60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

1ヶ月経過。

2022-05-23 06:33:51 | 美容
ショートカットにしてから、1ヶ月が過ぎた。
その間に、トリートメントが600倍?浸透すると言う機械、ヤーマンさんのシャインプロを購入。

このシャインプロのおかげで、1ヶ月過ぎても、縮毛矯正がまだ持ってる。
以前なら、梅雨の走りの天候で、髪のうねりが気になって、我慢できない!ショートだと切りたい!となった。(そんなのもあって、髪は長くして、一つに結いたり、アップにしていた。)
それと、髪が1ヶ月も経つと伸びたのを感じるんだけど…髪質が変わった?みたいで、艶々、サラサラとなり、カットのまんま伸びてる感じ?髪型が持ってる。
意外に、髪をすぐ切った後より、今の方が、周りから「良く似合う」と言われる。
(最初、父親が髪を切ったばかりの頃、ショートを嫌がっていたが、近頃は「若くなった」と仕切りに言う。w)

とにかく、シャインプロのおかげで、髪のストレスが減った、髪が元気になった、と言う事か。
だから、まだ…美容室に行かなくとも大丈夫。
ショートだと1ヶ月に1度は美容室に行かなければと思っていたから、これは嬉しい!誤算。
以前のショートの頃は、髪が伸びて来ると、髪型が決まらないのやら、髪が爆発していたりで、毎月美容室に行っていた。
…どうやら来月も行かなくても良いかな、と思い始めた。(節約、節約!w)
それより、美容室は縮毛矯正をかける時以外は、1100円カットで良いかな、とも。
それと美容室では、行く度にトリートメントをオプションで付けていたけど、これも必要がないと感じ始めた。(独立したばかりの美容師さんには、申し訳ないが。。)

そして、泡の白髪染めをしても、髪が痛まなくなったから、この際だから、もう少し明るい茶色にしようと、思い始めた。

シャインプロ…確か、27000円だったかな?長い目で見れば、安い買い物となった。
1100円美容室を使って、いつもの美容室のトリートメントカットしたら、節約にもなるし、って。
ちなみに、トリートメントは美容室と同じものと癖毛用のものを交互に使ってる。
特にバカ高いものではない。。

60歳を過ぎて、猫っ毛、癖毛、艶のない髪、そしてM字ハゲが目立って来た私の髪の毛が変わって、サラサラで癖もなくなり(正確には左の襟足のところの髪の毛のクセが強いけど。。w)、艶も出て、美容師さんのカットのおかげで、M字ハゲも目立たなくなった。

う〜ん、まずは1ヶ月経過。
来月は梅雨本番。さて、私の髪の毛…どこまで持つかな?(苦笑)

ピンチはチャンス???

2022-04-21 06:45:44 | 美容
今日は、アレキサンダーのレッスンの後は、美容室に。
私の担当してくれる美容師さんが、お店を移ったので、初めてのお店に行く。

この際だから?髪をバッサリ切ろうかと、思う。
以前、コロナ前…乾燥の冬に髪を切った私。
癖毛が酷いから、乾燥の冬を選んだのだけど。。
(もちろん、縮毛矯正は3ヶ月に一度している。)
仕事をしていた頃は、ショート一筋だった私。
だから、毎月カット&カラー、カット&植毛矯正を交互に。。

その後、乳がんの治療で髪を失って…丸坊主から、髪を伸ばして。。
これがなかなか、抗癌剤の副作用が強くて、前髪が伸びてこなくて大変だった。
伸びた後に、1度、その冬に切って、やっぱり何となく似合わない?いや、ショートだとお金が掛かるから?また、伸ばして、いつものように髪を一つにまとめるか、アップに。

やっぱり髪を結ぶと言うのは、髪が引っ張られる。
だから?加齢と共に、オデコの面積が広くなって来たのをこの頃感じる。
先日もジムのロッカーでお風呂に入る前に、シャワーキャプを付けた私を見た、仲の良い年配の方に「あなた、可愛い!オデコちゃんなのね。」って。
悪い意味で言われたわけじゃないけど、、、やっぱり髪の毛、少なくなってる???

また、例のシルクのナイトキャップ。
あれを付けて寝て…3ヶ月近く。
これが、思いの外…髪がサラサラになる。
アホ毛はなくなって、癖も出にくく、髪が落ち着くようになった。
だから、髪がまとまりやすい。
これなら、ショート出来るじゃない?と。

それと…今、マスク生活の真っ只中。
顔が半分見えないと言う事は、顔の輪郭が出ない。
ショートが似合う?には、顔の輪郭が綺麗じゃないと映えない。
それなら、顔の輪郭が見えない?今がチャンスじゃないの…って(苦笑)
鏡に映るショートの自分の顔にも慣れるだろうし、そしてマスクの中で顔のエクササイズも頑張るだろう。

まさに、ピンチはチャンス!

アレクサンダーのレッスンに出て教わったのは、当たり前のルーティンに慣れる事を手放す。
これで良いと言う事もない。
冒険も必要だ!…と言う事を言いたいのかな?
いや、確か選択肢をいっぱい持つ事が大事だと、言われた。。

それは他人様にも…だから、この人は「こう言う人なんだ」と決めつけてはイケナイとも。
この辺りは、営業職をやっていたせいか、…他人様を分析、分類していたのもあるから、反省しきりもあるんだよね。

まずは、今日…美容師さんに「バッサリやっちゃってください!」って、言えるかな?私(爆)

さて、今日は、昨日はピラティスもジムも行けなかったので、これから朝一番のピラティスに出て来よう♪

美白。

2022-02-02 06:53:11 | 美容
昨日、久々に1つ上のピラ友みーちゃんから、メールを貰った。
私が以前、言っていたか、どうか?は、定かじゃないけど。。

そこに書かれていたのは、「前にharuちゃんが言っていたように、見てくれって大事だと、つくづくわかった。」と。
何でも、若い人と接する事があって、その彼女の若さと綺麗な肌にショックを受けたと。キラキラしてる若い人と自分を比べたら…なんて、くすんでいるんだろう、と。ましてやみーちゃんは先生として人前に出る仕事をしてるから、これはどうにかしないと!と。

で、「haruちゃんは、化粧品は何使ってるの?」と。
私は今、M先生のレッスンで会う、すっぴんで色白のKさんを目標としてる。
(昨日もうっとりするほど、Kさんは色が白くて綺麗だった。。鏡に映る隣のマットの私の顔は…なんて、黒いんだろう、と落ち込んだけど。。)
今の私は…身体が動けるうちに、ラクな身体の使い方を覚えたいので、お高い化粧品にまでは手を出せない。
でも、昔買った…美顔器を毎朝晩、化粧水の導入に使ってるからか…肌が生き生きして来てるのを感じる。(思い込み?まだ2週間だから、何とも言えないが。。)

Kさんの話を聞けば…かれこれ5年、その美顔器と化粧品を使ってる、と。
やっぱり、身体と同じで2週間程度では、まだまだ白くはならない。(苦笑)
継続は力なり…だと。

まぁ、月1回、エステのA美さんのところに通い始めて、かれこれ4年近く。
A美さんが言うには、本当に最初、私の施術をした時は、汚れた顔で真っ黒けっけ…だったと。(それだけ無頓着。)
また翌月に来ると、黒くなっていての繰り返しが続いた、と。(苦笑)
それが、段々と…運動もしてるのもあって、この頃は1ヶ月、白いままが持つようになった、と褒めてくれる。

それは、ジムで自分より若い50代の人が、まぶたの皮膚がちりめんジワとなった上に、アイシャドーをべったり付けているのを見ると、申し訳ないけど、あれだけは避けたいなぁ、と言う自分なりの意識から。
それにはA美さんは、保湿しかないと。
マスクを外した時が来た時に…やっぱり、綺麗な肌を目指したいよね。

こちらも続ける事しかないよね。。
みーちゃんには、私たちはピラティスのおかげで、実年齢には見えない、それなりな姿勢だから、あとは綺麗な肌と髪の艶を持てば、若い子に負けないよ、とアドバイスしておいた(苦笑)

みーちゃん、昨夜から早速フェイスマスクを使って美白する!と言っていたけど、どうかな?





美顔器。

2022-01-19 06:48:05 | 美容
昨日、火曜日は…相変わらず、ジムとピラティススタジオの往復で(苦笑)

その火曜日のM先生のレッスンで会う、Kさん。
…レッスン後にお話をして、Kさんのお顔にビックリ!
こんなにしみじみと見た事がなかったから、驚いた。

色白の方だとは思っていたけど、シミが全くなくて、顔に艶が出ていて、まるで「ゆで卵」。
ファンデーションをはじめ、お化粧は全くしてないと。
お年も40代後半かな?と思っていた。
どうやら、M先生と同い年…と言うことは、50代頭。

で、Kさんから「これからM先生とプライベートでしょ?M先生も同じ化粧品を使ってるから、聞いてみて。」と、言い残して帰られた。

で、M先生から、聞いてみたら…。
やはり、Kさんのお顔があまりに綺麗なので、M先生から…Kさんとのプライベートの時に、「Kさん、化粧品は何を使ってるの?」と。
それで、自分もKさんと同じ化粧品を使うようになったと。
正確には、医療メーカーの美顔器を買って、そのメーカーの化粧品を続けて、かれこれ1年が過ぎた、と。

確かに、M先生…以前は目尻にシワがあったのに、Kさんと同じように、肌が白くなって、シワがなくなった。
昨日は、M先生の顔をしみじみと見たら、シワはもちろん、シミはないし、Kさんと同じように艶が出てる!
色が白くなる…、エステのA美さんがいつも言われるは、「シミが薄くなるから、シミが目立たない」と。。まさに!そこまでは、私も経験上…シミが目立たなくなったから、良くわかる。
でも、あの肌の艶はすごい!
元々、アイドル系のお顔をしてる、M先生は…さらに若く見える!

さて、その美顔器が、10万円近く…で、それを買った上に洗顔石鹸、化粧品が1本7000円から8000円で、月各々1本(個)は使うと。。
いやぁ、私はそんなお高いの経済的に無理だわ。。まず、続かない。
とりあえず、先生には「友人のところのエステで、月1回メンテナンスしてるから、彼女が仕事をヤメたら、考える。」と答えておいた。。
いやぁ、無理無理(苦笑)

家に戻って…、すでに放置プレイとなってる、古いイオン導出導入が出来る美顔器を押入れから取り出して。。
昨夜から、使い始めました(苦笑)
使い方も忘れて…取説があったから、良いけど…、それが小さな字で。。
見えない、見えない(泣)
何とか、使い方がわかって。。年を取ると時間が掛かるわー。
まずは、続けてみよう。。。それだけでも違って来るものね。

そうそう、このブログを始めた時に書いた、買ったばかりのヤー●ンのリフトアップのメディリフト…こちらは、毎日使ってるのと運動で、そんなに顔のタルミは出てないかな?と。
でも、同じシリーズの目の方は、放置プレイになってる。
これも、やらなきゃ、ね。

今日は、それこそ、今年初のA美さんのエステに。
昨日のKさんとM先生のお顔の白さと化粧品の話をしなきゃ!なぁ。
私にとって、A美さんとの時間は、エステより「会話(美容やピラティスの話が中心)」が楽しいから、唯一の憩いの場。
だから、その化粧品を買うことはないなぁ。。
でも、「ゆで卵」に近づけるように、今日はアドバイス受けて来よう♪

気が変わる。

2021-08-15 09:38:07 | 美容
昨日の新聞広告、それも一面でのM●Gさんのリファインバブル(シャワーヘッド)の広告。

M●Gさんと言えば、あの顔のマッサージのコロコロが有名。
私がM●Gさんから購入した物は、猫背改善の座椅子。
(あれに座っても?正直、猫背改善にはならない。。だから、ハズレ!)
コロナ前のジムには、よくM●Gさんの営業が来てお店を出していた。

リファインバブルも改良される前のヤツだったと思うんだけど、お店が出てる間、ジムのシャワーのシャワーヘッドに取り付けてくれていたので、お試しが出来た。
確かに良かったなぁ、と。

また月に1回、うちの駅の病院に来る友人は、TVのCMで有名なミ●ブルプラスを昨年、国からいただいた?給付金で購入した。
彼女はミ●ブルプラス、すごく良い!と言っていた。
だから、ちょっと、こう言ったものに以前から興味はあったのよね、私(苦笑)

で、昨日の新聞広告では、そして今朝はTVのCMでも「月々500円」5年間金利手数料なしと謳っていた。(要するに、一括でも5年の分割払いでも、3万円。)

で、金利が無いのなら、思い切って買おうかな?と。
…まずは、うちのシャワーヘッドに取り付けられるか?で、問合せ電話を入れてみた。。

(新聞広告のせい?)ただいま電話が混んでるので、後ほど、今掛けていらっしゃるお客様の電話番号にオペレーターから折り返しします、と。そしてコンピューターの音声は(我が家の)電話番号の確認をし、電話を切った。

へー、今の問い合わせの電話受付って、混んでる時はコールバックしてくれるんだ!進んでるんだね。。。と、妙に感心しちゃった、私。

で、コールバックまでの間、パソコンでいろいろと調べてるうちに…楽天市場でもっと安くて、同じ機能を持った、良いものが出て来た。。
2万円ちょっとなら、失敗しても?いや、最低限…シャワーヘッドを交換すれば、水道代とガス代は浮くしって。長い目で見たら、元はすぐ取れる?と。
レビューを見たら、それなりに良い商品らしい。。

考えたら、新聞やCMにお金を掛けてるって、事は、その分が上乗せされてるわけで。。
月500円とは言え、分割の5年も長いしなぁ、と。。
そこで、気が変わってしまった、私(苦笑)

それから、2時間近く経った後に、オペレーターさんから電話が掛かって来て、うちのメーカーのシャワーヘッドは問題なく、取り替えられる、と。
それだけ聞いて、電話を切った。(申し込みますか?と勧められる事もなく。。)

同じく2万円ちょっとの方も、ネジ周りが同じサイズだったから、問題ない。
今朝、一番で楽天市場で、その2万円ちょっとの方を申し込んだ。
昨日はなかった、クーポンも付いていたから…2万円と言い切っていい。。
運が良かった私。(M●Gさん、購入せず、ごめんなさい。。)

問い合わせをして、繋がらない時は、コールバックをしてくれると言う保証があるって、ある意味…考えもんだね。

恋愛と同じで、電話が繋がらなければ、「欲しい」と言う気持ちが、さらに高鳴ったんだと思う。。
「電話が繋がらない=皆が新聞広告を見て、欲しがってる」って、勝手に脳が想像して、意地でも?欲しい!買わなければならない、になったんだと思う。。

あのコールバックまでの間の空いた時間で、欲しい気持ちが失せた。。(苦笑)

今はネットで商品の比較出来るし、そのレビューも確かじゃない事も多いけど。。
とりあえずは、参考にはなる。
まずは、この商品には、14日間返品保証も付いていたから、これはこれで安心かな。

今は早く、シャワーヘッド来ないかなぁ♪と言う、自分がいる(笑)