60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

お金の使い方。

2020-10-08 06:58:44 | マネー
昨日、エステから帰って来て、家で株のテレビを観ながら、遅い一人ランチ。

「資産形成」の話だったかな?興味深く聞いていた。
まぁ、とにかく60歳以上の人のお金の使い方について。
60歳以上の日本人は、貯めるのは上手だけど、使い方が下手だと言う話。
今の銀行金利を考えたら、銀行はあてにならない。昔の様な金利は期待出来ない。
株の番組だからもあるけど、投資しながら運用して、お金を使う事を考えよう!ってな、話だった。

60歳を過ぎたら、残りの人生、半分は終えたのだから、自分のためにお金を使うように、って。
確かに…私も以前、保険会社の会計事務所の先生にそれを言われた。。
(資産と言うほど、お金は持っていないけど、ね。。)
ある程度の見通し(年金やら副収入)が付けば、これからは使う方に極力比重を置いて、と。
きっと子供や孫がいたら、お金を残そうとなるんだろうけど。
だから、「そこそこのお金を残して、使い切る」が、私のモットー。
ジムやピラティス、エステと言った(身体の)自己投資を除けば、あとは旅行ね。。。あ、ジャズダンスも!(苦笑)
楽しみや趣味にお金を使う。
長年の積み重ねもあって、普段からお金を使う事に慣れてないから…、勿体ナイ!で、家でご飯食べちゃう。
身体も以前と違い、姿勢が良くなったので(嫌味に聞こえるかも?)何着ても、着こなせてしまうから、フリマを始め、安い服しか買わない。(正確には買わなくなった。)
これも私のモットーで、姿勢の悪い人がどんなブランドを着ても似合わない。と。
一番勿体ないのは…私の経験上、病気のためにお金を使うことかな。。と思う。
だから、健康が一番、安上がりとなる(笑)

だけど周りで孫のいる人を見ると、使い方が半端ない。
出て行く一方だなぁ。。と。
それはそれで楽しみでもあるし、自己投資となるのかな?、羨ましい限り。
人生いろいろ。

お金を使う事もある意味、勉強だよね。
勿体ない、勿体ないでお金を沢山?残しても、あの世には持って行けないのよね。
元気なうちに、沢山体験して、有意義なお金を使おう。。(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (けんすけ)
2020-10-08 07:11:09
ジャズダンス頑張って下さいね
応援してますよ~
返信する
ありがとうございます。 (harurarara)
2020-10-08 08:06:15
けんすけさん、おはようございます。

ジャズダンス、やるから以上、頑張ります。
けんすけさんの応援があると思うと、さらに頑張り甲斐があります!まずは残り10回のコンプリートを目指します。
返信する

コメントを投稿