ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

シクラメンもらう♪

2017-12-07 21:10:07 | 日記

2017.12.7(木)晴れ

朝から晴れだった。庭の雪も少しとけた。車道の雪はなにもない。

100円ショップにA4判カッターマットを3枚買いに行った。A4判は久しぶりに買うのだったが・・・えぇ~?200円になっている~!いつの間に・・あれ??ウェットティッシュも200円!(100円の物もあったが・・)

ちょっと大きかったりすると、値上がりしている。高くなったら買えなくなるなぁ・・

夕方、椿のワビスケさんから電話。会社が年末で忙しいなどとおしゃべり。うれしかった(^。^)私も会社に勤めていた頃を思い出した。年末はお歳暮などの荷物が動くので特別に忙しかったなぁ・・

荷造り用に、スーパーから貰ってきた段ダンボール。スーパーには、大きめのダンボールが3枚しかなかった。それが、大きすぎて小さく小さく、80cmサイズまで小さくしようとしたら・・段ボールがぐちゃぐちゃになってしまった。なんて不器用なんでしょ・・

やり直して1時間ほどかかった(^^ゞこれだったら、発送用のダンボールを買った方がよかったなぁ・・なんて思ったがやり始めたので仕方ない。そのダンボールを持って郵便局へ。郵便局のショーケースの中の80サイズのダンボールを見たら120円だった。

夕方、仕事あがりに三男が寄った。玄関で「あ・・・花」と。花を置いて行ってしまった。閉まったドアに「あら~!きれいなシクラメン~!」と。聞こえるように、聞こえただろうか・・

 

明日の「物作りの日」の見本を6枚描いた。準備はOK!前日に準備が完了すると気が楽になる♪

 

昼の庭

いつもの山並み

いつもの山並みを違う場所からパチリ

いつもの山並みいつもの場所からパチリ

郵便局の帰りに見た夕日。

角田山と弥彦山(左)

三男からもらったシクラメン。9日が誕生日なので金融機関からプレゼント。これで三男からもらうのは、何回目かなぁ?毎年そんなことを思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする