前回、あわしまの廃ゴンドラの記事がウケたので、また廃ゴンドラを投稿します!(笑)
他件で、戦時中の話しを伺っていたところ、ふと庭に目をやると、可愛いゴンドラが隅っこでピョコンと座っているではないですか!
おじさん「あぁこのゴンドラは、芦ノ湖のロープウェイのヤツだよ、コレは小さいヤツで、もっと大きいヤツもあったよ。廃車を貰ったさ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/51/a1c3e406c2ff06d46aad7c305a35d7d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/85/cfcbd7cadbe4f42af4965c11a167e01b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4f/68437384964625f92f5b44519917c48e.jpg)
ミニゴンドラ、かわいいですね。
箱根ロープウェイか箱根駒ケ岳ロープウェイの物かは分かりません。
自重 790kg
最大乗車人数 12名
昭和35年(1960)9月製造
車両番号143
検査年月
昭和61年4月
次回検査
昭和62年7月
小さい割に12名乗るんですねー。
今から57年前に製造され、1986年が最後の車検だった様です。
26年間活躍していた様です。
他件で、戦時中の話しを伺っていたところ、ふと庭に目をやると、可愛いゴンドラが隅っこでピョコンと座っているではないですか!
おじさん「あぁこのゴンドラは、芦ノ湖のロープウェイのヤツだよ、コレは小さいヤツで、もっと大きいヤツもあったよ。廃車を貰ったさ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/51/a1c3e406c2ff06d46aad7c305a35d7d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/85/cfcbd7cadbe4f42af4965c11a167e01b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4f/68437384964625f92f5b44519917c48e.jpg)
ミニゴンドラ、かわいいですね。
箱根ロープウェイか箱根駒ケ岳ロープウェイの物かは分かりません。
自重 790kg
最大乗車人数 12名
昭和35年(1960)9月製造
車両番号143
検査年月
昭和61年4月
次回検査
昭和62年7月
小さい割に12名乗るんですねー。
今から57年前に製造され、1986年が最後の車検だった様です。
26年間活躍していた様です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます