すっかり秋の庭です
夏の間大活躍してくれたホップのグリーンカーテンは
順調に長さを稼ぎ
今、花を咲かせています
ホップらしい形になるのももうすぐかな・・・・
綿の花は少なくなって、だいぶ実になって来ました
ジャムおじさんからもらった種、何の花か名前がわからなくなってしまっていましたが
先日、風花さんに教えてもらって・・・・・・・・・・え~っと、、、、、、、、、、と、また忘れた(笑)
楚々とすっきりと、のびのびと、、、、、、、kikiの好きな姿勢で花壇を飾っていてくれています
唐辛子はそろそろ収穫でしょうか?
ほうき草(コキア)は少し色づいてきました
じじがハウスに植えていた枇杷の実
ハウスから盗んで来た当初は元気がなく、枯れてしまうのかと心配しましたが
ここのところ元気になって来ました
これがグングン伸びて、木の葉で草木染ができるのは・・・・・・何年後でしょ?
kikiの日常は・・・
朝は ダイニングの宇さんのテーブルで
庭のくさむしりの時は 客間の出窓で音楽をかけながら
夜は まったり二階の作業部屋で
kiki専用(昔友達に作ってもらったオリジナルの机に向かって)
いつもの、この赤いパソコンと一緒です
ブログUPも、その時の気分でいろんな場所でするし
家の中だけですが、ちょこちょこ持ち運ぶ
このパソコン君に、今日は持ち運び用簡単バッグを作ろうかなぁなんて思案中
あっ、その前に
ホームセンターで見つけた優れもの
スリッパの上に履く、お掃除用カバー(取り外して洗えます)
これ履いて、家中を パタパタ、
バタバタ、
ドタドタ、
セカセカと歩き回ると
今日のお掃除終了~