雨の一日
ダンナと息子がいないし、kikiは1歩も家から出ずに縫い物三昧
先日、水通しした ↑ 藍色系の布15枚
以前に、パッチワークをしていたという人からのいただき物
同じ大きさで柄はみんな違うのですが、色は藍色系
これで日傘を作ってみたかった
布の大きさが限られているので、今までできなかったのですが
在庫品の中に、少し小ぶりの日傘のキットを発見
8枚接ぎの日傘で、8枚ともみんな柄が違う どんながいいかな?
と、布の順番を変えてみたりして・・・・
出来上がりました~
白っぽい浴衣姿とか似合いそうな日傘です
いよいよ、日傘のキットの在庫が終わったので
雨傘の在庫の中から 上の2本は60㎝の雨傘 下の2本は折りたたみ雨傘
どれも使ってない傘です
この中から
これを解体します
と、↑ こうなります
はぎ取った布の1枚を型紙にして
この男物肌襦袢地のような柄の布(安曇野木綿さんで購入)を使って見たくて・・・・・・ですが
1mしか買ってなくて、8枚取れない (;一_一)
それと、目が粗い布なので、端が伸びそうな気がして
傘の縁になるところに、鶯色の布を足して、この鶯色と2つの布で作りました
てっぺんの菊座 できあがった傘に霧吹きで水をかけましたので、濡れています
誰も居ないし、何にもない和室に並べて見ました
日傘6本完成!
しかし、、、、見事にkiki色・・・・パステルカラーなんて1つも無いワ