60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

ドタキャン。

2020-09-10 06:37:20 | 日記
今朝のウォーキング、ドタキャンしました(苦笑)

ドコモ口座の一件。
特にドコモ口座は持ってないけど、他人ごとじゃない。
ちょっと気になって、自分の銀行口座どうなってる?と。
一番は、やっぱり〇〇ペイに紐付けしてる銀行口座。
とりあえずは、問題なかったけど。。
これから、どんな手口で、盗み取られるか。。。複雑になってる。

ドタキャンと言えば、一昨日の夜、たまたま夜寝る前に、水を飲むのを忘れて、キッチンに行こうとしたら、スマホが鳴ってる。
登録してない電話番号。
とりあえず、出たら、、、昨日予約を入れていた担当の美容師さんから。

お友達がコロナ陽性となり、自分は濃厚接触者となったので、お店に明日から出れなくなりましたと。。ごめんなさい。。と、ドタキャン?の電話だった。

えー!

身近にコロナになった人がいなかったから、ビックリ。
それでもジムでは、近所の情報で、あそこの保育園は出た、娘の会社で出たとは、聞いていたけど。。

電話では、落ち着いたら、また予約入れるとは言ったけど。。
また美容師さんからも、連絡入れます、と。。

うーん、電話を切った後に、よくよく考えると、考えちゃうね。

1ヶ月位は、美容室に行けないかな?
まずは、長くなった前髪、今日あたり自分で切るかな(苦笑)
全体的にクセが出てくねくねとなってるのが、もう我慢の限界。
友人に話したら、思い切って、美容室変えちゃったら?と。
それもなぁ。。

本当だったら、今日は髪が綺麗になっていたのに。。あー、残念!

闘病中の事を考えて、人生の一時、髪くらい大した事はない。
まずは我慢、我慢だわね。。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2020-09-10 08:32:33
おはようございます。
いつも楽しみに訪問させていただいています。
担当の美容師さんが…お休みになると、どうしようと思いますよね。
それも美容院に行こう!と思っている頃には、髪の毛も伸びてしまっているからですからね。
それをまた、そのまま最低2週間、あるいは1ヶ月はキツイ(>_<)

私も担当者が足を怪我されて、立てないからと何ヶ月も休まれた事がありました。
病院に行ってやってもらおうか!と思っちゃうくらいショックでした。
返信する
Unknown (harurarara)
2020-09-11 05:39:12
さえちゃん先生、おはようございます。

こちらこそ、楽しくそして感心しながら、さえちゃん先生のブログを読ませていただいてます。
私もいつかは!(と、言ってる時点で、NGですが。。w)ピアノが弾けたら良いなぁとも。

そうそう、美容室って行きたい時は、髪がすごい状態ですもんね。(私だけ?)
まだ美容師さんからは連絡がない(日にちも経っていない。。)ので、とりあえず、悶々としながら、日々を過ごします。

そして昨日は、ちょっとお出かけしなければ、と焦る事があって。。あ、私の髪の毛!と思ったけど、まずは無事に出かける事もなく、ホッとしたり。。(苦笑)
返信する

コメントを投稿