茨城から八ヶ岳南麓へどどんぱっ

今までのタイトルがブログの内容に合わなくなってきたので、模様替え。

バラたちが咲きだした。

2013-05-14 21:14:48 | Weblog
まず例年になく大輪の花を咲かせた薫乃ちゃん。

ボレロちゃんも大き目な花を咲かせているが
全てうつむいてしまっている。


ピエールドロンサールの何とか枯れずに咲いてるやつ。


アイスバーグはこれからね


モリスは涼しげに咲いた。


千紅花火も咲いてる。


これはなんだっけかな~?
確かマツムシソウ。


アナベルも蕾がついた。



クレマチスも咲いてる。


羽衣ジャスミンも満開。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレートジャーニー良かった。

2013-05-14 20:34:06 | Weblog
先日の週末に上野の科学博物館で
グレートジャーニーの展示を見た。



事のほか、良かった。
18:30頃、入場し夢中にみているうちに
あっという間に時間が過ぎていたようで、
同行した姉がもう予約した食事の時間だと
先にみおわった姉から早く出てこい!と
催促を受け、まだ半分ぐらいしか見てないのに
断腸の思いで会場を後にした。



入場してから一時間が過ぎていたようだが、
全くそんなに時間が経っているとは気が付かなかった。

16年かけて人類の起源を辿る旅をし続けた関野さん、
不覚にもこのドキュメンタリーを全く見たことがなかった。

世界各国で全く違う価値観と文化で生活してる人々。



大自然の激しさの中で、寄り添いながら生きている人びと。

私は日本という狭いこの世界の中で一生を終えてしまっていいのだろうか?

今すぐソリに乗って世界各国を見聞すべきなんではないだろうか?

感化されやすい自分としては、
生きているうちに他にもっと様々なことを感じることのできるチャンスはあるのに
このままでいいのだろうか?
と、考えだしてしまった。

幸いにも私は今のところ自分の行動を遮る足枷は何もない。
哀しいくらい自由であるし。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする