ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

皿も売るんだ?

2017-12-15 20:00:14 | 日記

2017.12.15(金)曇り小雨

午前、最寄りの郵便局で夫と夫の母の分の年賀状を投函。あらまぁ、6台ほど置ける駐車場が満車。困ったなぁ・・あっ、そうか。今日は年金日支給日。ATMには2人ほど並んでいた。私は三番目。

15日に年賀状を投函するのは、初めてかも。

午後、外出。叔母の病室にちょっと顔を出してきた。同居しているお嫁さんが先に来ていて、一緒におしゃべり。よくできたお嫁さんで、叔母とこれまた別な病院に入院している叔父を、毎日のように顔をだしてよく面倒をみている。叔母は「感謝、感謝、ありがたい」と伝えていた。

叔母との話の中で、叔母のご近所さんのご婦人が、膵臓癌で余命を宣告されたあとに、家族に自分の葬儀のことなどを書いて残したらしい。お嫁さんと私は「時間があればそういう風にしてもらえたら、残された家族はとっても助かるねぇ」と。叔母は「自分は息子に任せるから」と言っていた。

午後、一緒にでかけていた夫が、「夕食、食べて行くか?ラーメンと寿司どっちがいい?」と

私はすかさず「寿司!」と返事。「○心寿司がいい」と。回転寿司の中では、少しお高いがおいしい。○心寿司へ到着。夫は「何でもいいから食べれば」と。

夫の言うことを聞いて、好きなものを何でも注文。やっぱりおいしい!絵皿がどんどん重なって高くなって行く。デザートのアイスでしめ。お腹もいっぱいになってきて、夫がまだ注文画面をさわっていたら、お皿だけが画面にたくさんでてきた。皿の上には120円、160円、・・・・と

夫は「皿も売るんだ?」と。「アッハッハ。こんな皿買ってどうすんの」と私。

夫「いや、部屋に飾っておくのかなぁ・・と思って」と。

お会計は二人で4500円ほどだった。何でも食べても言いというから・・・

夫「こういう機会はめったにない。今だけだから」と・・・・ちょっと意味深な発言を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする