本日、今シーズン始まりましたね。
なんだ、国立でやってたのなら見にいけたなぁ、、、
と、テレビ観戦。
今年のアントラーズは大迫がいなくなった後のFWは、補充なしで、
今年、どうなんだろう、、、、
と得点力は劇落ちを予想して見た今日の試合を見た限りでは、、、
大丈夫じゃない!
と胸をなでおろした。
スタメンがらりと変わって、
え、そんな選手いたんだ?
そんな初めて見た豊川選手とか、
若い選手がたくさんでてたね。
今年のアントラーズは、得点への意識が高いぞ、
と感じる、シュートを遠目からも打ってくるシーン、
ペナルティーエリア近くで横パスで回す今までのやり方から、
縦パスを積極的に入れる攻撃的な戦術をしてましたね。
そして結果は4得点。
うーん、いいじゃない。
昨年は最後の試合に優勝の可能性もあるにはあったけど
得失点差で優勝の望みはなかったもんね。
取れるときに得点をとることと。
失点はゼロにおさえる事は大事だと痛切したからね。
頑張れ、アントラーズ!
なんだ、国立でやってたのなら見にいけたなぁ、、、
と、テレビ観戦。
今年のアントラーズは大迫がいなくなった後のFWは、補充なしで、
今年、どうなんだろう、、、、
と得点力は劇落ちを予想して見た今日の試合を見た限りでは、、、
大丈夫じゃない!
と胸をなでおろした。
スタメンがらりと変わって、
え、そんな選手いたんだ?
そんな初めて見た豊川選手とか、
若い選手がたくさんでてたね。
今年のアントラーズは、得点への意識が高いぞ、
と感じる、シュートを遠目からも打ってくるシーン、
ペナルティーエリア近くで横パスで回す今までのやり方から、
縦パスを積極的に入れる攻撃的な戦術をしてましたね。
そして結果は4得点。
うーん、いいじゃない。
昨年は最後の試合に優勝の可能性もあるにはあったけど
得失点差で優勝の望みはなかったもんね。
取れるときに得点をとることと。
失点はゼロにおさえる事は大事だと痛切したからね。
頑張れ、アントラーズ!