昨日は、研修のために広島市内に行ってきました。昼からの研修だったため、午前中は職場へ出勤し、昼前(研修会場へは車で約2時間かかるため)に出発しました。
いつもは研修も一人で行くことが多いのですが、この度は僕一人では力量不足(フン!)なので、同僚と一緒に行くことになりました。ただ、同僚といっても先輩(大学の先輩でもある)であり、尊敬している人なので、かなり緊張してしまいました。
いつも研修に行って思うことは、「たしかに仰ることは、その通り。でも、うちの施設で実践しようと思ったら、施設のトップの意識改革から始めんと駄目なんじゃない?この研修だって、トップクラスの人が参加しているじゃん。うちは何していることやら・・・」ということです。まあ、僕自身も変わらなくちゃいけないんだけど・・・。
とりあえず、研修は無事に終了(帰ってから研修報告や研修発表は待っているけど)。
二人とも因島に住んでいて、なかなか広島市内に出ることはないので、市内を歩いて買い物をしようということになりました。本屋に寄ったり、東急ハンズで買い物(仕事の道具を買っているのが悲しいが)をしたり・・・。
おお、なんかデート(?)みたいだぞ。緊張してきた。
そういえば、子どもが出来てから、女の人と二人で話をしたり、歩くことなんて無いなぁ。何年ぶりだろう?緊張していた(別に怖いわけじゃなく)ので、何を喋ったのかも忘れてしまいました。初デートって、こんな感じだったかなぁ?そんなことを考えながら時間を過ごしました。
ついでに夕食も一緒に食べて、帰ってきて、すっかりデート気分を楽しませてもらいました。よく考えると先輩には遅くまで付き合ってもらって、また僕が勝手にデート(相手はそんなことを思っていないに違いない)を楽しんでしまって申し訳ないです。
でも、こんな時間を過ごすことが出来て、感謝です。あー、楽しかった。
あれ?何しに広島に行ったんだったっけ?