今日は、郡山市に8月にオープンした『Cosse(こっせ)亀田』の場所をお借りしての活動を行いました。
着物の生地を使ったりしてのお洋服の販売などもありました😉
今回は、佐藤弘子さんを講師にお迎えして、革製品を使ったネックレスを作りました。
こちらが佐藤弘子先生です。
まずは革の色を一人ずつ選んで先生が作ってきてくれた型に合わせてカットしました。
革をカットするのはとても難しかったですが😅いろんなチャームを選んだりして、組合せを考えるのがとても楽しくて、いつもと違う場所で気分転換も出来て、とても楽しかったです。
時間が過ぎるのがあっという間でした。
こちらがみんなの完成した作品です💕
この講座は「平成28年度公益信託うつくしま基金助成事業」で実施いたしました
はっぴぃスマイルのホームページです!
http://happysmaile2014.web.fc2.com
着物の生地を使ったりしてのお洋服の販売などもありました😉
今回は、佐藤弘子さんを講師にお迎えして、革製品を使ったネックレスを作りました。
こちらが佐藤弘子先生です。
まずは革の色を一人ずつ選んで先生が作ってきてくれた型に合わせてカットしました。
革をカットするのはとても難しかったですが😅いろんなチャームを選んだりして、組合せを考えるのがとても楽しくて、いつもと違う場所で気分転換も出来て、とても楽しかったです。
時間が過ぎるのがあっという間でした。
こちらがみんなの完成した作品です💕
この講座は「平成28年度公益信託うつくしま基金助成事業」で実施いたしました
はっぴぃスマイルのホームページです!
http://happysmaile2014.web.fc2.com