もぐりの語学教室+修行が辛くお寺を逃走した元僧侶見習の仏教セミナー

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

4646番:さすらいの青春(440)

2024-08-19 06:22:43 | 日記


さすらいの青春(440)
𝓛𝓮 𝓖𝓻𝓪𝓷𝓭 𝓜𝓮𝓪𝓾𝓵𝓷𝓮𝓼


———————【440】————————————

   Il  errait  au  hasard,  persuadé  qu'il   ne
reverrait  plus  cette  gracieuse  créature,  lors-
qu'il  l'aperçut  soudain  venant  à  sa  rencon-
tre  et  forcée  de  passer  près  de  lui  dans
l'étroit  sentier.   Elle  écartait  de  ses  deux
mains  nues  les  plis  de  son  grand  man-
teau.   Elle  avait  des  souliers  noirs  très
découverts.   Ses  chevilles  étaient  si  fines
qu'elles  pliaient  par  instants  et  qu'on  crai-
gnait  de  les  voir  se  briser.  
   Cette  fois,  le  jeune  homme  salua,  en
disant  très  bas:
  « Voulez-vous  me  pardonner ? »


 ..————————(訳)————————————— 

 モーヌは行き当たりばったりでさまよっていた.
もうエレガントなあの女性には会えないだろうと
思い込んでいたのだ.だがそのとき突然彼女の姿
が目に入った.彼女はやって来て、また邂逅する
に至った.狭い小道だったため、やむなくモーヌ
のすぐそばを通り過ぎなければならなかった.彼
女は手袋を脱いで、コートに寄ったしわを両手で
直していた.彼女は露出の激しい黒の短靴をはい
ていた.足首があまりに細かったので、靴がとき
どきたわんで、見る人は足首が折れてしまったの
ではと心配するほどだった.
 さて今回は青年モーヌはとても小さな声でこう
言ってあいさつをした:
 「お許し下さいますか?」

 

————————《語句》————————————
    
errait:(直半過/3単) < errer (自) 放浪する、
errer:(自) 放浪する、さまよう  
†hasard:(m) 偶然 
au hasard:いきあたりばったりに、でたらめに.  
persuadé, e:(形) 確信した 
persuadé de ~:~を確信した
persuadé que + 直説法:~を確信した 
être persuadé que + 直説法:~を確信している
reverrait:(条現/3単) < revoir (他) に再び会う
revoir:(他) に再び会う、再会する  
gracieux, se:(形) 優雅な、しとやかな、  
créature:(f) 人間、被造物(創造主に対して)
     ちなみに創造主はle Créateur
aperçut:(直単過/3単) < apercevoir  
apercevoir:(他) 見える、目に入る、ちらっと見る.
    Ne apercevez-vous pas cet emblèm ?
        この紋所が目に入らぬか?     
soudain:(副) 急に、突然  
venant:(分詞節) やって来て、~だった.
venir à ~:やって来て~に至る  
rencontre:(f) 出会い、遭遇、めぐりあい、邂逅  
forcé, e:(形) せざるを得ない
forcée de + 不定詞:~せざるを得ない  
passer:(自) 通る、通過する  
étroit, e:(形) 狭い、 l'étroit sentier / 狭い小道
sentier:(m) (山、森、牧場などの)小道  
écartait:(直半過/3単) < écarter (他) 間を離す、
écarter:(他) 間を離す、開ける、(de から)遠ざける;
      本文では(寄ったしわを)「広げる」の意味.  
mains nues:(f/pl) 手袋を外した両手
pli:(m) ひだ、折り目、しわ、間違った折り目、
   形、癖  
manteau:(m) コート、オーバー、外套   
soulier:(m) 靴、短靴 
découvert, e:(形) むき出しの、あらわな、
   無帽の、露出した   
cheville:[シュヴィーユ](f) くるぶし、足首  
étaient:(直半過/3複) < être 
fin, e:(形) 細かい、細い、
pliaient:(直半過/3複) < plier (他) 折る、
plier:(他) 折る、折りたたむ、たたむ.
   (自) 曲がる、たわむ 
par instants:時々、  
craignait:(直半過/3単) < craindre
craindre (他) 恐れる、
se briser:(pr) 壊れる、砕ける、折れる
salua:(直単過/3単) < saluer (他)
saluer (他) ~にあいさつする
en disant:(ジェロンディフ) そう言いながら  
très bas:(副句) とても小さな声で
Voulez-vous me pardonner ? :
  お許し下さいますか?
モーヌは先ほどこの婦人に「美人だね」などと
からかうような口をきいたので謝罪の表現ですが
一般にも普通に使える表現のようです.  
  (ちょっとお話)よろしいでしょうか?


..——————— ≪文法≫ ———————————— 

craindre (恐れる)[g出没型]の屈曲

◉ 直説法現在
je crains———nous craignons
tu crains———vous craignez
il craint ——— ils  craignent
————————————————

◉ 直説法半過去
je craignais———nous craignions
tu craignais———vous craigniez
il craignait ——— ils  craignaient

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4645番:雄鶏が鳴いたの... | トップ | 4647番:自己紹介(パー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事