昨日は、先日の婦人科の採血結果と眼科の経過観察で、大学病院を二つ掛け持ち。
婦人科の方は、加齢と言う事で、前回超音波が出来ず、
(もう主治医は退職されていないので、毎年ドクターが変わる)
ショックだった旨を綺麗な女医さんに話したら、
「女性なら誰でも通る道です。しっかり受け止めて。」と。
そして、
「もう卵巣癌の術後では、再発もないだろうし、これからは人間ドックで」と。
「人間ドックでは、乳がんのホルモン治療をしてる事を言って、
その薬と加齢から、萎縮している事も話して」と。
「人間ドックでは、細い管もあったり、それなりな方法もあるから…」と、
アドバイスまでして下さった。
あ、もちろん…採血の結果も異常なし(ホッ)
素敵なドクターだったなぁ。
来年もまた、大学病院で診てもらいたいって、思ったけど。
やっぱり、大学病院に来る患者さんは、命と関わってる方ばかりで、
私のようなある意味、元気になった患者は卒業しないとね。
さて、眼科の方も、このところ小顔筋トレをしてるせいか、
2週間前より目が良くなっていて(笑)
飛蚊症の蚊も気にならない程度になったし、光も本当に稀に。
こちらの女医さんも、診てくださって、
「あー、良かったぁ。。良くなってるよ。
網膜剥離になったら、大変な事だったものね。」って。
安堵されていた。
こちらの先生とは、まだまだ長くお付き合いになるんだろうけど、
肝心な年度が変わる4月以降、大学病院におられるか?聞いてくるのを忘れた。
ドライアイに白内障、飛蚊症…と、
こちらも加齢から来るものばかりで、嫌になる。
とにかく、目トレ(目をギュとつぶってパッと大きく開ける)が、
良いのがよくわかったので、毎日続けてみよう。
あ、そうそう、先日くまポンから300円分のクーポンが送られて来て、
目を温めるマスクを買ったので、それも使おう(笑)
やっぱり、目を温めるのは、目に良いらしい。
こちらも頑張ってみよう。
早く届かないかな?(笑)
婦人科の方は、加齢と言う事で、前回超音波が出来ず、
(もう主治医は退職されていないので、毎年ドクターが変わる)
ショックだった旨を綺麗な女医さんに話したら、
「女性なら誰でも通る道です。しっかり受け止めて。」と。
そして、
「もう卵巣癌の術後では、再発もないだろうし、これからは人間ドックで」と。
「人間ドックでは、乳がんのホルモン治療をしてる事を言って、
その薬と加齢から、萎縮している事も話して」と。
「人間ドックでは、細い管もあったり、それなりな方法もあるから…」と、
アドバイスまでして下さった。
あ、もちろん…採血の結果も異常なし(ホッ)
素敵なドクターだったなぁ。
来年もまた、大学病院で診てもらいたいって、思ったけど。
やっぱり、大学病院に来る患者さんは、命と関わってる方ばかりで、
私のようなある意味、元気になった患者は卒業しないとね。
さて、眼科の方も、このところ小顔筋トレをしてるせいか、
2週間前より目が良くなっていて(笑)
飛蚊症の蚊も気にならない程度になったし、光も本当に稀に。
こちらの女医さんも、診てくださって、
「あー、良かったぁ。。良くなってるよ。
網膜剥離になったら、大変な事だったものね。」って。
安堵されていた。
こちらの先生とは、まだまだ長くお付き合いになるんだろうけど、
肝心な年度が変わる4月以降、大学病院におられるか?聞いてくるのを忘れた。
ドライアイに白内障、飛蚊症…と、
こちらも加齢から来るものばかりで、嫌になる。
とにかく、目トレ(目をギュとつぶってパッと大きく開ける)が、
良いのがよくわかったので、毎日続けてみよう。
あ、そうそう、先日くまポンから300円分のクーポンが送られて来て、
目を温めるマスクを買ったので、それも使おう(笑)
やっぱり、目を温めるのは、目に良いらしい。
こちらも頑張ってみよう。
早く届かないかな?(笑)