国際武道空手道 白心塾 (愛知県 名古屋市西区 北名古屋市)

国際武道空手道 GLOBAL BUDO KARATE  AITI NAGOYA KITANAGOYA 

照千一隅 白心塾 名古屋市西区・北区・北名古屋市・岩倉市・小牧市・清須市・豊山・春日井市近郊の空手道場

自分自身の今出来る事を一生懸命に取り組む。

10月29日(月) 昇級審査

2012年10月30日 | 空手稽古日誌
昇級審査

基礎体力・柔軟性・基本・移動・コンビネーション・型・連続組手・・

始まる前からテンションの高い者、低い者、審査に対する緊張・不安etc 色々な気持ちが交差します。

特に上級になると組手人数も多いし内容もきつくなります。

しかしそれを乗り越えての上級帯、手に入れた時の価値も責任も心構えも違うと思います。

審査の始まる前に「先生、震えが止まらないんですけど・・・」と言う者もいて「それが緊張や不安なんだよ、だけどそれを乗り越えないと欲しい物は手に入らないし、まだまだ先があるんだから、この緊張や不安は自分で乗り越えろ」と言って準備させました。

中には見た目には緊張も不安な感じも見せない人もいます。

本当に気持ちが座っていて大丈夫なのかも知れないし、それを見せないようにしているのかも知れません。

中には自分の審査でないのに緊張している子もいます。

緊張の空気を共感していて、とっても良いのではないでしょうか・・・

何と言っても一番苦しいのは審査を受けている人です。

中学生や大人、少年部でも上級はかなり過酷な審査になります。

大人の連続組手は黒帯のみ相手で良くやったと思います。

子供達の一生懸命の姿は親御さんの目にはどう映ったのでしょうか?

私は子供達の一生懸命には毎回に感動があり、この頑張りに大変な価値があると思います。

個々に現在の実力のギリギリを審査しますから感動する人、酷い事してると辞めさせたくなる人・・・色々なのかなとは思います。

酷い事をしていると思えばタイミングを見計らって辞めていくでしょう。

少しでも感動のあった方は頑張って続けるようにするでしょう。

帯が変われば心も変わってくるはずです。

押忍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

審査にあたって

2012年10月24日 | 空手稽古日誌
昇級審査は、ちゃんとした理由があって対象者を決定しています。

まず一番が普段の稽古での熱心さ、気合(100% 40% 10%の力での稽古)

実力の劣る者(次の級に程遠い技術の者) 

最低基礎体力・柔軟性あるか?

出席回数が規定回数に足りない者(怪我以外の休会は復帰月からの出席回数からです) 

上級においてはリーダーシップのとれる事etc

これらを総合的に照らし合わせて選抜していますので、一切のひいきはありません。

勘違い君は「僕は審査を受けさせてもらえない」と言いますが、確実に受からない人は受けてもしょうがないのです。

何が足りないのか?

それを補う事が出来れば昇級できるでしょう!!

押忍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月18日(木) 空手稽古日誌

2012年10月19日 | 空手稽古日誌
空手に先手なし??

されどそこに正義のある限り、空手に先手あり。

空手は武道なのか、スポーツなのか?

世界的に見ても柔道は武道でなく完全にスポーツ化している。

空手も試合優先のフルコンタクトをいうなら、やはりスポーツカラテ化している、と言い切らなければならないかも???

勝った負けただけにに存在意義を見出している以上、それはそれでいいと思いますが、武道とは勝つ事より負けない事を優先に考える終わりの無い道のはずです。

そして負けない為にはどうするのか????

道場稽古の組手を見ていても、固まって動けない者と積極的に攻撃して行く者と、ざっくり分けるとこの2種類です。

道場の稽古は上達する為の稽古なので、多少やられてもかまわないので、もっと色々と技を試す事です。

でないと上達も強い身体も身に付かない、自分の痛みも感じ相手も痛みも知る・・・空手の基本中の基本です。

やはり、稽古 稽古 稽古です!

稽古はもっと積極的に、そしてもっと気合を出して・・・そして上達して下さい、心も身体も・・やりもしない人は言い訳だけはしますが言い訳はダメです!!

押忍


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成嶋先生講演会

2012年10月14日 | 空手稽古日誌
昨晩は友人の空手道場主催での日本空手道 葉隠塾 塾長 成嶋先生講演会に出席いたしました。

今後どのような心構えを持つべきか、色々と考えさせられる納得のいくお話が聞けました。

色々なヒントも頂きました。

武士道の実戦!!容易くはありませんが、常に心したいと思いました。

押忍





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月11日(木) 空手稽古日誌

2012年10月14日 | 空手稽古日誌
組手中心の稽古でした。

どうも軽くやれと言うとスピードも落ちてノロノロノ組手になる人も多い。

軽い組手もスピードはMAX、ヒットさせる力のみのセーブにしなくてはいけません。

軽くと言っても常に全力に近い人もいますが、必ず相手を見て調整して下さい。

積み重ねる稽古は嘘をつきません。

稽古あるのみです。

最近知った良い話し

相方が無くなってピンで活動のカンニング竹山さん。

未だにカンニングってコンビ名をを名乗っています。

それは亡くなった相方、カンニング中島さんの家に給料の半分を送る為らしい。

凄い人です!!

押忍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜は交流稽古も・・

2012年10月10日 | 空手稽古日誌
月曜は交流稽古もありました。

柔軟・基本・移動を流して対人稽古

交流稽古は黒帯が主で対人稽古をメインとしています。

普段一緒に稽古していない人達との対人稽古が色々な事を気が付かせてくれます。

稽古するごとに流派なんて関係なく純粋に空手の技術のみで語り合って稽古しますので、とても良い関係が築けています。

きちっとした稽古をしている私の知り合いには声をかけています。

まだまだ仲間は増やして行きたい。

最後のペナルティー付き稽古は〇〇館のFさんが当選いたしましたので、恥ずかしい事をして頂きました

私は絶対にやりませんFさん、又やって下さい!!

次回も懲りずに稽古お願いします。

押忍



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月8日(月) 空手稽古日誌

2012年10月09日 | 空手稽古日誌
本日の稽古

少年部は組手

中々上達を感じる内容でした。

入門したての頃はいつも泣いていた少年はとても勇ましい顔つきで組手をしています。

しかも強い!!

いつも組手の強い少年は今日の稽古ではやられて涙ぐんでいました。

泣くな!

小さくていつも眠たかった少女は綺麗なコンビネーションで突きと蹴りをくりだしていました。

しっかりと稽古する事で見えてくる事があります。

特に子供は変わって

理由をつけ、稽古をしていないで怠けている人は情けない感じになって当然です。

本当に空手をやりたいのか?????

白心塾は公共の施設を借りて稽古をしています。

白心塾で空手をやりたいなら、曜日や時間は自分で調整しなくてはなりません。

ただ空手をやりたいなら、常設の道場ならpm10時まで稽古ありとか日曜日の稽古あり・・・なんて道場があるわけで稽古が出来ないなんてのは勝手な理由です。

ましてや柔軟なんてのは家でも何処でも3分もかからずに出来る事。

硬い身体は怠けている証拠です。

情けない言い訳はいらないので、ただただ稽古しましょう。

押忍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月4日(木) 空手稽古日誌・・・進歩ある稽古

2012年10月06日 | 空手稽古日誌
自分は身体硬いから柔軟な身体になるのは無理

私は年齢的にスタミナが無いから組手は無理

自分は外見が悪いから彼女ができない・・空手とは関係ないか・・・統計では未婚の45歳以上は限りなく0%に近いくらい難しいらしいがバツ1の人はまだまだいけるみたいです。

自分で自分の足りない所が判らないとか、思い上がっている馬鹿ではどうしようも無いですが、自分の不得意を判るならミリ単位で良いから前に進む努力をすべきです。

あまりに目に見える進歩を求めすぎ自分の思うような進歩がないと劣等感が生まれます。

自分を過大評価しすぎ、空想の中(これは最低、一番ダメです)で生きていても現実ではありません。

180度開脚だって1週間で1ミリでも進歩があれば1年で約5センチ、10年で約50センチ広がります。

これは継続があっての結果です。

才能も抜群の運動神経がなくても努力する才能、継続する才能があれば、それなりの形に絶対になります。

それと好きになる事です。

好きな事なら人は続きます。

好きな仲間となら続きます。

自分が辛い時は相手も、皆も辛い、自分だけが損しているわけではない、皆も同じ!!

皆でジャンピングスクワットやっていると辛いけど、その後に皆と一緒の辛さが笑えるでしょ!

もっとポジティブに、辛い事も楽しく・・・・・・

押忍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日(月) 空手稽古日誌

2012年10月02日 | 空手稽古日誌
本日は型

型もしっかりとやれば汗もかくし疲れます。

型も空手の稽古において大切な稽古の一つです。

審査の為だけでなく、技量が上がり空手が少しずつ分かって来ると、その意味も分かってきます。

空手の階級(帯色)は技量・心構え・基礎体力・知識で決まり、審査を受けるにあたっては+稽古日数・柔軟性・最低基礎体力・・・白心塾では上級帯になれば師範・師範代推薦が必要です。

一度しっかりと話しますが、信頼関係があれば何も疑問もないはずですが・・・・

白心塾空手は私の理想を形にした空手システムですので、かなりこだわりがあります。

適当な稽古で簡単に昇級したければ他の道場へどうぞ!!

しっかりと真面目に休まず稽古すれば必ず黒帯にはなれます。

昇級できない人はちゃんと理由があるんです。。。

一番嫌いなのは、以前出来ていた事が出来なくなる人です。

はっきり言って、これはかなり問題!!!!!!

押忍



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする