朝からART検診。
採血⇒診察⇒注射です。
採血は本日もがんばったのですが、16番。
いつか1ケタを狙います。
卵は5つ育っているらしく、ほぼ月曜日に採卵が出来そうです。
これまで、卵が育たず、注射を途中で中止するということ続きでしたので、今、注射を続行できることの幸せを噛みしめております。
だから、痛いとか嫌とは思わないですね~。
採卵も正直、本当は、そりゃ、痛いから嫌ですよ。
でも、採卵までこぎつけることの方が、ここのところなかなかなかったことなので、ワクワクもします。
大石屋さん前の二見の海。今日はとってもいい天気でした
さて、診察が終わってから、仕事です。
大石屋さんへバリアフリー改修のアドバイス報告。
その後、税務署⇒伊勢県民センターへ。
新しい県民センター。うーむ、やっぱりわかりにくい。
玄関正面から部署がわかりにくかったので、通路に看板置いていますけど、視覚障がいの方とか、災害時には、これ問題になりそうですよね。
それから、出勤しました。
今週中にしなくてはいけないことがてんこ盛り。
これが過ぎれば、落ち着けそうです。たぶん。
そんな中でも、お客さんの問い合わせも多いですね。春ですね~。
本日は、7日に宮川堤の桜をおばあさんに見せてあげたいから…と車いすレンタルの依頼でした。
ので、明日伊勢市駅の観光案内所に車いすを配達で~す。
週末の花見、混みそうですよ。
そういえば、今年は私も花見ってできるかな~。
志摩ロードパーティ バリアフリーパーティランボランティア募集
採血⇒診察⇒注射です。
採血は本日もがんばったのですが、16番。
いつか1ケタを狙います。
卵は5つ育っているらしく、ほぼ月曜日に採卵が出来そうです。
これまで、卵が育たず、注射を途中で中止するということ続きでしたので、今、注射を続行できることの幸せを噛みしめております。
だから、痛いとか嫌とは思わないですね~。
採卵も正直、本当は、そりゃ、痛いから嫌ですよ。
でも、採卵までこぎつけることの方が、ここのところなかなかなかったことなので、ワクワクもします。
大石屋さん前の二見の海。今日はとってもいい天気でした
さて、診察が終わってから、仕事です。
大石屋さんへバリアフリー改修のアドバイス報告。
その後、税務署⇒伊勢県民センターへ。
新しい県民センター。うーむ、やっぱりわかりにくい。
玄関正面から部署がわかりにくかったので、通路に看板置いていますけど、視覚障がいの方とか、災害時には、これ問題になりそうですよね。
それから、出勤しました。
今週中にしなくてはいけないことがてんこ盛り。
これが過ぎれば、落ち着けそうです。たぶん。
そんな中でも、お客さんの問い合わせも多いですね。春ですね~。
本日は、7日に宮川堤の桜をおばあさんに見せてあげたいから…と車いすレンタルの依頼でした。
ので、明日伊勢市駅の観光案内所に車いすを配達で~す。
週末の花見、混みそうですよ。
そういえば、今年は私も花見ってできるかな~。
志摩ロードパーティ バリアフリーパーティランボランティア募集
月曜日…頑張ってください!
私は明日金曜日の朝に初採卵です。
タマゴは4個なんで無麻酔です。
S先生…よろしくお願いしますf^_^;)って感じです。
卵も5つ育っていてよかったですね~。
頑張ってくださいね!!
明日は津偕楽公園へ夜桜に行きますよ。
寒そう・・・。
初採卵がんんばってください。
しかし、初採卵で無麻酔なんですね。
私、一応一回目は麻酔ありでした。
でも、たしか採った卵が13個だったとかそんなだったような…。
この時期は、桜きれいだけど、花冷えで結構寒いんですよね。
身体冷やさないようにしてくださいね~。