HASSY局長のハサカル日誌

伊勢志摩バリアフリーツアーセンター事務局長HASSYが
日々のハサカル(気になる)出来事など記録していきます。

お昼ご飯は伊勢のソウルフード「からあげ丼」

2022-09-04 23:54:49 | 食事処
共生社会バリアフリーシンポジウムin伊勢でホワイエにツアーセンターのブースを出すのに、朝から出動したからには、お楽しみはお昼ご飯!
で、今日は近鉄宇治山田駅前ということもあって、伊勢市民のソウルフードのひとつ
ハイ、みんな一緒に!「か、から、から、からあげ、からあげ、からあげどぉーん!!」(長谷コレのDJハマー風に←わかる人はわかる…)

左の赤い方がミニです。あんまり変わらないか…。唐揚げの数が微妙に違います

はい、私ら世代の高校時代はこのからあげ丼で身体がつくられたってくらい、みんな通っていました。

私もその一人…。
高校時代、クラブ終わって、夕ご飯前にここに寄る。食べた、食べた。
高校生ぐらいの時にこの離れ部屋(店舗のすぐそば)ができて、高校生たちがさらに入りびたるようになって…
 

そんなことも織り込み済みな、優しいお店なのです。


高校時代ほど食べられなくなった大人な私にはうれしい、「からあげ丼ミニ」なんてメニューも増えているので、当時お世話になったみんな、そして、観光でいらっしゃった方も、ぜひご賞味あれ。

ということで、みんなでお昼ご飯。
あ、からあげ丼ばかり連呼して、お店の名前を紹介するの忘れるところでした、
ここ、伊勢のソウルフードのお店は
「ま、ま、まん、まん、まんぷく、まんぷくしょく!まんぷく食堂!!」(長谷コレのDJハマー風に←しつこい)


店舗側のお店は少し狭い目なので、こちらの離れのお部屋の方が、車いすだと食事しやすいと思うよ。
 

すごい、まんぷく食堂「dancyu」で紹介されているよ…
https://dancyu.jp/read/2019_00002410.html

「つばめSpoonProject」さんのご当地食材で「みんなにおいしい やわらか食」

2022-01-31 22:32:57 | 食事処
昨年秋の話をしますね。
(案の定、リアルタイム情報と過去情報が行き来しています、はい)

伊勢市の事業で、オンラインツアーのお手伝いを2本ほどしました。
そのひとつ、11月ごろにした「伊勢の食いしん坊ツアー 横輪(よこわ)芋と伊勢うどん
伊勢國際観光さんの企画です。

その中でお手伝いしたのは、”介護食”
そう、伊勢うどんは、離乳食から介護食までというくらい、消化もよく、やわらかいうどんなんです。
私たちも体調がわるくなると、「伊勢うどん」なら間違いない。
というくらい、なじみのあるものです。

さてそんな伊勢うどんと横輪芋なのですが、横輪芋は、いわゆる山芋のように粘りのある芋です。
とろろなどにします。
それは、調理方法によっては、嚥下障害の方には危険であるため、今回「つばめSpoonProject」さんの協力を経て、伊勢うどんと横輪芋を使った簡単介護食の調理法を映像にしてもらい、オンラインツアーの途中で流してもらもらいました。
これがそれ(映像)


ご当地食材で「みんなにおいしい やわらか食」


食事だけでなく、心も柔らかくなりそうな、そんな優しい創作料理です。
ぜひ、みなさん、お試しあれ!
横輪芋の季節は終わったので、山芋などで代用してくださいね。

そして「つばめSpoonProjectさんは、三重県内で摂食(食べること)や嚥下(のむこむこと)などに、サポートが必要な人や子どもたちにむけて、県内でそういった食事の対応をしてくれるお店や、レシピの提案などをしてくれる、団体です。
食のバリアフリーガイドブック「つばめ手帖」も発行しています。
ツアーセンターにも置いてあるので、欲しい方は取りにきてね

ゆぴあな人たち大分より来訪

2013-11-27 23:06:36 | 食事処
昨年9月にNHKのバリバラで伊勢志摩バリアフリーツアーセンターを取り上げていただいた際に、同じ枠で紹介されいていました温泉入浴のサポートを行う「ゆぴあ」の安富さん、佐藤さん、八木さんが静岡出張の帰り?に伊勢志摩まで足を延ばして、観光にいらっしゃいました。



9月の収録のときにお会いして以来です。

 

 
生白子、初めて食べました。おいしー

と、いうことで、夜は伊勢志摩のオイシイ食材の洗礼です。
鳥羽の「天びん屋」にてお食事でした。

シマダ輪店

2013-11-10 23:52:21 | 食事処
避難訓練が終わってから、ニューフェイス八橋さんと、鈴鹿で行われている「ツインバスケットボール」(四肢に障がいがある人達のバスケットボール)の東海大会応援に行くため北上。

途中、津でランチをしました。

古民家を改修した元自転車屋さんが始めたカフェ。
シマダ輪店。



すてきな年代物家具に囲まれて、おいしいグリーンカレーをいただく。
八橋さんはポトフ!






食事のメニューは2品ぐらいですが、あとはコーヒーやハーブティなどカフェ中心。
夜もバーとして営業しています。

夜もちょっと来てみたいですね。

入口はフラットなので、車いすでも入れますよ。


ハンバーグを食べに開福亭

2013-02-24 22:59:03 | 食事処
午前中、例のごとく病院へパートナーの抗生剤の点滴の付添。
その後、お昼ご飯にハンバーグを食べたいというパートナーのリクエストに応えて、伊勢市の「開福亭」へ。
開福亭は、大正時代から洋食屋さんとして営業しています。
私は久しぶりです。
パートナーと来たのは初めてですね。

入り口に段差もなく、テーブル席なので、もちろん車いすでOKです。



ドアを開けて、店内に入るやいなや店主に「いつもテレビや新聞に出ている方ですよね、バリアフリーの…」
と言われてしまった…。

こうして見てくれているのはうれしいにはうれしいけれど、ちょっと恥ずかしい。



でも、ハンバーグはおいしくいただきました。
デミグラスソースはとても濃く、ハンバーグは牛がぎゅーっと詰まって歯ごたえもあり、とてもおいしかったです。




オムライスも食べました


車いすで入れるのは確認できたし、また来ようっと。

3月15日(金)NHK「ドラクロワ」に出演します ← 詳細はクリック

バリアフリー化された「割烹大喜」さんでお食事

2013-02-07 23:55:59 | 食事処
センター定休日の日に、会議→外宮周辺スマホ実証実験→スマホモニター説明会
という、スケジュールをこなしたご褒美?です。

 

 

 
 
近鉄宇治山田駅前に11月リニューアルした割烹大喜さんに食事に行きました。
リニューアルする前にも何度か行ったことありますが、新しくなってから初めて。


・車いす対応の駐車場あり
・入口段差なし


・車いす対応トイレあり


・一般トイレにも手すりあり


・二階以上はエレベータもあり

・テーブル席あり
 

嬉しい限りのリニューアルです。2階以上は、大人数もOKです。(椅子テーブルも用意してくれます)
ぜひ、みなさん行ってみてくださいね。

病み上がりには、やっぱりコレ

2013-01-30 22:26:12 | 食事処
胃腸風邪は朝にはおさまり、私は1限目の鳥羽高校の期末テストへ。
学年末テストは、この1年間学んできこたことをパンフレットにし、その発表なのです。
その発表を聞かなければ、成績が付けられない~、ってことで、本日は這ってでも行かなきゃって思っていたのです。
確認しましたが、学校側は「インフルやノロでなければ、出てきてもOK」とのことでした。

無事、期末テストという名の発表会が終わり、ホッ。

お昼は、病み上がりの身体には伊勢っ子ならコレですよね~。

伊勢うどん


1番街3階の吉平さんでいただきました。
吉平さんの伊勢うどんは「レモン、わかめ、天かす」をトッピングできます。
私は、胃腸をいたわって、天かすは除いてトッピング。
レモンはサッパリして、病み上がりの私にはGOODでしたよ。


2013志摩ロードパーティハーフマラソン「バリアフリーパーティラン」参加者、ボランティア募集しています!! ← クリック

松風軒でお昼ご飯

2013-01-26 16:49:45 | 食事処
撮影が終わってから、地元二見の「松風軒(しょうふうけん)」でお昼ご飯。



実は、パートナーがうなぎを食べたいというときは、ここの出前を利用しているのです。
パートナーは松風軒のウナギの味が好きなんです。

でも私は、松風軒といえばウナギしか食べたことなかったので、別のものも食べたいと、お店に行ってきました。


入口にはちょっと高い一段の段差がありますが、後ろから押せば、大丈夫。

 
店内1階は2名席テーブルが1、4名席テーブルが2、あとは2階にお座敷があるようです。
1階のテーブル席が空いていれば、食事ができますね。

今日食べたのは、パートナーは「甘タレからあげ定食」私は「エビフライ定食」にしました。
 


2013志摩ロードパーティハーフマラソン「バリアフリーパーティラン」参加者、ボランティア募集しています!! ← クリック

NHKクルーと虎丸で夕ご飯

2013-01-25 23:36:28 | 食事処
朝から、昨日の採卵結果を電話で聞く。
「3個中2個が授精したで、また胚卵胞までいくどうかなので、木曜日に電話して」

とのことでした。
よかった。なんとか授精成功です。

そして、本日夕方はパートナーと撮影に来ているNHKクルーの方と夕ご飯を一緒にしました。
虎丸、遠方からのお客様にはよく利用させてもらっています。


車いす利用者は秘密の扉から入店なのです。(もちろん事前に言っておかないといけませんけどね)


 
本当の入口は横道に入ったところから。そちら3~4段の急な階段があります。こちらからの方が入りやすいのです。

 
この扉を開けると一気に店内に冷たい空気が…。ごめんなさいね。でもスタッフの心はあたたかいです




2013志摩ロードパーティハーフマラソン「バリアフリーパーティラン」参加者、ボランティア募集しています!! ← クリック

三重県内のCOCO壱番屋さんにてシカコロオチャメカレーが食べられます

2012-06-17 18:04:31 | 食事処
三重県内のCOCO壱番屋さんにて食べることができる「シカコロオチャメカレー」を食べてきました。
名前の通り、三重県産の鹿肉のコロッケのカレー。これに少しパラパラと度会町のお茶粉を振りかけると絶品…らしい。

日曜日、COCO壱番屋さんの伊勢支店に知事が食べにくると聞きつけたので、友人の熊野ライターもっちゃんと、みえ災害ボランティア支援センターのセンター長のハボ山くんを誘って…。

パートナーは?
はい、ヨットの練習で海の上でした。

この日のCOCO壱番屋さん伊勢支店前は度会町さんが、特産物も売っていましたよ。

知事と、安土桃山文化村の斉藤さんがシカコロオチャメカレーを食べていました。



斉藤さん、頭ちょんまげで、首から下はCOCO一番屋さんの制服です。
レアな姿ですよ。



私たちは二人の対角線のあたりでシカコロオチャメカレーを食べました。



知事はその後、店の外でシカコロオチャメカレーの感想やPRを語っていたのですが…。残念ながら、店内には聞こえてこず。
スピーカー店内にも入れてよ~。

私たちが食べ終わるとの、知事が話し終わるのは同時ぐらいでした。残念。



カレーは私は、1辛Upしましたが、うーん、辛くしない方がよかったかも…。
コロッケは、鹿肉と言われてみれば…。というぐらい、臭みとかなにもなかったです。
しかも、ミンチではなく、肉の塊が入っていました。

どどーんと、お腹いっぱいになります。

食事が終わって、知事は任務終了後帰られましたが…、安土桃山文化村の斉藤さんは、支払おうとした昔の貨幣が通用せず、無銭飲食だと言いがかりをつけられて、皿洗いをして行ったかどうかは、確認取れていません。(笑)