HASSY局長のハサカル日誌

伊勢志摩バリアフリーツアーセンター事務局長HASSYが
日々のハサカル(気になる)出来事など記録していきます。

注射代の明細をみて 東北を想う

2012-03-30 23:49:27 | 不妊治療報告
月曜日に穿刺を行って、翌日からHMGの注射が始まりました。
毎日です、毎日お尻に(腕でもいいけど)、筋肉注射。

痛いですけど、いいんです。

今年度の不妊治療は、私の体調も優れなくて(入院していたこともあって)、ほとんど進歩がなかったの。
そういえば、まともに採卵もしていない。
HMG注射にたどりつかずに、チョコレート嚢胞のおかげで投薬だけだったり。

だから、HMG注射にたどりついているだけでも、進んでいる感があります。
もちろん、卵が育っていなければ、途中中止もありえます。

さて、注射と言えば、昨年注射代が急激に下がりました。



一昨年まで一回6,000円してたのが、今は一回4,000円ほど。
前にもここで書きましたが、このHMGを作っている会社が東北にあったらしく、震災後、入手困難であるため、ジェネリックみたいなかたちでのHMGを採用しているようです。
先生曰く、問題はないと言っております。

そんなわけで、久々に注射を打った日、明細を見て「やっぱり、まだ復興してないのかぁ~」と、東北を想いました。



志摩ロードパーティ バリアフリーパーティランボランティア募集


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わぁ! (のる)
2012-04-01 17:23:55
私も今HMG中です!
どこかでお会いしているかもですね。

初めての採卵HASSYさんのブログのおかげででイメージトレーニングは万全です!
ありがとうございます!
返信する
のるさんへ (HASSY)
2012-04-04 12:10:35
そうなのですか?HMG中なのですね。
それは、きっとどこかで会っているはずですね。

私は、最近8:30に注射行っています。この人では?と思ったら、声かけてくださいね。
ドキドキします。

お互い、採卵までこぎつけられるようがんばりましょう!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。