ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

雪国だから

2018-01-12 18:59:32 | 日記

2018.1.12(金)雪

昨日から雪が止むことなく降り続き、夜には積雪は70cmほどになっただろうか。

朝のニュースで、三条市内で電車が昨夜から立ち往生と。他にも高速道路通行止めなども、雪の被害があちらこちらで出ているようだ。

白鳥が鳴きながら飛んで行った。餌をついばんでいた田に雪が積もって、餌を啄ばむことができなくなった。違う餌場を探さなければいけない。空腹なのかなぁ・・なんだか悲しい声に聞こえた。

午前、同級生のさーちゃんと電話。「お孫ちゃんのこと、ご家族のこと、これから美容室に行くこと、年が変わってすぐに暗い室内で転倒して、額を強打したことなど長々とおしゃべり。雪が多いからしばらく遊びに行けないねとも。」

予約していた歯医者へ。道中、雪が積もり一面雪野原となった場所には、線路に沿って架線柱(?)だけが見えていた。

歯医者さんで、ピロリ菌の除菌薬を飲んでいることなどを伝えると、医師は「歯の治療には差し支えありません。口の中にもピロリ菌はいるんですよ」と「えぇ?そうなんですね」と私。知らなかった。←厳密に言えばピロリ菌に似た菌とのことがリンク先に書いてあった。

歯の黄ばみの話もしたら「赤ワイン飲んでいますか?」と聞かれた。「いえ、飲みたいんですが、飲んでいません」と返答。「白ワインを飲んだら白くなるんですか?」と、冗談で聞こうと思ったが聞けなかった(^^ゞ

赤ワインを飲むと歯が黄ばんでくるらしい。(白ワインも同じく)←飲んだあとに正しい歯磨きをすればよいらしいが・・・

雪は止まずに降り続いた。

普通列車が雪煙をたてて通過して行った。こういう景色は雪国の厳しさも感じるが、趣も感じる。

昼、三男が昼食を食べに来た。

夕方、同級生のさーちゃんから電話。美容室行ってきたら気分が良くなった♪と。私も歯医者に行ってきたら気分が良くなった♪と返事。雪だからと、外出しないで室内にばかりいると、気分が滅入るから、やっぱり外出することはいいね♪と。

 

朝の庭

昼の列車通過

雪だるまを作った場所には、布団干しの上半分が見える

昼のアプローチ

前の庭(昼)

夕方の庭

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする