2017.12.26(火)雪のち小雨
雪の朝だった。雷も轟いていて積もるのかなぁ・・と思っていたが、雪から小雨になり積もることはなかった。良かった。
時々、昨日、友人からもらった、同窓会のスナップ写真を見てはニンマリしていた。いい写真を貰いました。
昨日ごちそうになった20歳年上の先輩から電話。
「ねぇ聞いていた?」と。地元ラジオへ投稿したら読んでもらったと。
内容を聞くと、「あっ、それは聞いていましたよ」と。
ラジオネームを変えて投稿したそうで。
昨日の二人女子会のラジオの話題の中で、「ラジオネームを変えたら読んでくれるかもしれませんね」ということになったので、今日は変えて出した見たそう。先輩はラジオネームを変えなくてもちょくちょく読まれているのだが(^。^)
今日のテーマは「酉」先輩の投稿は、お姉さんの鳥のちぎり絵に癒されているというような内容だった。良かったですね♪と。そして、先輩は「昨日は、楽しかったわぁ~~!ありがとうねぇ」と。「私も楽しかったです」と返事。
私は午後、同じく地元ラジオへ投稿。今日のパーソナリティは小野沢裕子さん、私と同い年とのことが分かった(^。^)
今日は写真の整理の続き。三男の分はなんとかいいところまで進んだ。夕方、ぎーくんがママに連れられてきた。写真を広げていたので、三男のアルバムだけ見てもらった。ぎーくんはおもちゃで遊びたがっていたが、私が無理に小さい頃の写真を見せて「これは誰?」と聞くと「ぎーくん」と返事。その後遊びたがっていたが、パパが帰ってきたのですぐに帰った。「バイバイ。またね~」と。
多賀城の長男のお嫁さんから、帰省のメールが入った。「1月4日から7日まで帰りますので、よろしくお願いします。4日は着くのは夕方になります。」と。連絡をもらって急に、やる気スイッチがON。奥の部屋の掃除や、布団も天気があれば干さなくては、なんて。思ったが写真の整理を優先にした。
そして、とうとう、電子ピアノのキーボードと楽譜3冊をアマゾンで注文してしまった。届くのは長男家族が帰ってくるのには間に合わないかもしれないが・・・今まで悩んでいたが、買う気スイッチもONになってしまった。単純で困ったもんだ(^^ゞ
朝の庭
みぞれがついたバラ