浄心庵・長尾弘先生「垂訓」

恩師の歌集「愛」より

極楽と地獄の在り処
たずぬれば我が内にこそ
共にあるなれ

「ブッダのことば」より。

2016-09-08 02:14:06 | 浄心庵 長尾弘先生垂訓

お写真は恩師「長尾弘」先生を始めとして多くの学びの友の方たちと
イエス様に関係する史跡を訪ねてイタリアを訪問した際の
ビデオ撮影していた中に何故撮影されていたのか不明ですが
この映像が写っていました。(ビデオ撮影者は私ではありません)
(聖フランチェスコ教会、バチカン帝国、ミケランジェロ作のピエタの像、
ドミネ・クオ・ヴァディス教会(ペテロの教会=初代のローマ法王)
などを見学。  (不思議写真の一枚です)

恩師と行動する時は世界中のどこであっても難病・奇病が即時に治癒
されることは勿論ですが、常にこのような奇跡を見せて頂きました。

 
       ~ 恩師の御講演「ブッダのことば」より ~

   
              第二 小なる章 

           六、 理法にかなった行い

280、   修行僧らよ。
        このような出家修行僧を、実は、〈家にたよっている人、邪な欲望あり、
        邪な思いあり、邪な行いをなし、悪いところにいる人〉であると知れ。

281、   汝らはすべて一致協力して、かれを斥けよ。
        籾殻を吹き払え。
        屑を取り除け。

282、   次いで、実は〈道の人〉であると思いなしている籾殻どもを
        除き去れ。
        ―――悪を欲し、悪い行いをなし、悪いところにいるかれらを吹き払って。


                ~ 感謝・合掌 ~



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする