HASSY局長のハサカル日誌

伊勢志摩バリアフリーツアーセンター事務局長HASSYが
日々のハサカル(気になる)出来事など記録していきます。

シトロエンオーナーズクラブのツーリングに初参加

2013-01-20 23:05:52 | プライベート
本日は、お休みをいただいて、シトロエンのツーリングに参加してきました。
 

ツーリングと言っても、今回のコースは、鳥羽~志摩~南勢という地元コース。
なので、途中離脱したけれど、初めてシトロエンオーナーズクラブのツーリングに初参加。

鳥羽のルート750という安楽島のライダーズハウスに集合して、そこから、鳥羽展望台~志摩へ。



20名ぐらい人が集まって、年齢層も幅広く、いろんな方がみえていました。

その中に、毎朝すれ違うC2の方や皇学館大学の先生(私のこと知ってくれていました)、私の講演を鳥羽高校で聞いたことあるという方がみえたり、びっくり。
うれしいやら恥ずかしいやら…。



また機会があれば、ぜひ参加したいと思います。


2013志摩ロードパーティハーフマラソン「バリアフリーパーティラン」参加者、ボランティア募集しています!! ← クリック

スイスへ嫁いだ友人とお食事

2013-01-19 22:16:52 | プライベート
仕事が終わってから、いつものごとく、松阪へ注射を打ちに行きました。
そして、夜は、もう10年近く前にスイスへ嫁いだ同級生が毎年年末年始に帰ってきているのですが、その友人夫婦と同級生とお食事をしに行きました。
毎年恒例なんですけどね。
今回は、伊勢の「ボンダイ屋」さん。


以前のお店の時に一度行ったことあるのですが、移転してからは初めて。
車いすでも入れます。


座敷とテーブルがあります。
でもって、多国籍料理。
お店のご主人が外国人なのです(何国人だっけ?)。




なかなか珍しいものが食べられますよ。

そして、食事をしてたら聞いたことある声が…。

なんと、吉本興業の「47都道府県住みますキャンペーン」の三重県伊勢市在住のカナダ人、桂三輝(かつらさんしゃいん)さんがいらっしゃいました。
三輝さんは、毎日22:00~USTで番組放送しています。
その放送が、今日はお店で行われていたので、私たちもチラリと後ろに出演。
それよりも、友人の旦那(スイス人)も初出演!
なかなか日本での思い出ができたのでは?

そして、記念撮影。



三輝さんの番組、ぜひご覧くださいね。ほぼ毎日放送してますよ。
  ↓
http://www.ustream.tv/channel/ynn-mie-ch


2013志摩ロードパーティハーフマラソン「バリアフリーパーティラン」参加者、ボランティア募集しています!! ← クリック

成人の日

2013-01-14 23:35:29 | プライベート
本日は、成人の日でした。
伊勢志摩では成人式が昨日だったので、成人の日と言ってもなにも、ハタチの気配はありませんね。

そんな中、全国的もそうでしたが、天気大荒れでしたね。
と言っても、鳥羽は雨でした。
しかし、伊勢の内宮周辺と伊勢道路、南伊勢町などは雪が降ったらしい。
珍しい!
しつこいようですが、鳥羽はずーっと雨でした。

ちなみに三重県内は、おそらく松阪北は降ってたと思う。

伊勢道路、伊勢志摩スカイラインは通行止め。
鳥羽湾めぐりも欠航。
電車もダイヤが乱れていたようです。

大荒れのときはそうなってしまいますよね。
観光客のみなさんは無事帰れたのかしら?

そして、成人式の日、約20年前の私をちょっと振り返ってみたりする。


私は右端。バブル末期のころ、その時代を語る眉毛。

そんな成人の日。

新しい年がはじまりました 25年ぶりの同窓会で自分の原点に気づく(長文)

2013-01-11 00:28:53 | プライベート
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
新しい年が始まりました。
昨年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。

ブログ、今年こそはがんばります。(毎年言うてます)

今年は式年遷宮の年です。
20年に一度の神様の引っ越し。
今年お参りしている正宮は10月には新しくなります。
伊勢志摩はますます、人で一杯になりますから、みなさん旅行の計画はお早めにしてくださいね。

さて、新年早々、プライベートな日記になります…
年が明けての5日に、25年ぶりに…、というか卒業して初めて中学校の同窓会がありました。
学年310名のマンモス学校です。

事の始まりは、昨年初夏、同窓会計画するから飲み会するよ~って声に誘われて、行ってみた。
そしたら、飲みながら話をきけば、その場にパソコン出来る人はいない…。


幹事のIちゃんが持って来たはきたけど、「ようわからんのさ~」ってことです。トホホ

同窓会するってことだけが決まっていただけ。
気が付いたら、私が名簿作成やら、パソコン係担当するわってなっていた。
そう、うちらの世代はちょうどアナログとデジタルの狭間なのです。

いいだしっぺのIちゃんが幹事、生徒会長をしていたBちゃんを引っ張り出して、本格的に委員会を開いて始動下は夏過ぎたころ。
同時ぐらいに、フェイスブックでもグループを作り、仲間さがし。
実行委員は20名ぐらい集まって、そこから始めたのは25年音沙汰なかった同級生の居場所探しにローラー作戦。
それはそれは、大変な作業でした。
実家は分かるから、今どこに住んでいるか?直接親に聞きに行ったり、まるで飛び込みの営業です。
あそこで働いているらしいと聞けば、訪問(仕事中にごめんね~)。
電話で聞いたり、子供が同級生だからそのつながりや、嫁さんの友達の旦那が同級生だとかとにかく、みんんなのツテをフル回転、そしてみんなよく動いた結果。
3か月後、10名少しの不明者だけで、あとは何とか連絡が付けれるまでに…。
みんなよくがんばったと思います。

私は、毎回の会議の招集と会議資料作り、名簿更新等を担当。
フェイスブックでもいろんな議題をあーでもない、こーでもないと…。
みんなで会場チェックも…。



月一回の委員会は、合計8回にもなりました。
 


出欠の連絡がなかった人たちにはみんなで電話をしたりもしました

その会議後の飲み会が定番となり…。
目的は同窓会だけど、その集まりがみんなの楽しみなっていました。
実は私、20名ほど集まったメンバーの半分以上、中学校当時しゃべったことない子たちでした。(マンモス校ですから…)
25年前はグループが違うから…、クラス一緒になったことないから…、ちょっと違うから…などという中学生ならではの世界が回っていましたね。

でも、25年経って大人になりました。
普通に話ができるんです。
今だからしゃべれる、今だから、話が合う。そんな経験って大人になってからありますよね。
25年ぶりの再開、というより、発見?出会い?の方が正しいかもしれませんね。


という、長い長い実行委員会の計画で無事同窓会当日が1月5日(土)私たちが生まれた昭和46年に建てられた伊勢市観光文化会館にて行われました。
メンバーは14:00集合で準備開始。


受付の準備から会場セッティング。
大人になったみんなは、それぞれ得意な分野で動いてくれています。
 

 

  

食事は、ケータリング。
司会は同級生。
カメラマンも呼んであります。(実行委員会が撮る暇がないと判断)
看板は、手作りの横断幕。(文化祭のノリ?)


そして、映像得意なメンバーが作ってくれた、思い出の映像やメイキングビデオ。
これがものすんごくよかった。

同窓会は座禅(私たちの中学校時代授業が始まる前に必ずしていたこと)に始まり、実行委員長Bの挨拶、来賓代表先生の挨拶、物故者の報告等々、そして歓談は続き、時にはいる映像や、ゲーム。
私は、前半は受付に張り付けだったので、なかなか会場内に入れませんでしたが、途中からビデオを持って、同級生を撮りまくり。(よって、写真がほとんどない…カメラマンの写真ができたら、またあらためて…)

パートナーがビデオ一式持たせてくれました

みんなの笑顔がとっても印象的で、もう、お腹いっぱい。涙が出てきそうでした。

「同窓会計画してくれてありがとう!」
「お疲れ様~」

とみんなねぎらいの言葉もかけてくれて、うれしいやらテレるやら…。
カメラマン(知人)撮影の写真も途中見せてもらいましたが、みんなものすごくいい笑顔です。




会が終了にかかったころ、中学校時代に下校を促すために流されていたサイモン&ガーファンクルの「明日に架ける橋」が流れる中の映像は学年全員310名の名前のエンディングロード。
(あ~、この曲が流れると、「帰らなきゃっ」って思いにさせられます)

生徒たちは、まだまだ歓談に花をさかせて、笑いがそこらじゅうに沸き起こっていましたが、来賓の先生たちは映像に釘づけ。
その先生たちの目からはうっすら涙が…。

エンディング終了し、最後にみんな集合で、記念撮影。
観光文化会館のホワイエにて上から撮影。

総勢先生合わせて120名少し集まりました

なかなかないでしょ?この集合写真。これも実行委員の会場下見で決定したの。

さて、同窓会の実行委員会をしてみて、気づいたことがひとつ。
私に限らず、実行委員をしていたメンバーもそんな思いだったのでしょう。

「人を楽しませたい」

その気持ちって、今やっている仕事と共通しているわけで…。
その想いって考えてみれば、学生時代行動ににはなかなか起こせなかったけど、気持ちはあった。

つまらなさそうにしている同級生がいたら、なんとか楽しませることができないか考えていた自分がいた。


だから

「昔いじめられていたけど…」とメールをくれた友人も
「行ってしゃべる子おるかな~」って心配していた子も
知的発達の障がいがあった同級生も
少し身体に障がいがあって、言葉がうまくしゃべれなかった幼馴染も

みんなみんな、笑顔で同窓会を楽しんでくれていたことが何よりもとてもとてもうれしくて。
参加する人たちがいてこそ、成功する同窓会ですもんね。

私が今の活動に至っているのも、それらが学生時代にちゃんと行動におこせていなかった悔しさかからだったのかもしれません。


実行委員の収支作成時に私が勝手に

「実行委員のがんばり プライスレス」

と書き入れましたが。

実行委員のがんばりがプライスレスではなく、参加してくれたみんなの笑顔がプライスレスだったのです。

実行委員のみんなお疲れ様でした。
そして参加してくれた同級生みんなありがとうございました。

 

二次会、すごい人になりました。こんなに残るとは…。それだけ楽しかったってことよね?



冷凍庫食材 大処分

2012-10-30 23:14:19 | プライベート
今日からコツコツ、諸事情あって冷凍庫を片づける機会を設けました。
パートナーにはとてもじゃないけど、食べさせられない化石化した冷凍食材がアレコレあるわけで…。
一人夕ご飯時に処分いたします。

大した、アレンジはできませんが、そろそろ実家からも猪肉や鹿肉も舞い込む時期ですので、冷凍庫も空けないとです。
冷凍庫に入っていそうな食材で、こんな簡単料理あるよ~と、教えてくれる方は、よろしくおねがいいたしま~す。


11月は防災訓練月間?11月一緒に逃げてくれる?方募集中! クッリク

従妹の結婚式

2012-06-09 22:57:56 | プライベート
9日は大阪でパートナーの従妹の結婚式でした。
朝から、松阪へ注射をしに行ってから、美容院へ行って、髪をセットして、昼前にパートナーと、お義母さんと車でGO。
結婚式は夕方からだったので、これで間に合います。
でも、着物を着るから、ちょっと早めの到着。



大阪の本日宿泊する千里阪急ホテルに到着して、着付けをして、結婚式会場へ。

会場は迎賓館です。



自然に囲まれた素敵なところでしたよ。

でも。雨…。
なんでも、従妹のRちゃんは生まれた時も大雨、ということで、根っからの雨女なんだとか…。宿命ですね(笑)
でも、着物で移動の私やお義母さんにはうれしく移動中は雨に降られなかったのよね。
ありがとう。

 

挙式はチャペルで、静々と。
花嫁のRちゃんはとっても素敵に仕上がっています。もともとがかわいいんだな~。
新郎のニノくんは、とても話しやすくいい感じ。ラガーマンでとっても頼もしいのですよ。
二人の挙式、なんだかジーンとしながら眺めていました。

バージンロードを叔父さんと歩く姿…。
なんだか照れくさそうでいて、少しさみしそうでした。



厳かな挙式が終わったら、親戚紹介。
順に紹介されていき、私たちの番…。
叔父さん、「あゆみちゃんはアンビリーバボーに出たことがあり…」まさかの、PRタイム。きゃー、恥ずかしー。

ということで、そこはハショっ会場を移動して、披露宴会場へ。



新郎新婦の想いがあって、アットホームな雰囲気で…というように、高砂がどでーんとあって、というようなものではなく、とても自然な感じのパーティに構成されていました。


 

 

  

 

いろんな写真が飾られたところには、昨年二人が伊勢志摩に遊びに来てくれた時のものや、パートナーがまだ歩いていた時の写真も…。



もっともっと、小さいころも…。興味津々で見てしまいました。

新郎のラガーマンとで活躍している映像もなども流れていましたよ。
 



最後のRちゃんの両親への手紙も、ちょっと泣いちゃいました。



とっても素敵な夫婦がここに誕生!って感じでした。
ぜひ、また伊勢志摩に遊びに来てもらわないとね!


お幸せに~。

結婚式と言えば、写真を一眼レフ持って写真を撮りまくることが多いですが、今回は着物を着ていたので、おしとやかに…。

写真は二人の了解を得て掲載しまーす。(いい写真を厳選してとのことでしたので…)

離島へ告別式

2012-05-09 18:20:28 | プライベート
昨日に引き続き、答志島へ告別式。

朝から、鳥羽高校の授業があったので、終了してから、センターへ戻って、喪服に着替えてマリンターミナルへGO。

鳥羽高校を11:00に出て、11:35分の船に乗る予定だったので、大忙しです。



答志島へ到着してから、告別式まで時間があったので、県議の友人に誘われて「ロンク」で昼食。
そしたら、鳥羽市長も同じ席でした。
鳥羽や離島の課題いいところなどを談義しながら、美味しい地元のお魚を使ったお刺身をいただきました。



告別式は、お寺の敷地に入りきらないぐらいの人でいっぱいでした。
雨が降っていましたが、ご焼香の時間のころになると、雨もやみ、傘の煩わしさもなく、手を合わせることができました。

答志らしい風景です

   

帰りは、チャーター船が出ていたので、それでセンターに戻りました。

離島へお通夜

2012-05-08 20:58:39 | プライベート
大事な大事なスタッフの家族に不幸があったので、お通夜に行ってきました。
離島でのお通夜なので、夕方の便で答志島へ。
こんな夕方に船に乗るのは、一番街の忘年会以来かも…。

 

チェアウォーカースタッフの野原さんも一緒でした。

行きはバリアフリーの高速船でしたが、帰りは旧定期船。



でも、桟橋が浮き桟橋になって、バリアフリー化されたので、離島へも随分行きやすくなりました。


せんぐう館奉納伊勢音頭

2012-04-12 23:45:03 | プライベート
とうとう、当日がやってきました。
伊勢音頭三味線デビューが、恐れ多くもこのせんぐう館の奉納という形で行いました。

6丁の三味線のうちの一人ですが…。
きんちょーでした。

姉も同じ舞台(姉は随分前からデビューしていますが)。
いやはや、姉と同じ舞台で演奏するってのは、小学校時代のピアノの発表会の連弾以来かも…。

結果は…。
びっくりしました。
いつも、室内で弾いているときは、とても大きな音で響いていたのですが、外で演奏すると、迫力に欠けているような…。
音が四方八方に飛んで、自分の音も見失いそうに…。

何よりも観客にどんなふうに聞こえていたのだか?

で、私の演奏は…。完璧ではなかったです。
(練習の時の方がうまくできた…)
もっと練習せねばと反省した一日でした。


奉納が終わってから、みんなで正式参拝をしました