宇田川らんちゅう らん丸の池 (宇野系らんちゅう)

宇田川英雄翁は宇野仁松翁より秘蔵らんちゅうの改良を託され,2・3・4・5筋と体系づけた素晴しい魚を残して下さいました.

2009 秋の恵み 1 きのこ

2009-09-19 20:32:27 | 食いしん坊

木曾の御嶽山の麓にすんでいる従姉から
キノコが届きました。

左がアブラシメジ、右がホウキタケ
どちらも始めてお目に掛るキノコです。
とりあえず、アブラシメジを味噌汁で味わいました。
サクサクとした食感は何に似ているのだろう?
芋茎をもう少しスカスカにしたようだ。
油炒めに良いかも?
ホウキタケはどんな料理に化けるかな?

こば爺ちゃんから銀河豚を戴いた。
朝から身欠き(むき身)にして、今夜はふぐ鍋に、
キノコはその中にたくさん入れていただきました。
サクサクと美味しかったですよ
肝もとっても美味しかった
もうすぐしびれてこないか、ちょっと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする