我が家の小さな庭に群生する
“二人静”です
普通2条の花蕾が立つから二人静と云われているのですが
よく見ると花蕾の数が違っている
今日の画像は4条立ち迄ですが
これまでに5条立ちまで確認したことがある
四つ葉のクローバーのようやね
結構抜き捨てているのですが、
実生での繁殖力も強く、
すぐに一杯になってしまう
今の時期に植えかえても活着するので、
取に来ていただければ何時でも差し上げますよ
アイアンマンさんの池を訪問した帰りの車中
釣りバカさんから
“最近あちこちで“ケシ”の花が咲いている”と話があった。
“え~、それって麻薬のケシの花?”
“うん”
“それって、違法なんやろ?”
こんな会話の後、自宅近辺の自生地に案内してもらった
ここにも
あそこにも
空き地にも
田んぼの畦にも
結構の数の株が咲いていました
調べてみると
“アツミゲシ”と云うらしい
関東では良く見受けられるらしい
このへんではよく似た花でポピーが咲いているが、
ポピーはかき色なのですぐに見分けがつくよ
でも、何でこんな増えてきたんやろ~
黄砂と一緒に飛んできたのかな?
あちこちに生えているのを
警察が放置しているところを見ると
別に害が無いのかな~
良く解りませんな~
我等の阪神タイガース
2010/5/15 試合結果
対楽天 1回戦 甲子園
楽|100 000 001|2
神|100 010 01x|3
勝:フォッサム2勝0敗0S
S:藤川球1勝0敗10S
敗:岩隈4勝3敗0S
HR:ブラゼル ソロ13号
楽:岩隈
神:フォッサム-渡辺-西村-藤川球
配信日時 : 2010/05/15 21:14
阪神タイガース公式ファンクラブ配信転載
いつまでも寒い日が続くね~
無加温の池は10℃前後
産卵池は20℃まで加温
7日産卵のYY No1も
ようやく立ち上がってきました。
産卵数が低かった割には結構歩留まりがよかったようだ
6日産卵の2筋池は泳ぎだしたものの
池底でうろうろしている仔の方が多い見たい
こちらも受精率が悪かったので
数は見込めない
4000粒採卵のやんちゃ丸さんには到底かなわないけど
50尾でも100尾でも確保出来たら嬉しいな
車で約40分ほど走った、山間の田んぼにはもう水がはられ、
田植えの準備が始まっており、
通りすがりの畔の法面にはアヤメがきれいに咲いていた
田んぼのあるところから約30分ほど山道を車で上がると
路面には前日の雨に叩かれた桜の花弁が散っていた
そこから少し走ったところにある杉林の中に
水苔が生えている
緑色をしたところのミズゴケが長くて良いそうだ
新幹線代に見合うだけの量を採ろうと
一生懸命のらん古さん
と云うのは冗談で
どんな処に生えているのか興味があったそうだ
例年より数段気温が低いのと
前夜までの雨で水苔が水を含み軍手が濡れて手が冷たく、
また予想以上に重かったのが誤算だった
この水苔で世界らん展の日本大賞がとれるような
カトレアを咲かせて下され
愛用のデジカメの液晶を保護している
ハードカバー(透明の樹脂板)
以前からひび割れていたのだが、今度は外れてしまった。
このまま液晶がむき出しのままでは潰れるのは時間の問題と?
近所のカメラ屋さんへ行って
部品取り寄せは出来ないかと尋ねたら
‘たぶん無理でしょう’
それならどうするの‘メーカーへ送って修理ですね’
幾らくらいかかります?
‘ビス1本で8000位掛ったこともあるので、10000位かな?’
と云う法外な値段。
今度は買ったカメラ屋でも聞いてもらうと
「運賃別の10500円」だって!
ぺたっと貼り付けるだけやのに!
これってあまりにも消費者を馬鹿にした
メーカーの価格設定ではないかい?
幾ら大会社だからと云ってこんなに費用はかからんやろ~
時間チャージナンボやねん
修理するより新品を買ったほうが得策だと云わんばかりの話。
あんまり馬鹿らしいので
100金で3本で100円の瞬間接着剤で地獄張りにしておいた
Panasonic DMC-FX30
もう一つオマケの話
CASIOのEX-FH20
このカメラで撮ると赤が拾えず
朱色になってしまう
4/25晴れ
彩度、シャープネス、コントラストを調整したら?というが、駄目
これもカメラの特性で撮影前にカメラの色補正は出来ないとのこと
3/14晴れ
ちなみに上の画像はPanasonic DMC-FX30で
撮影したものです
撮影日は違うけど同じ個体でこれだけ違う
パンフレットや取説にもこんなこと書いてないし
買って使うまで判らへんしな~
困ったものだ
寒い中で産卵中です(ヒーター無し)
4歳になりましたが魚体は小さく
卵の数もそんなに多くはないと思う
去年、この系統のらんちゅう達は
昼を廻っても産み終わらなかったが、
今年は朝のうちに産卵が終了しそうで
ホットしている
去年は2ペアー採卵をしたが
成績が今一つだった
今年はペアーを入れ替え、もう一組は
匠 弥太郎さんの池に引っ越し。
我等の阪神タイガース
2010/5/9 試合結果
対広島 7回戦 甲子園
広|000 020 010|3
神|010 100 20x|4
勝:西村4勝0敗0S
S:藤川球1勝0敗9S
敗:前田健5勝2敗0S
HR:ブラゼル ソロ10号、ソロ11号
広:前田健-ベイル-横山
神:鶴-西村-久保田-藤川球
配信日時 : 2010/05/09 17:24
阪神タイガース公式ファンクラブ配信転載
嬉しいけどHRでしか点が取れないのは重症?
朝は冷え込んだものの9時過ぎからから絶好の
予てより計画していた今年初めての甲子園デート
おかーんと二人のつもりが理央も一緒に行くことになった
嬉しい誤算だ
(阪神タイガース公式サイトより拝借)
さあ~て、タイガースショップで何を買ってあげようかな?
12時過ぎの電車でいってきま~す。
キッズのユニフォーム
良く似合ってますか??
カーネルおじさんとおっかなパチリ
5回の裏を終わって
5-7
お昼寝の出来ていない理央のこともあり
反撃を期待しながら甲子園をあとに
池に着いたころに8-11と携帯メールが
初甲子園は★だったが
楽しかった!
又行こうね
らん丸の池より
2筋4歳池
雄雌を仕切りで分けていたら
ツンツンと軽いジャブを打っている
よーく見ると
あれ!
追い星が
あいたっ
もう1っぴきいる
あーあ、鰭の大きさで見分けられない弱みが
こんな大事なところで出てきた
はずかし~!
5歳になって雌の頭はだいぶ変わりましたが、
雄はあまり変化していないですね~。
雌は徐々に熟してきた感じですが、雄は追星の気配があるぐらいで、
上手く合わせられるかなと思っています。(強人935)
大きくなって雰囲気も出てきた
もう少し鼻先が上がってくれたら最高
気候が安定してきたら自然とペアーが出来てくるよ
それまでじっくりと待てばいい
周りの雑音は馬耳東風と聞き流そう(らん丸)
対 広島カープ戦
驚異のW満塁ホームラン
10-6
今年の阪神は強いのか弱いのか
良く分らん
もうひとつ、久保田の調子が今一つなのは
何でやろ?
明日のデーゲームには乗り込みまっせ―
釣りバカさん、2ペア~産卵
やんちゃ丸さん 1腹目は×、2腹目 放卵、3腹目成功
と連絡が届いてきました
らん丸も5月5日の子供の日を目標にしていたのですが・・・・
今朝の産卵風景の映像です
産んでくれたらこれで一安心
後は受精を祈るのみ
雄の追いが良かったせいか卵はすべて出切っており
雌の腹型が吊り腹だったのもあり産卵数も多いようだ。
水温の上昇を抑えるため、
産卵池には蓋をして180Lプラ舟には水を張っておいた。
孵化予定日は気温が下がるようなので
ヒーターのお世話になるかも?
p.s.この産卵巣は去年使ったものです
映像で見るようにらんちゅうがテープをツッ切れていません。
今年のを使おうと思っていましたが
改良型は体の小さいYY用に使うつもりです
黒田庄にあるJAみのり特産開発センターへ
肉の仕込みに行った帰り道、たまたま立ち寄った
道の駅北はりまエコミュージアム(国道175号線)の
側に広がる天神池の上の鯉のぼり
緋鯉に真鯉沢山泳いでいた(4/29)
沢山の鯉のぼりに理央もご機嫌
下の写真は理央が撮影したもので
3歳の子供が撮った写真とは思えませんね
らん丸の池より
相も変わらずメンバーさんから預かった
らんちゅう達の健康がすぐれず四苦八苦
採卵どころの話ではない
連休には姫達と何処かへ行こうと云っていたのだが
日程が詰まらず、急に明日(3日)行こうと云うことになり
婆ばは夜11時過ぎにマックスへ買い出しに
未明まで下ごしらえ、翌朝5時に起きて作った弁当を持って
神崎農村公園 ヨーデルの森
に9時過ぎに到着、ゲートも既に開いて、車も人も混雑なく、
動物との触れ合いに芝滑り&ゴーカート、
バードショーやひなたぼっこ。。。
消防自動車に乗ってご機嫌の來依
楽しいお弁当
來依は食後のお散歩に
お目当てはヤギさんのいる囲い
パンツ一丁で小川でチャプチャプ水遊び
動物にはへっぴり腰の理央も大喜び!
帰りは姫君のお昼寝時間を確保するために
地道をゆられて帰ってきました
近場でゆっくりと
緑の空気を一杯堪能してきました
又行こうね
連休が始まり交通渋滞の情報が流れる中
2日7時出発予定を町内清掃奉仕に参加するやんちゃ丸さんに合わせ
8時過ぎに出発
途中事故渋滞で約30分遅れで吉備インター着
夢暴丸親子と合流して、イザ四国へ
快晴の瀬戸大橋
シードラゴンさんの池に着いたのが11時過ぎ
込み合う前にまずは腹ごしらえ車で10分ほどのところにある
讃岐うどん・あずまへ連れて行ってもらった
既に長蛇の列
らん丸は 掛けの大 を注文
美味しかったです
お腹も大きくなったところで
お魚遊び
ワイワイガヤガヤ
久々の五月の陽気をむさぼっていた
らんちゅう達にとっては大迷惑
残された未完の大器50匹余りの映像です
帰りの道中心配された渋滞もなく
5時過ぎに帰ってきた
楽しい一日でした