は行の日記

ははは、ふふふ、ほっほっほと笑って暮らせたら人生幸せです!

ありがとう~のポーチ

2012-06-26 23:29:00 | モノ作り

今日、3個目のブログ

いつもみんなに「kikiさんって身体がいくつもあるみたい、本当にいろんなところに行って、いろんなことしてるよね~いつ寝てるの?」と

ちゃんと寝てますよ、昼寝夕寝もしているし(笑)

まめねぇとも言われますが、私が一番まめなところは、こうしてブログをUPすることだと

昔から日記なんか書くの好きでしたから

自分の記録(覚えてはいられないので)だと思って、絵日記のように写真付きで書いています

まえだ、まめだと言われますが、片付けは苦手です

何かの上に何かが乗っていますから、毎日探し物から一日が始まります(笑)

そんな作業机の上を片づけました

机の上だけ片づけたのでお間違えのないように (^_-)

ゆびぬきの道具を ↑ のboxに仕舞って

この作業机の上で始めたものは・・・・・・

天引きファスナーのポーチ作りです

今日の夕方から3個作りました

まつもとクラフトフェアーで買って来た紺色の大島の端切れで1個

山梨の廃業した織物工場さんからもらった紫のネクタイの布で1個

どなたかからもらった紬の着物を解いた布で1個

内布はみんな同じで紫の細い縞模様の木綿です

小さなポッケが1個づつついています

前回作ったモノと合わせると、合計5個

明日、要らなくなったものをくださると言う人に、ありがとう~のお土産に  と一緒に持って行って、お好きなものを選んでいただこうと(ご年配の方)

えへへ、洋服や着物をもらう気満々で出かけまする~

 

 


ありがとう~のトマト

2012-06-26 22:56:39 | 美味しい!

午前中、ゆびぬきをチクチクし

お昼は友と待ち合わせて、最近出来たフレンチのお店にランチ下見に

もう10年以上も前の職場の集まりを時々しています

何年か前にkikiが幹事のままほったらかしていた会

若くかった一人が、赤ちゃんを産んでその子がもう小学生だと・・・・

ひげが生えないうちにお祝いをしなくちゃねと

役場近くのそら豆さんです

二人で、カレードリアとパスタを半分こして食べました

一緒に行ったOさん(人権教育のお仲間)が、

「そういえばすずの音の受付の所に、kikiさん宛ての分厚い包みが置いてあったよ」と

そうですか、それでは帰り道ですので寄って見ましょう~と行く

包みは人権リーダー教育の資料 (ー_ー)!!

まっ、今年は行かれる時だけでもと思って参加します

と、そこへ、運動着を着たMちゃんが

「これからノルディックウォーキングの時間なの、誰でも参加できるからどう?」と

おぉ~! 「さっきお昼を食べ過ぎちゃったから、カロリー消費に行く行く~! すぐ着替えて来るから」

 ガーデンボラで集まる大きな桜の木の下で

準備体操をする  

私は初めて参加しましたが、女性がほとんどで10人弱でしょうか

年代はkikiより一回りくらい上の方が多い

お天気がいいですから暑かったけど、歩いていると風が心地よくって

ここを5周したら少し休んで、また4周   大体1時間のコースです

みなさんノルマ達成だと思いますが、kikiはMちゃんと「初めてだから無理しないでゆっくりでいいよ~」と

ぺちゃくちゃおしゃべりしながら歩いたので、前半4周、後半3周(笑)

ポールは無料で貸してくれます

せっかく近くにこんな歩きやすいコースがあるのだから、これからも時々歩きにきましょうかね

すずの音から帰って、今度は車に乗り換えて、大町までトマトを買いに

お徳用トマト、1000円×3袋

これ、いろんなところにお使い物にするつもり

車でそのまま、じじの様子見に

いつも野菜いっぱいもらうから、ありがとう~ 

家に帰ると、お向かいのおばちゃんが大根と紫蘇の葉とサラダ菜を持って来てくれました

ありがとう~   

夜、お隣の奥さんが隣組の集金に来た

先日、ルバーブもらって、ありがとう~ 

そして、明日、着なくなった洋服や着物を始末するから見に来いと言われているお宅に

ありがとう~ 

重たいほど買って来たトマトは、それぞれの道を歩み(笑) 冷蔵庫の野菜室に入るだけ残ったトマトは

kiki家の夕飯に再登場しました

夕飯のおかずは、他人丼、玉ねぎとわかめの味噌汁、冷奴(紫蘇乗せ)

と、どでかいサラダ

ブロッコリー、玉ねぎ、レタスはじじ産、大根、キュウリはお向かい産、スナップえんどうはkiki家菜園産

安心で新鮮なサラダ、こんな贅沢ないよね~!!

 


歌う井戸の茶碗

2012-06-26 22:21:45 | ゆびぬき

幻の76個めゆびぬき

先日の安曇野ゆびぬき倶楽部展の留守番時に会場でチクチクしていたもの

チビデブサイズです(笑)

思いの外忙しくて、チクチクする時間があまり取れず、途中のままほったからしてあったものを仕上げました

ここのところゆびぬき作りに精を出していたから結構できました

この調子でしばらくはゆびぬき作りに励もう!!

秋の安曇野スタイル、開催が近くなると、細かい作業はきっと嫌になるから

ゆびぬきは前半戦で数を稼いで、後半はでかバッグとヒップバッグを作ろうではないか…と一人策を練っている(笑)

一日のうち、一番長くいる作業部屋にTVはない

kikiは基本テレビを見ずにもっぱらマイPCで音楽を聴いたり、韓ドラを見たり

韓ドラは字幕を読まなくてはいけないので、何かしながらは見られない、時々食事をしながら見ているが(笑)

なので、縫い物やゆびぬき作りの時には音楽を聴くか、最近はネット落語を聴いている

ここのところ落語ばかり聞いていたので、20や30席聴いたのではないかと・・・・・

YouTubeの無料動画で落語を聴いているのだけれど

さっきまで聴いていたのが ↑ 柳家さん喬さんの「井戸の茶碗」

この噺、今までにもいろんな人で聴いていますが、好きな噺の一つです

くそまじめな人、正直な人が最後にみんなしあわせになる

で、この後、何気に このひとの ↓ 

 

「歌う井戸の茶碗」を聴いた

もうチクチクの手が震えてしまうくらい、おかしくて笑が止まらない

一人夜半にクスクスならかわいいけれど、ギャーギャー言って笑った

こんなに笑ったのは久しぶりの事だ

テルマエロマエで笑えなくて・・・・というブログを書いたが、無理して笑おうと思わなくても

自然に笑える日が来るってことよね(笑)

YouTubeが見れる人はど~ぞ~ ⇒ 歌う井戸の茶碗

演者は柳家喬太郎さん

先月東京一人旅の折、池袋演芸場へこの人の落語を聴きに行ったのです

私は落語は新作よりも古典が好きです

新作は最初から最後まで、ワッハッハッと大笑いするものが多い

古典はそれに比べ、最後にクスッと笑えてお終いみたいのが多いけれど

そのくすっが好きなのです

↑ 歌う井戸の茶碗は、古典の井戸の茶碗をミュージカル調にした新作?

まあ、笑える笑える、替え歌っちゃぁそういうことなんですが

センスがいいんでしょうね、天才なんでしょ、とにかく大笑いでした

そんな落語を聴きながら、もう一つ作ったモノが・・・・

これまた長くなって来ましたので、別にUPするとしましょう~