昨日は相談員のお仕事の日
午前と午後の訪問の間に、相棒さんとやって来たのは
大町駅の駅蕎麦屋さん
昨日、1番ホームが見える場所に立っての立ち食いそば(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/58/7c215992d77cbc79c6c1a37bece75340.jpg)
とにかく暑いけれど、やっぱ駅蕎麦は温かい蕎麦でしょう!
でも、暑い。だから油っぽいものが食べたくない、そこでわさび蕎麦です
昨日に続いて、今日はお掃除フィットネスの日
これも暑い時期にはハードなお仕事
kikiのように汗かきの人間は、這いつくばって拭き掃除をしていると、汗がポタポタ落ちる
それでは申し訳ないので、おでこにバンダナを巻いて汗止めに
さあて、これからこのブログをUPしたら行って来ます~
一番暑い時間帯のお仕事なので、水分補給用のお茶を忘れずに持って行かなくちゃ
その、今日のブログですが、昨日からの作りかけの、バンダナのハンチングが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/99/c90e92c31152576048b8d3d69f734d55.jpg)
ぬぐるみのききさんの登場です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/14/a300b3c5104a75eb5ab987d0d8bd1bd9.jpg)
グレーの地に薄紫の模様のバンダナがサイドに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ba/9a22e4fbb1143f138d1277ddb1b8dfcd.jpg)
トップとブリムは薄紫の薄手帆布です
合わせて買って来たように、ぴったりの色ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/99/fb2c5140cea54e5bdaf76fbf8e7828cb.jpg)
内布はグリーンの涼しげな模様 サイドテープもグリーン系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/05/37d405a190685f19da80ced35b85184d.jpg)
今回でやっと、定番スタイルが確定しました ↑ ブリムが少し長め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5c/01a702cf9c3cd108f92b553b2eee3dbc.jpg)
サイズ調節は後ろ側で ↑ 3~8センチの調整ができます
この帽子は、53~58㎝対応です
ここまでたどり着くには…言うに言われぬ苦労の数々 (-_-;)
今日の失敗です ↑ ブリムと本体を縫い合わせる時に、待ち針を挟んだまま縫ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5d/1c5a464510e889432d0d8ada91c06345.jpg)
見えるかな? ↑ 待ち針の端っこに空いている穴は、ミシン針が通った穴です
やっと、工房”津”のハンチングの基本形が出来たというのに、そろそろハンチングを止めて
違うモノを作らなければならない時期になりました (;一_一)
あと、あれも、これもと使ってみたい布はいっぱいあるのに~ 諦められるか?kiki?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/85/53f33d0633f091471b24018e54967567.jpg)
玄関先に届けられていました
きっと、卯辰ちゃんだわ
もうスモモの時期が来たのね
甘酸っぱいスモモを食べて・・・・・お掃除に行って来ます!!