朝から、カタカタミシンをかけていましたら が
「kikiさん、今何していますか?時間がありますか?」と卯辰ちゃんから
「コシアブラを採りに行くんだけど・・・・・・・・おじさんが連れて行ってくれるんですぐ来てください」と
そりゃぁ、ミシンなんぞ途中で止めて、すぐ飛んで行くさぁ!
でも、お決まり(笑)
まずはお茶から ↑ とんとんで作った、どなたかのお祝いのお赤飯 ↑ はお隣の牛の乳
エネルギーを補給しましたので、頑張りまっせ!
とんとんの裏はすぐ山です
ちょっと入るとコシアブラはあります・・・・・・・が、もう少し遅め
みんな開いています
でも、まだまだ美味しく食べられますよ~
おじさん「こっちにあるじ」「これ採りましょ」「俺が木を押さえているから、上の方を採れ」と
ありがとうございます
お言葉に甘えてたくさん採らせていただきました 時々ワラビも交じっています
右端は三つ葉です(卯辰家)
夕飯です ↓
kikiの食べる分は、食べ過ぎ防止に最初から分けておきます
ご飯80グラム、コシアブラは2切れ、豚肉は1枚を3切れに切って
ダンナはこの3倍くらい
長男はこの5~6倍の量です
コシアブラのかき揚げ&豚肉の重ね天ぷら ↓
ミツバは粗切りワサビと醤油とで和え物に ↓
ササッと作って、ササッと食べて、夜は三味線のお稽古です
来週はゆびぬき展を見に東京へ行っているのでお休みしなければいけませんので
今日は忙しくても頑張って練習して来ました
三味線仲間にも先生にも、コシアブラのおすそ分け
みなさん、初物だと喜んでくださいましたよ
こんな ↓ 木々の間をフカフカの落ち葉が積もった山道を歩いて
気分最高!の一日でした
卯辰ちゃんとおじさんに「ありがとうございます」と言うと
「またいつでもど~ぞ」とおじさん
いいんですか、そんな嬉しいことを言うと、また着いて行きますよ(笑)
午後、いつものおばあちゃんのご飯作りに、今日は自転車で出かけました
青い空と白い雲がスッキリ!気分も晴れ晴れしますね
山菜取りと自転車で汗をしっかりかいたので、昼間っからお風呂に
気分がいいついでに、お風呂もしっかりお掃除しました
よ~く、動いた一日でした
明日は朝晴れていたら、早起きをして、kiki分担分の花壇の草むしりをしようと思っています
また、いつ、ずくなしの気分塞ぎ虫が出て来るかわかりませんので(笑)
身も心も軽やかな時に、やれることはやっちゃわないとね!