宇田川らんちゅう らん丸の池 (宇野系らんちゅう)

宇田川英雄翁は宇野仁松翁より秘蔵らんちゅうの改良を託され,2・3・4・5筋と体系づけた素晴しい魚を残して下さいました.

弐歳会出展魚 No 5~10

2018-04-18 05:21:56 | 宇田川らんちゅう愛好会


Newタイプ6筋 寝たろうさん

良く冬が越せたなあ!と思うくらい

小さかったが

プリッとしっかりと飼育できていました

小さくてもプリッと飼え!”というお手本です

その昔先生を訪ねて東京へ行っていたころ

廻りの仲間たちの明2歳もこのようなサイズやったなあ!と

懐かしい思い出がよみがえってきました


3筋 らん丸

最近我が家も尾の赤い仔が出てきた

弥太郎師匠に

3筋と違う!と否定されそうやなあ


3筋 更紗丸さん



No9 の魚は少し長く写っていますが中寸です

No9,10は先のNo7,8と同腹で

更紗丸池でハッチアウトして直ぐに、

池底で真っ黒になって蠢いていた針子を

サイホンで吸って我が家に連れて帰ってきました。

No17,18,23,24の仔も一緒です。

仲間がいなかったら

今年の弐歳会には参加できていませんでした

更紗丸さん

有難うね!

入賞魚は LINE2のブログ へどうぞ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする