模様替えをするんだからと少しずつ家の中を整理中です。
もっと早くすればよかったんだよな。
模様替えって心の整理にも役に立つ気がする。
心の整理をしてるようなもんです。
この前避難口の確認とかで突然作業の人がきた。玄関に張り紙があったけど、そんな点検だったとは。よく読んでなかった。
知らないので家はひっくり返ったままです。
どえらいひっくり返った家に上がっていただき、点検していただきました。
ああいう方はいろんな家に行きなれている分どんな家でも平気らしいけど、ま、目をつぶってください。
けれど家ってその家の趣味や特徴がいろいろ出ますね。
家は訳は判りませんが紙が多いです。本とも言えます。ノートとも言えます。
とにかく紙です。
中学生の時、家に来た同級生に「倉庫みたいな部屋」と言われました。
可愛くないのね。
でも単純に紙が好きかも知れない。
紙に囲まれてるとなんか安心する。
・・・なんで紙なんだろうねぇ。
子供の頃から紙とペンを与えておけば大人しいいい子でした。
未だそうらしいです。
もっと早くすればよかったんだよな。
模様替えって心の整理にも役に立つ気がする。
心の整理をしてるようなもんです。
この前避難口の確認とかで突然作業の人がきた。玄関に張り紙があったけど、そんな点検だったとは。よく読んでなかった。
知らないので家はひっくり返ったままです。
どえらいひっくり返った家に上がっていただき、点検していただきました。
ああいう方はいろんな家に行きなれている分どんな家でも平気らしいけど、ま、目をつぶってください。
けれど家ってその家の趣味や特徴がいろいろ出ますね。
家は訳は判りませんが紙が多いです。本とも言えます。ノートとも言えます。
とにかく紙です。
中学生の時、家に来た同級生に「倉庫みたいな部屋」と言われました。
可愛くないのね。
でも単純に紙が好きかも知れない。
紙に囲まれてるとなんか安心する。
・・・なんで紙なんだろうねぇ。
子供の頃から紙とペンを与えておけば大人しいいい子でした。
未だそうらしいです。