9/12 立川市 シダノ様 寄付金
たくさんのご寄付をありがとうございました
ひなちゃんに使わせて頂きます

具合の悪い猫発見
アキちゃんの母猫キャサリン
以前から見守りをしていました
強力な鼻気管炎ウィルスを持っています
いつも鼻がグチュグチュしている
1歳くらいの時期に
声が出なくなっていました
声帯を治すのは無理との事
去年くらいまで何とか自力で声を出そうと必死
ハスキーな鳴き声を多少なりとも出していました
しかし、最近はその声も出なくなってきています
毛も割れて痩せてきています
やはり本格的に具合が悪くなっています
じっとしているので簡単に捕獲出来ると思ったら
何と逃げまくり、失敗!
しばらくしてからの挑戦になります
2度続けると屋内に入らなくなってしまうと大失敗です
慎重に、慎重に・・・・・
同じご飯、クシャミなど
シェルター猫はすべて保菌猫
もっとも野良猫も現在ではほとんど保菌猫だそうです
シーちゃん・ハーちゃんはワクチンを打っていません
それでも一度も発症しないのです
室内猫は
免疫力を強める事でリスクが高いワクチンは入らないのでは~
3種混合ワクチンの必要性に疑問!!
たくさんのご寄付をありがとうございました
ひなちゃんに使わせて頂きます

具合の悪い猫発見
アキちゃんの母猫キャサリン
以前から見守りをしていました
強力な鼻気管炎ウィルスを持っています
いつも鼻がグチュグチュしている
1歳くらいの時期に
声が出なくなっていました
声帯を治すのは無理との事
去年くらいまで何とか自力で声を出そうと必死
ハスキーな鳴き声を多少なりとも出していました
しかし、最近はその声も出なくなってきています
毛も割れて痩せてきています
やはり本格的に具合が悪くなっています
じっとしているので簡単に捕獲出来ると思ったら
何と逃げまくり、失敗!
しばらくしてからの挑戦になります
2度続けると屋内に入らなくなってしまうと大失敗です
慎重に、慎重に・・・・・
同じご飯、クシャミなど
シェルター猫はすべて保菌猫
もっとも野良猫も現在ではほとんど保菌猫だそうです
シーちゃん・ハーちゃんはワクチンを打っていません
それでも一度も発症しないのです
室内猫は
免疫力を強める事でリスクが高いワクチンは入らないのでは~
3種混合ワクチンの必要性に疑問!!