前回のブログでご紹介しました『人定湖』からの帰り。
バスにのって向かった先は。
・・・ん? この場所。
これまで何度か訪れた『彩珈琲』???
・・・ちゃうちゃう。 ちゃうんです。
『彩珈琲』といえば、お花があふれる素敵なカフェだったのですが(詳しくは→ この日のブログを)、いつの間にか閉店し、別のお店に変わっていました。
北京市西城区鼓楼西大街鋳鐘胡同60号
その情報を得た上での訪問。
なのですが、この日訪れたところ、周辺は。
やたら工事中。
こんな状況で大丈夫やろか・・・?と扉をそっと押してみたところ。
ガチャン!!!!!
・・・鍵、閉まってるやんけ。
なんだか知らん間に閉店・・・て、ここ数年北京のあちこちで目にする状況なので、そっか、ここもか~と帰ろうとしたその時。
ぎぃ~っと扉が開いて中から店員さんが!
「中、散らかってるけどそれで良ければどうぞ」
思いっきり営業時間中なんやけど、散らかってるってどういうことやろ???
なんだか可愛く散らかってました。
バルーンアート??? パイナップルにブドウかな?
何かのイベントの準備やったんやろか?
店内の雰囲気は、以前のお店のまま。
テーブルも家具も。
どうやらそのまま引き継いでいるようです。
でも、お食事&飲み物は全然違っていました。
以前は日本のカフェっぽい感じだったのですが、今の店舗ではお食事は中華中心。
お手製のお酒もあると口コミにはあったのですが、一人で飲むにはちょっと量が多かったので、結局この日は。
フレッシュフルーツティ&口コミで人気だった抹茶プリン。
フレッシュフルーツティーはその名の通りフルーツがごろごろ!
特にパッションフルーツが良い仕事してまして、味も食感もgood!
オレンジにキウイ、ドラゴンフルーツ・・・と、最後まで楽しめました。
抹茶プリンも濃厚で美味! エディブルフラワーもトッピングされていて、丁寧に作られているのがわかります。
wifiパスワードも変わっていたし、オーナーも変わっちゃったのかな?
でも、お花に囲まれてまったり美味しいお食事をいただけるという空間には変わりなさそう。
お酒の種類も多いし、もしかしたら夜がメインのお店なのかもしれません。