どうもです。
正月明けに買ったクエス・パラヤ用に加え、先日ギュネイ・ガス用も
確保できたので、さっそく作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a5/d123da3cec516ce494db1554afe280af.jpg)
一度に二つ、並行して作ったので、腕とか脚とかの左右同型のパーツ
など、四ついっぺんに作ることに。まあ三つ目四つ目などは説明書を
見なくてもサクサク作っていけたので、かえって効率がよかったのかも
知れませんが。制作時間は二つ合わせて4時間強といったところかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/87/c15541504d1b1e42d4e8de50f296bec4.jpg)
(ビームサーベルを握っている拳などの)差替えパーツなども含め、
ひと通り作り終えてインストの解説文に目をやると、“(ベースとなった)
ギラ・ドーガへのサイコミュの搭載は困難を極めた”というところに
違和感が。
その後に「ギラ・ドーガのフレームに搭載するためにはデバイスの
小型化や機能の省略が必要で、十全な機能を発揮できなかったが、
補助として導入したサイコフレームのおかげで機能を補完できた
ばかりか、さらなる機能向上を果たした」という意味の文言が続きます。
手近にある資料本をいくつか当たってみたんですが、ヤクトに「サイコ
ミュ搭載」という文言はあっても(これはNT専用機なんだから当然)
サイコフレームが採用されているという一文が書かれているものが、
あまり無いんですよね(*1)。だからという訳でもないんですが個人的
にはヤクトにはサイコ・フレームは導入されてないものと思ってました。
ギラ・ドーガのフレームに従来型(キュベレイとかに搭載してある)
サイコミュを搭載することって、そんなに難しいんでしょうかね。機体の
サイズはさほど変わらないようにも思えるんですが(*2)。肩バインダー
やサイコミュコンテナのせいで、えらいボリュームになってるってだけ
で、特別に巨大な機体ではないんですよね、キュベレイって。中にザク
がそのまま入っていると仮定(笑)しても、キュベレイの「ガワ」の分ぐらい
は身長差があるはずだし >ギラ・ドーガとザク
なんらかの不具合があって、ギラ・ドーガベースのサイコミュ搭載試験
機(*3)は充分な機能が発揮できず、さらにギラ・ドーガベースのサイコ
フレーム試験機ヤクトを試作、実用レベルに達したので、これを参考に
サイコフレーム搭載を前提とした新規フレームで製作したのがサザビー
ということなんでしょうかね。「ある面では」という但し書き付きとはいえ、
“要求スペックを充分以上にクリアしていた。ただし、機体の水準は初期
の目標値を越えるものではなかった”ってのは矛盾してません?
サイコフレーム搭載で機能が補完されるのはともかく、飛躍的な性能
向上はしなくてもいい(要するに機体解説的に蛇足)とは思うんです
けど。
まあそれならそれで、サザビーが何であそこまで巨大になるの?とか
(技術的な問題ではなく、総帥搭乗機としての権威づけ?)、何故サイコ
フレーム試験機でいきなりシャア用(*4)を作るの?とか、新たな疑問が
湧いてこなくもないんですが。
Re-GZも発売されましたし、νガンダムもHGUCキット化が決定した
みたいで、νが出る以上はサザビーのHGUC化は確定なんでしょうけど
その先が見えないのが、ちょっと怖くもあったり。別にホビーハイザック
を出せとは言いません(*5)が、ギラ・ドーガとジェガンは出していただき
たい。いい加減1シリーズフルコンプして欲しい(まあ第一作がすでに
フルコンプしてるんだけど)。
////////////////////////////////////////////////////////////
*1:あまり時間が割けなかったんで、手持ちの資料すべてを当たった訳ではないん
ですが。
確認できた中では、映画情報が出回り始めた頃の『Bクラブ』の模型作例記事
にあるぐらい。また時間を取ってじっくり調べられたら、とは思いますが、今は
これが精一杯(By 山田康雄)。
*2:これは(現時点では)個人的なイメージとしてのこと。昔作ったHGUCキュベレイ
がマウンテンサイクルに埋まっていて直接比較ができてない。最悪、だらけで
新たに買ってきて組み直す必要があるかも知れず。
*3:これはHJオリジナルの〈レーテ・ドーガ〉になるのかな?
*4:ギュネイの機体が試作2号機(これは封切り当時の資料にも書かれている)で、
クエスに与えられたのは(サザビーが完成して)空いていた試作1号機ということ
らしい。
*5:金型流用の利便性だけを考えれば、こっちの方がよほど可能性が高かったり
するが
正月明けに買ったクエス・パラヤ用に加え、先日ギュネイ・ガス用も
確保できたので、さっそく作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a5/d123da3cec516ce494db1554afe280af.jpg)
一度に二つ、並行して作ったので、腕とか脚とかの左右同型のパーツ
など、四ついっぺんに作ることに。まあ三つ目四つ目などは説明書を
見なくてもサクサク作っていけたので、かえって効率がよかったのかも
知れませんが。制作時間は二つ合わせて4時間強といったところかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/87/c15541504d1b1e42d4e8de50f296bec4.jpg)
(ビームサーベルを握っている拳などの)差替えパーツなども含め、
ひと通り作り終えてインストの解説文に目をやると、“(ベースとなった)
ギラ・ドーガへのサイコミュの搭載は困難を極めた”というところに
違和感が。
その後に「ギラ・ドーガのフレームに搭載するためにはデバイスの
小型化や機能の省略が必要で、十全な機能を発揮できなかったが、
補助として導入したサイコフレームのおかげで機能を補完できた
ばかりか、さらなる機能向上を果たした」という意味の文言が続きます。
手近にある資料本をいくつか当たってみたんですが、ヤクトに「サイコ
ミュ搭載」という文言はあっても(これはNT専用機なんだから当然)
サイコフレームが採用されているという一文が書かれているものが、
あまり無いんですよね(*1)。だからという訳でもないんですが個人的
にはヤクトにはサイコ・フレームは導入されてないものと思ってました。
ギラ・ドーガのフレームに従来型(キュベレイとかに搭載してある)
サイコミュを搭載することって、そんなに難しいんでしょうかね。機体の
サイズはさほど変わらないようにも思えるんですが(*2)。肩バインダー
やサイコミュコンテナのせいで、えらいボリュームになってるってだけ
で、特別に巨大な機体ではないんですよね、キュベレイって。中にザク
がそのまま入っていると仮定(笑)しても、キュベレイの「ガワ」の分ぐらい
は身長差があるはずだし >ギラ・ドーガとザク
なんらかの不具合があって、ギラ・ドーガベースのサイコミュ搭載試験
機(*3)は充分な機能が発揮できず、さらにギラ・ドーガベースのサイコ
フレーム試験機ヤクトを試作、実用レベルに達したので、これを参考に
サイコフレーム搭載を前提とした新規フレームで製作したのがサザビー
ということなんでしょうかね。「ある面では」という但し書き付きとはいえ、
“要求スペックを充分以上にクリアしていた。ただし、機体の水準は初期
の目標値を越えるものではなかった”ってのは矛盾してません?
サイコフレーム搭載で機能が補完されるのはともかく、飛躍的な性能
向上はしなくてもいい(要するに機体解説的に蛇足)とは思うんです
けど。
まあそれならそれで、サザビーが何であそこまで巨大になるの?とか
(技術的な問題ではなく、総帥搭乗機としての権威づけ?)、何故サイコ
フレーム試験機でいきなりシャア用(*4)を作るの?とか、新たな疑問が
湧いてこなくもないんですが。
Re-GZも発売されましたし、νガンダムもHGUCキット化が決定した
みたいで、νが出る以上はサザビーのHGUC化は確定なんでしょうけど
その先が見えないのが、ちょっと怖くもあったり。別にホビーハイザック
を出せとは言いません(*5)が、ギラ・ドーガとジェガンは出していただき
たい。いい加減1シリーズフルコンプして欲しい(まあ第一作がすでに
フルコンプしてるんだけど)。
////////////////////////////////////////////////////////////
*1:あまり時間が割けなかったんで、手持ちの資料すべてを当たった訳ではないん
ですが。
確認できた中では、映画情報が出回り始めた頃の『Bクラブ』の模型作例記事
にあるぐらい。また時間を取ってじっくり調べられたら、とは思いますが、今は
これが精一杯(By 山田康雄)。
*2:これは(現時点では)個人的なイメージとしてのこと。昔作ったHGUCキュベレイ
がマウンテンサイクルに埋まっていて直接比較ができてない。最悪、だらけで
新たに買ってきて組み直す必要があるかも知れず。
*3:これはHJオリジナルの〈レーテ・ドーガ〉になるのかな?
*4:ギュネイの機体が試作2号機(これは封切り当時の資料にも書かれている)で、
クエスに与えられたのは(サザビーが完成して)空いていた試作1号機ということ
らしい。
*5:金型流用の利便性だけを考えれば、こっちの方がよほど可能性が高かったり
するが
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます