花散歩

函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。

トウゲブキ (峠蕗) 

2006年09月06日 | 山野草

恵山岬の崖に咲いていました。

キク科 メタカラコウ属
北国の高山や海岸、日当たりのよい草原に咲く多年草です。花穂は先端で枝分かれし、各茎頂に黄色の花を合計3-5個つけます。葉はフキによく似ています。

水無海浜温泉

2006年09月06日 | 温泉

北海道渡島半島の東南端、恵山(えさん)岬に、「水無海浜温泉」があります。この温泉は、活火山恵山(618m)の裾野に広がる恵山岬の入り江から湧き出す、全国でも珍しい渚の温泉です。満潮時には海中に没してしまい、干潮時に現れるので、入浴できる時間が限られる「幻の温泉」と呼ばれています。水平線を眺め、砕け散る波を感じながら入る温泉は格別ですよ。混浴なので水着もオッケーです。