ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

庭仕事♪

2017-12-24 18:03:04 | 日記

2017.12.24(日)曇り「クリスマスイブ」

曇りだったので庭仕事をした。途中暑くなって上着を1枚脱いだ。

丈が伸びてしまったウィンターコスモスに、麻布を巻きつけた。パイナップルセージを切り戻し。

こでまりを縛った。ミニのツルバラを結わえた。レモンマリーゴールド、レモンバーベナにはビニール袋を被せてぐるぐる巻きに。チェリーセージも切り戻し。なんとも雑な冬囲い。それにしても雪が降らないので、草が元気に伸びて気にはなるが・・・見ないふり作戦。

携帯の着信が鳴った。どなたかしら?(^。^)と。

同級生のひーちゃんだった。「クリスマスパーティ良かったねぇ」と言われて「あら?どうして知っている?の」と。そうか、ブログを見てくれているのだった。「ブログ見てくれてありがとう」と。

「あのさぁ・・・」と言いかけたひーちゃんに「何?なーに?」と身構えた。

来年の1月のお泊まり会の打ち合わせかな?と思ったが、「あのさぁ・・」と言われるとドキッとする(^^ゞ

「妙高市のとーくんの住所分かる?還暦同窓会でクラスごとに、ステージにあがった時のスナップ写真を送りたいから」と。そんなことだったら身構えなくても良かったのだが。

クローゼットに入れておいた、平成10年の同窓会の時の名簿を出して、住所を確認して伝えた。「でも20年前の住所で、平成の大合併で変わっているから、とーくんに電話して確認したらいいんじゃない」と言うと、「そうだね」と。

私のスナップ写真もあるとのことだが、今度「会った時に渡すね。それとも早く見たい?」と。いやいや、還暦の同窓会の集合写真も、私の顔はまだ見ていないというのに・・(^^ゞ

ひーちゃんは、同窓会の幹事だったが、幹事としてではなくて個人的に写真を印刷してくれて、写っている人に送ってくれているのだ、なんて優しいひーちゃん。

 

昨夜、クローゼットから分厚いアルバムを出して見ていたら、12時近くになってしまった。昨日、三男のお嫁さんのお母さんが「今度、家に行った時に○(三男)ちゃんの子どもの頃の写真も見せてください」と言われたので、整理しなくてはと。

今日は、分厚いアルバムの台紙の淵だけがセピア色になって、汚らしいアルバムを、薄いアルバムにリメイクできないものかとネットで検索。

リメイクは見つからなかったので、新しい薄いアルバムを買って移し変えようと思う。

ピアノを30分ほど練習♪

今日はクリスマスイブ・・ひっそりとしたイブです(^。^)

 

ウィンターコスモス。なんとも雑な雪囲い

子どもの頃は貧しかったのだろう、クリスマスイブの思い出は、母が近所のお店から買ってきた1人分のカップのアイスケーキ。デコレーションケーキは、食べたかったが、食べたことがなかった。

そして、寝る前に靴下を片方だけ用意しておいた。翌朝起きるとみかんが1個入っていたのだった。

昨日もらってきた靴下を枕元に置いたら、だれか、金貨を入れておいてくれないかしら(^^ゞ

 

※追記

椿のワビスケさんから素敵なクリスマスカードが届いて、ひっそりとしていたけど、いきなり暖かいクリスマスイブになった。ありがとうございました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする