浄心庵・長尾弘先生「垂訓」

恩師の歌集「愛」より

肉体の限度にいどみ人救う
愛の行い我が内の神

「垂訓」

2025-01-19 23:59:29 | 浄心庵 長尾弘先生垂訓

    恩師のご著書「思いの中に生きる」より

        思いの中に生きる


思いによってこの世は現れているのです。
そして、人は環境の中に生きていると

錯覚を起こしているのです。
本当は自分の思いの中に生きているのです。
これはちょっと難しいように思いますけれど、

たとえば、
これも思いの中に生きているという

一つの証拠ですね。
ある四十そこそこの女性の方が

ワイヤロープの工場に勤めておられて、
ワイヤがポンと弾いて片目を失明されました。
その人はもう本当に朝から晩まで

泣き通しの毎日を送っておられたのです。
「私は何と不幸だ」と。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「垂訓」

2025-01-19 00:01:17 | 浄心庵 長尾弘先生垂訓

 恩師のご著書「思いの中に生きる」より

       調和と中道


先の続き・・・

そして、

「私は今までお城の中の

王子としてあった時、穴蔵の中へ入って
千度禅定・瞑想したけれど

なお悟れなかった。弦の糸が強ければ切れる。
今まさに自分は厳しく締めすぎた

糸が切れる寸前だ」ということを悟られた。
それでお釈迦様は、苦行を一切放棄され、
中道の道を歩むことをお悟りになったのです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする