3月13日(金)、扇芳閣でツアーセンターの新年会を開催いたしました。
宿泊施設で行ったのは、お泊りを入れたかった…というのもあります。
集ったのは専門員、理事含めて12名。
新年会という時期にはあまりふさわしくなく、どちらかというと、忘年度末会ですが、理事長がこちらに帰ってくる時期に合わせたものです。

料理を目の前に、理事長の挨拶です
センターのスタッフは、各専門員と連絡取り合ったり、プライベートで会ったりしているので、みんながみんな「久しぶり!」ってことはないですが、専門員同士は、「久しぶり、最近どう?」なんて話に花が咲いているようす。

チェアーウォーカーには、チェアーウォーカー同士のお話が…?
みんなの近況報告にそれぞれが、刺激しあって、さらに、いろんなことに挑戦するメンバーたち。
頼もしいです。
食事も美味しくいただき、お泊りなので、アルコールも進む。


アルコールの進む料理の数々です(一部)。
2次会では、大川君も参戦してくれました。
しかもなんと、「美鈴の餃子」を手土産に。
それは、それはみんな、大川君よりも餃子に目が…。(あ、嘘です)
さらにさらに、千枝さんの旦那様も合流!
女性陣みんなの注目の的です。

みんな楽しそうです
別ちゃんの美声(天童よしみを歌うとは…)や、理事長、志多理事の井上陽水のハモリデュエットはなかなかすばらしかったです。

さすがスポーツ(ウー)マン別ちゃん、腹から声が出ています。志多理事の歌声に惚れる女性陣後ろ姿。

なんだか、「張り合っている?」ような空気が…。
あ、石川理事のダンスも…。

あの~、天童よしみでなぜに、踊れる?>石川理事
楽しいひと時でした。

3次会はお泊り組みが、お部屋で静かに?アルコールを交えながら談議をし、夜が更けていきましたとさ。

なんだか、個々の本性があらわる3次会でした
宿泊施設で行ったのは、お泊りを入れたかった…というのもあります。
集ったのは専門員、理事含めて12名。
新年会という時期にはあまりふさわしくなく、どちらかというと、忘年度末会ですが、理事長がこちらに帰ってくる時期に合わせたものです。


料理を目の前に、理事長の挨拶です
センターのスタッフは、各専門員と連絡取り合ったり、プライベートで会ったりしているので、みんながみんな「久しぶり!」ってことはないですが、専門員同士は、「久しぶり、最近どう?」なんて話に花が咲いているようす。

チェアーウォーカーには、チェアーウォーカー同士のお話が…?
みんなの近況報告にそれぞれが、刺激しあって、さらに、いろんなことに挑戦するメンバーたち。
頼もしいです。
食事も美味しくいただき、お泊りなので、アルコールも進む。




アルコールの進む料理の数々です(一部)。
2次会では、大川君も参戦してくれました。
しかもなんと、「美鈴の餃子」を手土産に。
それは、それはみんな、大川君よりも餃子に目が…。(あ、嘘です)
さらにさらに、千枝さんの旦那様も合流!
女性陣みんなの注目の的です。


みんな楽しそうです
別ちゃんの美声(天童よしみを歌うとは…)や、理事長、志多理事の井上陽水のハモリデュエットはなかなかすばらしかったです。


さすがスポーツ(ウー)マン別ちゃん、腹から声が出ています。志多理事の歌声に惚れる女性陣後ろ姿。


なんだか、「張り合っている?」ような空気が…。
あ、石川理事のダンスも…。

あの~、天童よしみでなぜに、踊れる?>石川理事
楽しいひと時でした。


3次会はお泊り組みが、お部屋で静かに?アルコールを交えながら談議をし、夜が更けていきましたとさ。

なんだか、個々の本性があらわる3次会でした