ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

ぎーくんと遊ぶ♪

2018-01-04 14:43:04 | 日記

2018.1.4(木)曇りのち晴れ

朝、ぎーくんがママに連れられてやってきた。

「おはようございます!」と玄関で明るい親子の声。

レゴブロックをつなげて遊んでいた。ピアノを弾いて、ノリノリだった。

テーブルの足のネジを見て「おばあちゃん、六角ペンチ出して」と、片付けてあるクローゼットの戸を開けて言った。出すとネジをいれたりして遊んでいた。そして、私が丸いマグネットを出してあずけると、つなげて遊んだり、車を作ったりして遊んでいた。夫がしたのか耳たぶにはさんでイヤリングみたいにして喜んでいた。

しばらく遊ぶと「風力発電見たい」と、ニンマリ。ぎーくんの頭の中には、ユーチューブの風力発電を見たあとは、トミカのユーチューブを見る算段になっている。それを知っている私。

ちょっと待っててね。と言うと待っていたのでパソコンをつけてタイマーを20分セットして見た。

タイマーが鳴ったので「この続きはまたあとで見ようね」とパソコンを閉じると、ちょっと泣きそうになっていたが、がまんしたようだ。

レゴブロックで遊んでおやつを食べて、またタイマーを20分セットしてユーチューブの続き。

タイマーが鳴ったのでパソコンを閉じた。その次は見なくても、満足したようにレゴブロックで遊んでいた。

お昼を食べて昼寝の準備。「ぎーくん、一人で寝られる?」と聞くと

「寝られる。おばあちゃんは、ぎーちゃんのそばで新聞紙見てて」と、そうすることにした。

ぎーくんはお気に入りのレゴブロックを枕元に並べて、さわっていた。なかなか寝ないので、布団をかけてトントンしていると「おばあちゃん、トントンしないで、新聞紙見てて」と頭の上の方に置いた新聞の方を見ながら言った。そう言われて新聞を見たが薄暗くてよく見えない(^^ゞ

中々寝なくて寝そうになったところに、豆腐屋さんが「こんにちは~♪」と。私が玄関に出ると、ぎーくんも明るい顔で起きて挨拶。その後も中々寝なくて、私が添い寝して、布団の上に手だけを置いていたら、寝入った。結局2時に寝たので1時間かけて寝たことになる。

長男のお嫁さんから「これから、出ますので夕飯はいりません」とメール。メールが届いたのが2時だったので、こちらに到着するのは早くて7時頃、休憩をとってくれば8時頃になるかなぁ・・

「気をつけて来てね」と返信

知人の突然の訃報を、夫から聞いて胃が痛くなった。昨年は夫から「俺、すい臓がんになった」と聞いたあとに、胃というか十二指腸が痛くなったんだった。夫の単なる勘違いで、なんでもなかったのだが・・・単なる勘違いでこんな重大なことを言える夫に腹立たしくて・・・今回のこの訃報も、夫の勘違いか聞き間違いであって欲しいと願うばかり。

昨日はうれしいことがたくさんあったけれど、今日の訃報を聞いて、明日のことは本当に分からないものだとつくづく思った。

 

今朝の庭

丸いマグネットで車を作って遊ぶ。真ん中には長いネジが入っている。

耳たぶにマグネット

おみくじせんべいを食べる。大吉2枚、中吉1枚だった。

レゴブロックを枕元において、中々寝ない毛布をかぶったぎーくん。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする