家のズッキーニーはようやく葉が茂ってきて小さな実が出来てきたところでまだ収穫は先
そしたら沢山のズッキーニーを頂きました~ありがとうございます。
さっそくズッキーニーブレッドを作り
冷凍保存に挑戦さっと茹でてさましたものとさっと炒めてさましたものを冷凍しました。
そして娘が彼氏の実家から頂いたと沢山の茄子ととうもろこしをもってきてくれました。
まるまると大きな茄子があったのでシンプルに焼き茄子、そして茄子田楽でいただき
茄子も冷凍で保存できるとペイントに来てた主婦Kさんに聞いたのでやってみることに
茄子をあく抜きしてさっと炒めてさまして冷凍、
インターネット調べた方法で茄子を薄めにきって10分水であく抜きし水気をとってから生のまま冷凍
試しにやってみました。
ズッキーニーも茄子も解凍してからの調理は柔らかくて溶けちゃいそう~それにあいそうな料理にすれば何とかなるかなぁ
とのかく試してみよう~
とうもろこしは娘がもらってから2,3日たっていて、主人にさんざん「生ものだしとうもろこしは鮮度がおちると味がおちるから・・・
はやく処理しないとダメなんだぞ」と言われつつ「中にでっかいもむしがいた~」と娘がいうので私も手がでず
主人がとうもろしの皮をとり私が煮るかかり
煮たとうもろこしを実だけにして
とうもろこしは甘みが少ないものだったので甘醤油で焼きとうもろこし、
そしてコーンと竹輪の天ぷら、コーンの触感と竹輪の味で美味しくできました。
あとコーンスープ、コーンをミキサーにかけコンソメと牛乳と塩とバターで味つけして作ってみらこれもまた
滑らかさにはかけましたが、とうもろこしの味が濃厚なコーンスープになり美味しくいただきました。
本当に沢山の野菜をいただき(^^)ニコニコです。