本日の稽古は2段蹴り
左の廻し蹴りの後、ジャンプして右の廻し蹴りを相手に入れます。
以前私がテコンドーもやっていた事もあって中段以上の蹴りに限定した稽古を行いました。
そしてスタミナ重視のミット打ちで締めました。
ステップ~スピードパンチ、ステップ~パンチ 前蹴り、ステップ~パンチ 膝蹴り
皆ヘロヘロになりました。
空手家 我が仲間達・・・
元 風林火山中部本部から共に自分の追及する空手の方向性を求めて独立した仲間達
新日本総合空手連合会 武神 総合格闘空手道 真摯塾 塾長 内田先生
投げ技、締め技何でもあり空手のとても兄貴肌の、とにかく強すぎる師範です。
とにかく顔が広いので色々な人が集まってきます。
ボクシングの全日本チャンピオンの中野博さんも紹介いただきました。
新日本総合空手連合会 武神 ノーティー カラテアカデミー 代表 長谷川先生
試合中心で競技思考の空手を基本として、我が仲間では一番アクティブに活動しています。
抜群の経営センスで会員数、数百人。
国際武道空手連合 日本武道空手道 白心塾 代表師範 小沼
我が道場は三浦師範の武道空手を追及しております。
そしてもう一人一緒に稽古した仲間では現 極○館 愛知支部長 ○崎先生
彼はニコラスペタスの鼻を引っ張って「この鼻は本物か?」と言った豪傑です。
今でも時々集まることがあります。(酔っ払いに呼ばれるのかな?)
同じ道場で同じように汗をかいて稽古した仲間同士なので空手の方向性は少し違いますが、お互いを認め合い嘘偽りの無い付き合いが出来ます。
それぞれ空手の違いはありますが大切な仲間たちです。
押忍
ランキング参加中 一発お願いします!