残念な結果をお知らせしなくてはいけません。
かなり遅い報告でごめんなさい。
ショックで日記を書いていなかったわけではありませんよ。公私ともに忙しかっただけだから。
ちょっと前に書いておりました、子づくり計画のためのホルモン注射ね。
1月16日から始めていたのですけど…。
1月21日にARTの検診時に診てもらったら、卵の数が3個ぐらいしか出来ていなくて、しかも大きさも揃っていない。
このまま注射し続けても卵の数は増えないし、下手したら1個しか採卵できないかも…。
卵、どこにどう見えるのかよく分かりませんよね。
ああ、イメージトレーニング失敗。
S先生曰く
一個でも採卵は可能で、顕微授精も可能です。
ただ、一個授精させるにしても、10個授精させるにしても、パートナーの凍結してある精子の一回分を解凍するので、もったいない。
また採卵代も馬鹿にならない。
だから、もう一度1からやり直した方がいいのでは?というアドバイスでした。
そうですよね。
パートナーの精子は、一昨年にとても痛そうな手術をして10回分を凍結しました。
そして今までに1回分解凍しました。
つまり残り、9回分です。
それら貴重な9回分の1回を卵一個のためとなると、もったいないですよね。
(せっかく出来た世に出たかもしれない卵ちゃんゴメンなさい)
うむ。
もう一度パートナーが手術して、凍結することも可能なのかもしませんが、それはあまり、もうしたくないしな…。
この日の前夜は雪が降ったんです。朝熊山がキレイに雪化粧
ということで、今回は注射はストップして、改めて3月ごろから再チャレンジすることにしました。
次こそは!ムギュ!!(こぶしを握る)
かなり遅い報告でごめんなさい。
ショックで日記を書いていなかったわけではありませんよ。公私ともに忙しかっただけだから。
ちょっと前に書いておりました、子づくり計画のためのホルモン注射ね。
1月16日から始めていたのですけど…。
1月21日にARTの検診時に診てもらったら、卵の数が3個ぐらいしか出来ていなくて、しかも大きさも揃っていない。
このまま注射し続けても卵の数は増えないし、下手したら1個しか採卵できないかも…。
卵、どこにどう見えるのかよく分かりませんよね。
ああ、イメージトレーニング失敗。
S先生曰く
一個でも採卵は可能で、顕微授精も可能です。
ただ、一個授精させるにしても、10個授精させるにしても、パートナーの凍結してある精子の一回分を解凍するので、もったいない。
また採卵代も馬鹿にならない。
だから、もう一度1からやり直した方がいいのでは?というアドバイスでした。
そうですよね。
パートナーの精子は、一昨年にとても痛そうな手術をして10回分を凍結しました。
そして今までに1回分解凍しました。
つまり残り、9回分です。
それら貴重な9回分の1回を卵一個のためとなると、もったいないですよね。
(せっかく出来た世に出たかもしれない卵ちゃんゴメンなさい)
うむ。
もう一度パートナーが手術して、凍結することも可能なのかもしませんが、それはあまり、もうしたくないしな…。
この日の前夜は雪が降ったんです。朝熊山がキレイに雪化粧
ということで、今回は注射はストップして、改めて3月ごろから再チャレンジすることにしました。
次こそは!ムギュ!!(こぶしを握る)
私の場合は夫の負担が少なかったのでそのまま強行しましたが、結局採卵できた4つのうち、2つは未成熟で顕微授精しても分割せず、2つが顕微授精で分割し、そのうち1個は胚盤胞まで育ちませんでした。
でも4つしか卵胞が育たなかったわりには、採卵前の3、4日とても下腹部(卵巣の腫れ?)が痛かったですよ。食欲がなくなるぐらい痛かったです。
これが10個とか育ってたらどんなになるんだろうと思いました。
私も次は3月の中頃の採卵をメドに頑張ります!
HASSYさんも一緒にガンバロ!!
次こそ、いっぱい卵作って、と簡単にいえないですよね・・・
昨日、伊勢志摩スカイラインで朝熊山頂に上ったのですが雪が残っていましたよ。
足湯にも浸かったのですが、ちょっとぬるかった(汗)寒かったけど天気も良く眺望は最高でした。
リラックス、リラックス。
前回は、粒こそ揃っていないけど、10個以上卵出来たことありますよ。
不ぞろいな卵たちってドラマ?本(石原まりこパクリ)つくれるかも…。(笑)
お腹大きくなったりするのかな?って思ったけど、私は何も変わりませんでしたよ。
それよりも、採卵後、翌生理の地獄のような生理痛が酷かったです。
着床しなくて生理が来ることのショックもそうですが、そんなショックも忘れぐらい痛かったです。
精神的なショックを、肉体的なショックで和らげていたのかな?
山頂では10センチぐらい積もっていたとか。
足湯、ぬるかったですか、それは残念。外気温に負けてしまって、冷めてしまったのかな?
温泉だったらもう少し芯から温まりそうですが。
足湯に行ったら分かると思いますが、アクセスが階段しかなかったでしょ?
でも、そんな足湯もゴールデンウィークまでにはスロープが出来て、車椅子利用者にも足湯を利用できる8用になりますので、乞うご期待!!