![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/40/1249207a3eec69a989f55ad17a042e3c.jpg)
手羽先とさつま芋の煮物とマッシュルームのサラダ
コラーゲン摂ります!
手羽先を調理してみました。めったに使わないのですが、コラーゲン豊富と言うことで・・・。
コラーゲンはビタミンCと一緒に摂ることによって、吸収率が高まるそうなので、ビタミンC豊富なさつま芋と一緒に煮てみました。
身体のいたるところでコラーゲンが必要なようで、お肌まで回るにはなかなか難しいそうな・・・・。
でも、それだけ必要ならば、なおのこと摂らなければ!
手羽先とさつま芋の煮物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a2/98dd812dca2824dfa044100e6bb1b7d8.jpg)
手羽先は、洗ってキッチンペーパーで水けをふき取り、皮に切り込みを入れて、フライパンで中火で両面、色よく焼き色を付けます。
お酒を多めに加え、水を手羽先がかくれるほど加え、しばらく煮てから、味付け。
さつま芋に甘みがあるので、お砂糖控えめで(あくまで好みですが)、つゆの素(お砂糖不使用で麺つゆのみでも)を入れて、さつま芋を加えて煮ていきます。さつま芋が柔らかくなったら出来上がり。
手羽先の身離れもよく、美味しくできました。皮も柔らかくなってあまり気にならない・・・・。(母は、本来、鶏皮は苦手なのです。)
我慢して食べなくても、本当に気にならない・・・。
さつま芋の甘味もちょうど良くて、これは良い一品になりました。
お父さんも手羽先は食べにくいからあまり…、なんですけど、美味しいって食べてました。(でも、やっぱり食べにくいです。)
今年の冬のテーマは、コラーゲンと生姜に決まりそうです。我が家だけですけど・・・。
昨夜、空気清浄機の加湿機能を使いました。
おかげで今朝は、喉が痛くならずに済みました。シャープのプラズマクラスター、恐るべし・・・・。
シャープ製品のトラウマは何処へ行ったんだろう・・・・。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます