HASSY局長のハサカル日誌

伊勢志摩バリアフリーツアーセンター事務局長HASSYが
日々のハサカル(気になる)出来事など記録していきます。

神宮早朝参拝を体験

2011-02-19 23:22:05 | 伊勢志摩観光情報
しこたま飲んだ翌朝、身体にムチ打って朝7時にホテルへ集合して神宮参拝へ。
私のスケジュールでは朝の5時から行動する予定でしたが、前夜飲みの席で皆に却下された。
ので、かなり省略した神宮参拝ということで、内宮へ。(5時から計画ではフルコースを回る予定だったんだけど…)



宇治橋からの日の出はさすがに、かなりずれていました。
2ヶ月前の冬至ぐらいだったら、もうちょっと宇治橋ど真ん中から昇っていたはずなんだけど…。

本日朝からの助っ人して、前夜板井先生より、突然明日の朝7時内宮集合を命ぜられたチェアウォーカー窪寺氏が神宮を案内してくれました。







前回は私のつたない案内だったけど、本日はさらに深いお話を…。



しかし、朝の神宮は清々しいです。
こんな朝早くても、人も結構多いんですね。



参拝後は開店するかしないかのおはらい町、おかげ横丁で朝食。

 

その後、窪寺氏勤める神宮文庫行ってみた。



伊勢に住んで約40年で初めての場所。
図書館なのに、本が一冊もない図書館…。
いやいや、書庫にたーくさんあるのですが、読みたい本を職員の方に申告する方式なのです。
立ち読みとかできないわけで…。
しかも貸し出しは×。コピーも×。もちろん写真も×。
唯一許されるのは書き写しですね。
書庫には国宝級のものもあり(←もちろん国宝級ものもは出してくれません。が、レプリカがあります)、なかなか見れない本の数々があるようですよ。



そんなマニアックな見学をした沖縄3人娘は午後から、レンタカーを借りて和歌山へと旅立ちました。

志摩ロードパーティ バリアフリーパーティラン ボランティア募集引き続き募集

虎丸でウチナーンチュと再会

2011-02-18 00:40:19 | プライベート
寒い冬(というほどでもないけど…)の伊勢に沖縄の友人たちがやってきた!
うれしいっ!
10月の沖縄に行ったときにも会ったけど、伊勢に来てくれるのはさらに嬉しいことです。

とは言うものの、しんしん、たかちゃん、ちゃこちゃん3人組は、何度も伊勢に来てくれています。
そのたびに大概同じようなコースですが、今回も…

虎丸→珠家コースで…。

  



昨年一緒に沖縄へ言った板井先生もご一緒に。
そして私の友人と伊勢在住のウチナーンチュ(偶然にもしんしんの学生時代のクラブの後輩だったことは数年前に発覚)も途中合流しました。

 
めったに飲めない白酒。とってもオイシイ


虎丸行ったら、これは必須です


この時期はやっぱ牡蠣でしょ



美味しいものを食べながら、伊勢のこと沖縄のことなどなどをたーくさんお話しました。

 
沖縄のお土産”豆腐よう”チーズみたいですよ。ということで、西洋チーズと食べ比べ?


友人が二軒茶屋餅を持ってきてくれました。ちょうど神都ビールが…



翌朝は…

つづく

志摩ロードパーティ バリアフリーパーティラン ボランティア募集引き続き募集してるよ

雪が降った翌日は雪の神宮へ…

2011-02-15 23:35:45 | ハサカル
たくさん、たくさん、ここ数年分の雪が降ったであろう伊勢志摩の翌朝は、上天気!


青い空に白い雪が映えるね~


家に向かってくる足跡は新聞屋さんのもの。いいね~どのうちにも最初に足跡をつける権利のある人

ですが、雪はさすがに残っていました。
自分の車は仕事場に置いてきましたが、パートナーの車があります。
自称スタッドレスという…。


雪かき大変やったよ

朝から義母を病院へ連れて行くという任務があったため、パートナーの車の前の雪を雪かき。
もちろん、この地域の家に雪かき道具なんて有りません。当たり前です。

使えそうなものは…
・側溝を掃除するスコップ
・デッキブラシ

ぐらいです。
がんばりました。汗をかきかき雪かき後、お義母さんを迎えに行き、病院へ。
道の雪は既に解けていましたが、それでもなんだか市内の交通は麻痺しかけ。

病院へ行ってから、ちょっと私用で外宮前に行く用事があったので、ついでに雪の外宮を体験。







雪の神宮って、雨の日よりも、水滴が落ちてきますので要注意。
雨の日なんて木々が生い茂っているので逆に傘がいらないぐらいなんですけどね。



参道は神宮職員の方々が一生懸命雪かきした後が…
衛士さん曰く、夜の交代勤務の人たちも帰らず、雪かきしたとか…。
お疲れ様です。





雪の神宮はなかなか見れない景色なので新鮮でした。





多賀宮は階段が危ないので参拝禁止になっていましたよ。
こんなことは、台風のときぐらいだそうです。



たくさんの木々も雪の重みで折れたりしていて、この地域は人ならずとも植物も雪に対応していないのだと改めて感じました。





その後、雪はあっという間に解けてしまいました。影になっているところや山のふもと以外はね。



志摩ロードパーティバリアフリーパーティラン部門参加&ボランティア募集が開始しました

またまた、雪積もったよぉ~

2011-02-14 23:22:53 | 講演・視察
先週金曜日に何年かの一回の伊勢志摩積雪だと思っていたら、今日また雪積もったよ。
びっくりです。
朝から普通の天気で、なんともなかったのに、昼過ぎから雪が…。

ちょこっと銀行に行っている間に、車に雪が積もっていて、これはヤバイなって思っていたら、ヤバイどころか…。絶句。


5分もいなかった銀行の駐車場でこのありさま


鳥羽と伊勢の天候って結構違うので、伊勢に帰る私とめぐみちゃんは伊勢に子たちにメールしまくって情報収集。
そしたらその中でも専門員でもある大川くんが、「車?まぁ、今から現状の写真を写メで送るで、それで判断しない」といわれてみてみたら…。


こんな写真が送られてきました

こんな状態のところ、ノーマルタイヤで運転できません…。
無理です。
ムリですってば。

車を置いて行こうかと思っていたら、大川君が「迎えにいったろか?」と、白馬の王子様のようなお言葉が…。
いや、言葉だけが王子なのです。

彼は、奥さんが雪多き地の方なので、毎年里帰り運転のため必ずスタッドレス着用だし、元スキー選手だったので、雪道運転もお手の物。

心強いです。


千枝さんとめぐみちゃん。肩を寄せ合い帰宅


道は渋滞しているようなので、そのまま鳥羽に向かうとかなり時間がかかりそうだったので、近鉄で五十鈴川駅まで行くので、そこまで迎えよろしく!とお願いしました。


電車も寒そうです


車窓から見る風景は、見慣れているはずなのに、まるで別世界!
子どものように座席に座らず、ただただ窓から雪景色を見てははしゃぎまくっていました。



こんな景色、電車から見たことないですよ


駅に着いたら、それはそれは、さらに雪が…。
さわさわのやわらかい雪。おいしいそう。



近鉄五十鈴川駅前の景色


しばし待つと、白馬の王子様がやってきて、私とめぐみちゃんを家まで送ってくれました。
私は、市民病院にも寄りたかったので、寄り道もしてもらいました。
本当ありがとうね。大川君。


市民病院の駐車場


市民病院のロータリー


しかし、伊勢志摩であんな雪道を走ったのは初めてです。



怖いよー。絶対こんな雪道運転できません。


ところで、今日はバレンタインデーだったのですね。すっかり雪で忘れ去れているような…。
明日の一番街は10:00開店だそうですので、要注意です。


家の前はこんな感じ


家の中庭


積雪こんなものかな?10センチぐらい?


自称スタッドレスタイヤを履いたパートナーの車の出番もなし

志摩ロードパーティバリアフリーパーティラン部門参加&ボランティア募集が開始しました

ジュゴンのじゅんいち安らかに…

2011-02-13 22:48:22 | 伊勢志摩観光情報
地元の方をはじめ、伊勢志摩を観光で訪れた鳥羽水族館に足を運んだ方なら、一度は会っているはずです。
鳥羽水族館のジュゴンのじゅんいち。(カメと一緒に泳いでいない方です)



彼が、2月10日に永眠しました。

入館31年5ヶ月。
年齢は推定33歳。
長期飼育の世界記録を更新していたのです。




私が8歳ぐらいのときに鳥羽水族館に来ているので、水族館に行けばいつもじゅんいちがいてたことになります。
いつも彼を自然に見ていたと思います。
彼がそこにいるのが当たり前でした。

新聞で訃報を知ったとき、信じられませんでした。
寂しいです。
鳥羽からひとつ光が消えてしまったようです。
きっと地元のみんなそう思っていることでしょう。

じゅんいちは私たちが子どもの頃からずっと楽しませてくれました。
人魚伝説?と風貌から疑いつつも、彼の優雅な泳ぎに、ちょっと(笑)信じられましたよ。

ゆっくりと、ゆったりと、おっとりとしたその泳ぎは、社会人になって辛いときや疲れたときは癒されていました。
じゅんいちに「そんに肩肘張って生きやんでもええよ」と言われている様で、いつも心を暖かにしてくれました。


この窓の向こうには、セレナ(ジュゴンのメス)が…。叶わなかった恋だったんだけどね…


1月中旬ごろから、食がほそくなって、痩せてきていたらしいです。

私が最後に見たのは、鳥羽高校の授業でお邪魔した昨年の11月だったかな?
じゅんいちのいない水槽はとても、とても広く感じることでしょう。

水族館に行かれる方は、じゅんいちの水槽の前で手を合わせてきてください。

今頃、故郷フィリピンの海を思う存分泳いでいるかもしれません。
じゅんいち、安らかにお眠りください。
今まで、ありがとう。
そして、お疲れ様でした。

合掌

雪だぁ~!ゆき、ゆきっ!!

2011-02-11 23:26:48 | 伊勢志摩観光情報
伊勢志摩は、めったに雪が降りません。
三重県で北勢の方は降っても、こちらは降りません。
降ってもちらつくぐらいで積もりません。
子供の頃は、もう少し降った気もしますが、雪は珍しい地域なのです。

それが、なんと、朝起きたら積もっていました。



はい、白酒を飲んだ翌日です。

ごめんなさい。今日は、私はセンターお休みをいただいていたので内心ホッ。
でも、スタッフはどうなんだろう?とメールをしたら、野原さんはなんとか鳥羽にたどり着き、めぐみちゃんも電車で出勤してくれたそうです。
おつかれさまです。

我が家は車周辺も道も雪が…。



朝から、お姉さんと実家の掃除を約束していたのですが、
車、よう出しません。

昼からは雪もやみ、溶けかけてきたので、パートナーの車が一応スタッドレスをはいているということで、昼から恐る恐る外に出ました。
たかが、自宅から実家なのですが…。




と、言うのも、実は義母が昨年12月より、骨折入院していて、その退院が今日だったのです。
お姉さんが病院まで義母を迎えに行ってくれて、私は実家で掃除しながら家を暖めてネコと戯れながら待っていました。

無事、お義母さんは退院し、家に帰ってきました。
よかった。


志摩ロードパーティバリアフリーパーティラン部門参加&ボランティア募集が開始しました

コンソーシアムの会議と言う名の飲み会です

2011-02-10 23:37:34 | 食事処
年に1~2回企画される、随分前の経済産業省の事業を協働で受けたときのメンバーである、面々と飲み会です。

なんだろう?同じ釜の飯を食ったというのか?このメンバーってすんごく団結力があります。(飲み会に関しては?)

今日は、飲みに徹しようと、公共交通機関で宇治山田駅前輩杯(はいはい)へ。
そんなに広くない店内ですが、以前車いすメンバーで行ったこともあります。(しかも車いすが2名もいたような…)
カウンターと座敷しかないので、それなりに、移乗できる人でないと難しいかな?

飲みに徹しようと思ったのは…。
持込でコレを持参していると聞いたから。



中国の強酒である白酒(パイチュウ)。
パートナーが以前、ヨット合宿?で中国の青島行った時、このお酒のでかなり参ったという話を聞いて、ちょっと飲んでみたいと思っていました。

すごいです。
アルコール50度以上あるんですが、意外と飲みやすい。
でも、臓物に染み渡るのがリアルに感じます。
でもって、もちろん酔います。

男性陣はグイグイ飲んでいたけど、大丈夫なんだろうか?


志摩ロードパーティバリアフリーパーティラン部門参加&ボランティア募集が開始しました

伊勢志摩ツーデーウォークが5月に開催されます

2011-02-08 23:22:09 | イベント
8日(火)の午後から、伊勢志摩ツーデーウォークの会議でした。

恒例の志摩ロードパーティのことは、このブログでもHPでも情報を発信しておりますが…、実は今年から志摩ロードパーティのウォーキング部門がなくなりまして、ロードパーティの約一ヵ月後である5月21日(土)・22日(日)に、「伊勢志摩ツーデーウォーク」という名で、新たにイベントが催されることになりました。

こちらの拠点は「阿児アリーナ」です。
ここを拠点に両日とも10キロ・20キロ・30キロ・40キロの4コースに分かれて、歩いて歩いて歩きまくります。(←この距離を聞くと、そんな感じじゃない?)

1日目と2日目はコースがまた違うので、みなさん両日とも志摩市内をぐるっとあるくことになります。

会議には参加しておりますが、今回初めてのイベントなので、バリアフリーに関しては、ちょっと様子見。
車いすとなると、どこもアップダウンが激しかったり、歩道が整備されていないところを歩いたりと、かなり危険を生じそうな予感。

でも、視覚障害者なら、ガイドがいれば、歩けるんじゃないかな?
前の志摩ロードパーティ同様です。

もし、視覚障害者の方でちょっと興味があるわって方がいらっしゃいましたら、ツアーセンターまでご相談ください。

伊勢志摩ツーデーウォークの詳細については公式ホームページをご覧ください

伊勢志摩ツーデーウォーク(←ここをクリック)


志摩ロードパーティバリアフリーパーティラン部門参加&ボランティア募集が開始しました

8年間の公共事業評価委員

2011-02-07 12:00:11 | プライベート
センターが出来たときと同じぐらいに委嘱を受けた、公共事業評価審査委員会の委員。
やっと、任務完了。
本日の委員会をもっての卒業でした。

今年の委員会は、ちょっと本来の仕事が忙しくて何度か欠席をしましたが、そんな状況でありながら、委員の皆さんが私に代わって「バリアフリー」についての突っ込みを容赦なくしてくださっていることがわかり、とてもとても、感動しました。
本当涙出そうでした。ありがとうございます。
これで、安心して、委員を離れることができます。

今まで説明してくださった県職員の皆様、事務局の皆様、委員の皆様いろいろとお世話になり、ありがとうございました。
トンチンカンな質問をしたり、イタイところを突いたり、正直単調な説明にウトッとしたこともありました。

でも、でも、とてもとても、勉強になりました。

私みたいな一般県民の小娘の意見も必要だと言うことがわかりました。
と言うか、そんな疑問を持つ県民の方がきっと多いのです。

実は、8年前から前半は本当にチンプンカンプン(そもそも事業の金額の桁が見たことない数字だ

った)でこんなので務まるのかと思いましたが、なんとかかんとか…。
8年経った今だから、いろいろ分かってきて、楽しみも見出せ、しっかりした聞き方、質問の仕方が出来そうですが、もうおしまい。(かといって、カムバックはしませんよ)

いまだに疑問だらけの公共事業もあります。
あれを通してよかったの?って思うことだって。
逆に、意見を拾い上げてくれ、委員会が終わった後も、「あのときの意見を聞いて…」と後日、その時の課題解決の案をセンターに持ってきてくれた事業もありました。

委員をはじめた当初は、朝の9時から夜の8時まで缶詰状態の委員会もありました。
ヘトヘトでした。
某会場の床は絨毯こそひいてあるけれど、もともとコンクリだったので、冬場は足が冷えて、ひざ掛けは必須。でも足先が冷えて冷えて…。
資料はいつも、どっしりと、持ちきれない程。
年末と年度末にある飲み会も楽しかったです。
説明してくださる県の職員の方々が「委員攻略本」なるものが引き継がれているのではないかと疑っています。
たくさんの委員さんの出会いと別れもありましたが、みなさん個性豊かでとても楽しかったです。

今後もみなさんと、どこかでお会いできるの楽しみにしています。


送別会では花束をいただきました。ありがとうございました。



これからは、委員会の議事録をくまなく読むことを楽しみにします。ウッシシ。


志摩ロードパーティバリアフリーパーティラン部門参加&ボランティア募集が開始しました

友人とお食事 ボンダイ屋

2011-02-05 23:46:54 | 食事処
5日(土)は、仕事が終わってから、直行!
中学~の友人とお食事です。
一人は、ここブログでも何度か登場しているスイス人と結婚して、スイス在住の彼女。
今は、苦労の末授かった子どもを連れての里帰り。
2月にスイスに帰ってしまうので、みんなで食事をしようと言うことになりました。

食べに行ったのは、伊勢市御薗のボンダイ屋。(前から気になっていました)



オランダ人シェフによる、多国籍料理(なぜかオランダ料理はないの)。
とても繁盛していましたよ。





車いすでの利用は、入口に少し段差が一段あるけれど、ドアを開けて正面に壁が作られているので、車いすの切り返しが非常に厳しいです。
そこを抜ければテーブル席もあり、利用は可能そうでしたが…。

そういえば、右側のドアから入ったらその壁に当たらず行けたかも…。
再度確認してみるべきだわ。

行けそうだったら、パートーナーとも行ってみたいな。


志摩ロードパーティバリアフリーパーティラン部門参加&ボランティア募集が開始しました