60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

健康が一番。

2019-02-20 08:29:59 | 健康
昨日の堀ちえみさんの口腔癌の報道。

去年のある時期、ずっと堀さんのブログを読んでいたから、
昨日の報道は本当にビックリした。

子沢山で、お金持ちのご主人に、アイドル時代とは違って、
今は第一線と言うよりは、細々ながらでも、
テレビではひな壇に座っての週1で大阪に行ってのお仕事。

インスタ映えする?美しいお皿の上に乗った美味しいお料理、
ゴミひとつ落ちてない素敵なお家、
そして自らの美容と(写真加工もあったと思うけど)
ブログをアップしていて、私の気持ちは、羨ましい気持ちが強くなって、
読むのをヤメてしまった。

だから、本当にあんなに自分にもお金を掛けていた人が、
癌になるなんてね。。と。

確かに、お子さんが食べ盛りって、事もあったから、
お肉料理が多かったかな。
癌には、あまりお肉って良くないものね。。。
私は、乳がんの時はスタミナつけようで、良くお肉を食べていた。
今は、野菜とお魚中心。
もちろん、筋肉を付けるためにお肉も食べるけどね。

だけど、持病のリウマチを持っていたとは言え、あんなに幸せだった堀さん、
ステージ4とは。。忙しすぎたのかなぁ。。

ある意味、人生は一寸先は闇なのかもしれない。。
いや、人生は山あり谷あり。

堀さんの手術がうまく行くように今は祈るのみ。
私も後悔しない生き方をしなきゃね。
それには、1日1日を大事に生きよう。
まずは、健康であることに感謝してね。