朝からARTへ。不妊治療の健診です。
実は先月生理がこなくて…。ストレスかな?
数年に一度あります。一か月すっ飛ばし。
で、久々の不妊治療健診日。
よりによって、バレンタインの日です。
で、健診。
最近、内診感覚で、チョコレートのう胞があるかどうか、なんとなく分かってしまうワタシ。
あ~、今回残っているな~ってって思ったらやっぱり…。
いつもより大きなチョコレートのう胞が写っていました。
採卵準備は流れた。
がっくり。
で、ピルで様子を見ることに。
先生に、ちゃっかりチョコを持ってきた私。
帰りがけに、「私はお腹にチョコレートあるから、先生にはバレンタインデーのチョコレート」
しばし、先生は「はぁ?」って顔していましたが、「あぁ~、そういうことか?はは~ん。そういうことね」
って笑っていました。
やった、今年初のS先生の笑顔でした。ふふふ。
「車いす紅蓮隊(ぐれんたい)と一緒に楽しむ雪の大雪山麓」
2012年3月6日(火)~8日(木)
実は先月生理がこなくて…。ストレスかな?
数年に一度あります。一か月すっ飛ばし。
で、久々の不妊治療健診日。
よりによって、バレンタインの日です。
で、健診。
最近、内診感覚で、チョコレートのう胞があるかどうか、なんとなく分かってしまうワタシ。
あ~、今回残っているな~ってって思ったらやっぱり…。
いつもより大きなチョコレートのう胞が写っていました。
採卵準備は流れた。
がっくり。
で、ピルで様子を見ることに。
先生に、ちゃっかりチョコを持ってきた私。
帰りがけに、「私はお腹にチョコレートあるから、先生にはバレンタインデーのチョコレート」
しばし、先生は「はぁ?」って顔していましたが、「あぁ~、そういうことか?はは~ん。そういうことね」
って笑っていました。
やった、今年初のS先生の笑顔でした。ふふふ。
「車いす紅蓮隊(ぐれんたい)と一緒に楽しむ雪の大雪山麓」
2012年3月6日(火)~8日(木)
怯えながらの診察なんで、冗談言ったり打ち解けてる
HASSYさんが羨ましいです~。
前のコメントの話ですが、講演会行ってきましたよ。
実はHASSYさんらしき方をお見かけして、声をおかけ
しようかなと思ったのですが、小心者の私にはできませんでした・・・
あと、初の採卵してきました。(麻酔ありで)
周りで不妊治療してる人がいなくて、こちらのブログ
で勉強させてもらってます。また治療報告お待ちして
いま~す。お互い良い結果が出るといいですね~。
私もhassyさんと同じARTで治療中です。
私はT先生なのですが。
もう、治療四年になります。。。。
周りの友達は皆子供がいるのでなかなか治療の話は
出来ません。
もし良かったら、色々お話聞かせて&聞いて頂けたら
嬉しいです。
宜しくお願いします。
私も15日診察だったのですが…思いつきませんでした。さすがです~
ニヤリと笑ったS先生…みてみたかったです!
どうぞ、気軽に声をかけてくだされば…。
S先生、相変わらずなぶっきらぼう口調でしたよね。
いや、いつもより、心なしかやわらかい感じだったかな?
採卵、麻酔ありだったのですね。
私も初めての採卵は麻酔ありでした。
無事採卵できて受精したのかしら?
ここまでくれば、次の段階が楽しみですね。
私は、最近採卵までたどり着かず…。
はっちゃんさんは、おとなりのT先生なのですね。
私の女友達のチェアウォーカーもT先生ですよ。
彼女はすでに2子目。
はっちゃんさんにもいい結果がくるといいですよね。
きっと、病院でニアミスしてそうですね。
不妊治療の更新怠っていることも多いですが、どうぞ、お暇なときのぞきに来てくださいね。
ホワイトデー返ってくるかな~?なんてね~。
S先生をにやっとさせられるなんてすごいですね!
私は、薬局で薬剤師として働いていて、患者さんから色々と聞いて怖い先生だとおもっていたのでだいぶん印象が変わりました(*^_^*)
私自身はお隣のT先生に診ていただいてるんですが、先生の忙殺っぷりを考えると、時間をとらせるのが申し訳なくてなかなか質問とかできないんですが、HASSYさんを見習ってどんどんくいついていこうと思います!
これからもブログにお邪魔させてください。
よろしくお願いいたします。
そしてHASSYさんと同じARTのS先生に診てもらってます。
チョコあげるなんてすごいですー!
S先生、良い先生だとは思うんですが、私もみゆさんと同じくチョット苦手(w)なので、そんなにぐいぐい絡んでいけるHASSYさんが羨ましぃ~。
私はこの間初めての採卵しました(無麻酔)
HASSYさんの「消毒が痛い」の意味がよーくわかりました…(ノ_・。)めっちゃいたかったですョ…
10個採れましたが、胚盤胞まで進んだのは結局ひとつでした
4月にその一個を初移植の予定です。
皆さん頑張ってるなぁと思うと、私も励まされます。またおじゃましますねー。
先日初めて、ARTセンターを受診しました。
AMHの検査も受けました。
何となく分かっていたけれど、数値がよくなくて落ち込んで家で泣いてしました。
私は婦人科の病気があり、妊娠する方法は、もう体外受精しか無理!!と言われました。
周りに体外受精の治療を受けている人がいなくて、こちらのブログで1年程前から勉強をさせて頂いてました。
またよろしければ、お話を聞かせて頂きたいと思います。お願いします。
ブログ等の書き込みを、したことが無いので、失礼があったらごめんなさい。
ブログ読ませて頂きました、妊娠活動お互い頑張りましょうね。
私は最近2回目の採卵をしたのですが、卵は5個採れましたが、うまく受精しませんでした。
いろいろ落ち込む事ありますが、次に向けて今は休憩中です。
いろいろ情報交換できればと思います。
宜しくお願いします。