宇田川らんちゅう らん丸の池 (宇野系らんちゅう)

宇田川英雄翁は宇野仁松翁より秘蔵らんちゅうの改良を託され,2・3・4・5筋と体系づけた素晴しい魚を残して下さいました.

美峰師の掬手 ③

2007-01-20 18:30:56 | 資料室
<
一番上が寄せ掬手です。(親用の手掬手(18㎝)が足りないぞー)
(レンズが悪さをして柄が曲がって見える)
らんちゅうをタタキ等大きな池で飼育しておられる方の
必需品です。でも、掬う魚が・・・

定価表がどこかにあると思いますので見つかり次第
お知らせします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美峰師の掬手 ②

2007-01-19 12:18:42 | 資料室
美峰シリーズその②は手掬手
直径は105mm
柄の長さは300mm
明け2歳位を掬うのに最適です!

ほしいなー!!
でも掬うに値する魚が出来ないので使う機会がないか?
毎年今年こそはと思っているが空振りだ!

玉枠を鋳込んだ銀の根付と柄の一体感は他に類を見ません。
こんな銘品を手に出来るのは何時のことだろうか?

久し振りに池を覗いてきた。
浮いている池もあれば沈んでいる池もある、
与太っている池もある、今は手の施し様が
無いので仕方ないか!
心配だった明け3歳の池だが水の色も少し
濃いくなっており魚も落ちついている様子、
親♀池が澄んでいたのと助六の姿が確認出来
無かったのが気がかりというところかな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美峰師の掬手 ①

2007-01-18 06:55:42 | 資料室
晴れの予報を期待して今日は池に行って久し振りに
水の状態を見てみようと思っている。
要らぬ事をしないように祈っておこう!

先輩で掬手の名人がいます。
匠 熊谷美峰師のことで宇田川先生の命でウン十万を手に
掬手の柄に使う銘木の買付けに飛騨高山へ、また銀を
使った玉枠の根付け、芸術品だ。

作品は紫檀の柄を持つ選り掬手で柄の中ほど銘品に打たれる
目打ちが施してある。

適度な弛みを持った可愛い選り掬手ですね!
これだけ立派な掬手で我が家のらんちゅうを掬うには
ちょっと勇気がいる!
この掬手は宇田川先生の愛玩品になったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黙とう・献花・蘭の花

2007-01-17 06:53:20 | 日記・花
阪神・淡路大震災から12年、13回忌を迎えた
今朝、しとしとと雨が降っている中での黙祷。

例年に無く暖かい日が続いています。
水の痛みが心配されるが池には近づいていない。
近づくと余計なことをしでかしそうで怖いからだ!
室内フレームのカトレアも見ていなかった。
久し振りに覗いたら可愛いのが咲いていた!

花径は大きくないが、黒に近い赤でビロードの様な花が大好きだ。

Pot. Kozo's Scarlet ´Vi-Emi′(事務所 ワーディアンケース)

光線の加減(日光下)でピンクに見えますが黒味掛かった
濃い赤です(念のため)

PS シーズンになったらバックバルブで良かったら、
取りに来ていただける方に種々お分けしますよ!
但し“らんちゅう”繋がりで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房州で見たらんちゅう ⑦

2007-01-16 07:57:00 | 資料室
撮影     平成15年9月
性別     不明
年齢     多分4歳
系統     3筋
頭      龍
ルーツ    宇田川先生

この魚はNさんのです。
メリハリの利いた綺麗な龍頭ですね
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房州で見たらんちゅう ⑥

2007-01-15 07:14:16 | 資料室
撮影     平成15年9月
性別     不明
年齢     2歳
系統     3筋
頭      獅子龍
ルーツ    宇田川先生

この魚もKさんのです。
生意気なようですが、もう少し細身に
仕上げられると・・もっと嬉しいですね!
Kさんごめんなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房州で見たらんちゅう ⑤

2007-01-14 06:45:00 | 資料室
撮影     平成15年9月
性別     不明
年齢     2歳
系統     3筋
頭      獅子龍
ルーツ    宇田川先生

Kさんは2歳で随分大きくしていました。
丸手の魚ですが腹が張りすぎず厭味の無い
良い魚ですね。
もう少し細身に仕上げられると凄い魚に
なりそうだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房州で見たらんちゅう ④

2007-01-13 00:11:18 | 資料室
撮影     平成15年9月
性別     不明
年齢     4歳
系統     2筋
頭      獅子龍
ルーツ    宇田川先生 卵 より

しっかりとした頭になってきていますが未だ少し
若いようです。冬を越したらもっとメリハリが利
いて綺麗な頭になってくるのでしょうね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房州で見たらんちゅう ③

2007-01-12 06:40:38 | 資料室
撮影     平成15年9月
性別     不明
年齢     3歳?
系統     2筋
頭      龍
ルーツ    宇田川先生 卵 より

画像上の魚
現状は魚がちょっと若いせいか眼先ののりが
いま少し不足、これは加齢と共に解消される
ことを期待したい

画像下の魚
眼下後部の横張りが少し気になりますね。
このままで収まれば良いですが、もっと
張り出してくるようだとちょっとマズイかな

どちらの魚も2筋の体形としては申し分ないと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房州で見たらんちゅう ②

2007-01-11 06:33:17 | 資料室
撮影     平成15年9月
性別     不明
年齢     3歳?
系統     2筋
頭      
ルーツ    宇田川先生 卵 より

①の画像の右上3尾です
きれいな白肌ですね
鱗がぴったりと張り付いているのが
判るでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房州で見たらんちゅう ①

2007-01-10 06:39:57 | 資料室
撮影     平成15年9月
性別     不明
年齢     3歳?
系統     2筋
頭      
ルーツ    宇田川先生 卵 より

平成15年9月に房州(千葉県)で“選りっ仔”をするからと
宇田川先生からお誘いいただき寄せて頂いた時の魚を紹介します。
房州の某メンバー夫妻に先生が卵を2分して持たせ、
ご主人が条件の良いところで、奥様は余り条件も良くないところで
飼育していたそうです。
ところが初挑戦の奥様の池でとんでもないことが?
面被りが100以上でた時の魚です(面被り流れも居ます)
S様、魚齢が間違っていたら連絡お願いいたします。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7筋 

2007-01-09 06:59:30 | 資料室
撮影     不明
性別     不明
年齢     5歳
系統     7筋
頭      獅子
ルーツ    宇田川先生より

南沢さんから画像が届きました
撮影初期の画像でピントが合っていませんが
とのこと。
もっと長い魚かと思っていましたが、中寸で
収まっているんですね。
このような面影を持った頭つきの魚は今でも
ちょくちょく見受けられるような気がするが?


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

此花の名は?③

2007-01-08 06:16:01 | 日記・花
開花したら


とても可愛い花
耳かき草の一種かなー?

何方か花の名前をご存知でしたら教えてください!

更紗丸さんのおかげで名前がわかりました。
イトタヌキモにも難種類かあるらしいのですが
“大花イトタヌキモ”という名前のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★合掌

2007-01-07 22:22:08 | 日記・花
忍者丸さん宅のノン(雌犬9歳)が天国に召されました。
彼にとっては家族の一員、空いた空間の大きさは計り知
れないと思います。
忍者丸さん、奥様、寂しくなりましたが一日も早く
元気をだしてくださいね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

此花の名は?②

2007-01-07 06:49:39 | 日記・花

上は開花する前の蕾(約10㍉位)の正面
下は横から見た画像




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする