茨城から八ヶ岳南麓へどどんぱっ

今までのタイトルがブログの内容に合わなくなってきたので、模様替え。

バリウム疑惑。。。

2010-09-22 00:32:04 | Weblog
ダイエットなんてガラでもないのだが、
カップ麺とか、栄養の偏ったもの食べ続けたときの
栄養補助食品としての効用を期待し、
ビタミンがバランス良くとれるという、
ダイエット食品を購入してみた。

写真や説明見ると、
とっても美味しくて、デザート感覚で食べれるらしいとこにも
惹かれて買ったのだが、、、

ワタシのイメージとしては、
牛乳を入れて固めて食べる、ぷるぷるの「フルーチェ」
みたいな味を期待してたのだが、、、

これって、、、
なんだか、とっても、、、

バリウムみたいっ!

喉越し、
重く喉につっかかりながら、流れていく不快な重量感ある流動物。
飲みやすくするために、
ほんのり甘い味付けにして、
バニラ味とかにしてる、変に不自然かつ人工的な味。

正にバリウムそのものっ!

うぅぅぅ、全然イメージと違う。。。
もう、絶対買わんぞっ!
と、思って、今日、最後の「みつりんご味」を
食べて?、いや、飲んでみたら、

あら?
これは「フルチェ」みたい。
ふるふるの柔らかなゼリー状の果物みたいな味。

これは、まずまずのお味。

これならいけるが、
今までの不味いバリウムにうり二つのものと、
これだけが違っていたのか?
それとも今回だけ、キチン!と、牛乳の量を測って作ったから、
「フルーチェ」になったのか?

なぞが残るので、
もう1回ほど、買って、真偽を確かめてみよっと。
バリウム味のものと、そうでないものがあるのか、
それとも配合量を間違えなければ、
バリウム味にならないのか。

ふふふん。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ちに待った、開花のときが。。。

2010-09-22 00:25:47 | Weblog
そして、日ごとに蕾を大きくさせている、
ボレロちゃん。
夏の間は去勢し続けて、開花させなかったので、
やっと、
やっとこさ、
咲かせてもいい時期が迫ってきた。

久しぶりのボレロちゃんの花の開花、
楽しみだなぁ。
すっごくいい香りなんだよなぁ(うっとり)

そして、
ふと、
きがつくと、「ストロベリーアイス」ちゃんも
いつのまにか蕾を大きくさせていた。

どーなのかしら?
この蕾からすると、相変わらず花の色がピンクでなく、
白い色に色抜けしちゃっているようだが、、、(不安)

さらに、
ち~とも、
待てども暮らせども、
花を咲かせん朝顔ちゃん、
いい加減、蕾らしきものをいくつかつけてきたようだが、
やっと、咲くのであろうか?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする