2018.1.3(水)曇り時々晴れ、吹雪
今日は暴風だった。早朝からトラックのドアを閉めるようなバタンバタンという音が、何ども聞こえてきた。3日から隣の会社はお仕事かしら?なんて思っていた。
ところが、どうも音が隣の会社ではなくて、我が家の庭の方から聞こえる。窓を開けるとあぁ~~!物置小屋の戸が開けっ放しで、暴風にあおあれれバタンバタンと開閉していた。
中の軽い物(発泡スチロール)などが庭に飛んでいた。隣の会社だんて、なんでも人のせいにして、これは私の悪いところだ直さなければ。
晴れていたと思ったら吹雪になって、買い物に行きたかったのだが、こんな吹雪に出たくない。
ピアノでも練習しようかと練習していたら携帯の着信音♪
あっ、はま のりこさんから。娘さんの帰省の話などなど少しおしゃべり。ありがとうございました♪うれしかった。
今日はきんぴらごぼうと、ごぼうのピリ辛煮、紅白生酢を作った。お正月だというのに、こんな普段も食べているような料理をと思いつつ作っていた。
午後、おめでた文芸は短歌と川柳。短歌であっ、山形のKさんの酒田の北前船の短歌が読まれて、うれしかった♪
吹雪は少しおさまったかな?と思って買い物に。野菜と豆菓子を買って、紫と白のパンジーの鉢も買ってきた。パンジーは80円値引きしてくれた。ラッキー♪うれしかった。
たらのこが欲しかったので、その足でわくわく(お店)へ行ったがお休みだった。明日から営業とのこと。
そこから、5日のビンゴゲームをすることになったので、1000円以内の景品を買いにお酒スーパーへ。その次は日用品を買いにドラッグストアーへ。ビニール手袋他とスリッパを6足買ってきた。
店を出て車のエンジンをかけたら、えぇ?上村マリ子さん?「電話をしてみましょう」と金井アナウンサーのお声。川柳は聞けなかったが・・
電話口に出られたのは、上村マリ子さんの娘さんでした。あっ~~!サンマーメンさん!と大喜び。私が大喜びしてどうすんの(^^ゞ
サンマーメンさんは「母は恥ずかしいと言って・・」と。金井アナウンサーが「娘さんのお名前は?」と。「○○です」とお答えに。会話が続いて。運転しながらニヤニヤしていた私。
80円女岡山さんからは、川柳でも山形のKさんの句が読まれていましたよと教えてもらった。ダブルで入選!すばらしい。
家に帰ってきて、サンマーメンさんに電話。お母さんの川柳が読まれて良かったですね。サンマーメンさんの電話出演を聞いていましたよ。良かったですね。と伝えた。
その後は80円女岡山さんとも電話で、今日のおめでた川柳のことでおしゃべり。うれしかった。
今日は、うれしいことがいっぱいだった。良かった良かった。はて?うれしいことはいくつあったかしら?
丸く隠した場所は物置小屋の戸。これがバタンバタンと。
値引きしてくれたパンジー♪
アップ。
明日とあさっては朝からぎーくんを預かる♪