古希からの田舎暮らし

古希近くなってから都市近郊に小さな家を建てて移り住む。田舎にとけこんでゆく日々の暮らしぶりをお伝えします。

二つのイス

2021年09月30日 17時40分13秒 | 古希からの田舎暮らし

 デッキにイスを二つ置いて、写真を撮りました。
〇 赤いイスは健康と姿勢をよくするイスです。もう5年くらい前かな。「高価だけど健康にいいから」と思い切って買いました。しかし、高齢者は一旦腰を下ろすと立ち上がるのが大変です。そこでイスの下に15センチの脚をつけました。
 これに座ってテレビを見たり新聞を読んだりしていました。食卓につく/パソコンの机に向かう(読書や漢字ナンクロも机でする)/以外で座るときは、この赤いイスに座りました。畳や床には腰をおろしません。立ち上がるのが大変ですから。
 ところが近ごろ赤いイスにすわるのが、しんどくなりました。姿勢にはいいけど、リラックスできない気分です。
〇 向こうの野外用のデッキチェアは、10日ほど前にホームセンターで見つけました。キャンプ用のいろんなイスが展示してある中にこのイスもありました。座ってみたらスッポリ体がつつまれるようで、気持ちがいい。「座り心地のいいイスだ」と思ってそのまま帰りましたが、あのイスが気になります。
 翌日またナフコ(ホームセンター)に行って座ってみました。やっぱりいい。野外用だけど室内で使ってもいいじゃないか。現物しかなかったので持ち帰りました。テレビを見たりするときに座るといい気持ちです。
 床に傷がつくので台をつけ、立ち上がる取っ手もつけて、これから愛用します。年とったな。

 これはカメムシの写真です。ミドリカメムシという害虫です。電撃殺虫器の皿を毎日掃除するのですが、今日、皿の蛾やカナブンのムシを地面に落として踏みつけようとしたらミドリカメムシが。カメムシは電撃殺虫器にかからないと思っていたのに。サヤがふくらむこれからカメムシは活動します。殺虫器で少しでもとれたらうれしい。
 
 芙蓉の写真です。毎日咲きます。つぼみがいっぱい写っています。これからも咲きます。一日でしぼみますが、つぎつぎと咲くので道子さんは「うれしい」といいます。花がおわると実ができて、地面に落ちて苗が生えてきます。その苗がいっぱい。いかがですか。
 今日は、デッキの仕事はしないで、裏山の芝生(雑草)刈り/畑の水やりをしました。よく働いた気分です。
 そうそう、「トドメのブドウ」は今日でおわりました。〈今年のブドウは食いどめ〉にしようと思っていたら、クインニーナ/ピオーネをいただきました。ありがとうございます。食いどめは少し先にします。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大豆はよくできそうです。

2021年09月30日 00時51分00秒 | 古希からの田舎暮らし
 今年も、大豆の「サチユタカ」はよくできそうです。サチユタカは株間15センチで植えるように書いてありますが、去年は一畝に20センチ間隔の千鳥に植えました。10キロ超とれました。
 大豆の樹がよく繁るので、今年は30センチ間隔の千鳥に植えました。それがよく育って、道子さんも「ムシが少なくてきれいだ」といいます。10月の終わりに収穫するのですが、いま枝豆がおいしい。よくできているので、毎日一本抜いて枝豆として食べています。

 大豆は3粒入ったサヤが多いと「よくできている」というそうで、そんなサヤが多い気がします。
 収穫がたのしみです。しばらく雨が降りません。畑の土がカラカラになってきました。久しぶりに水やりをしないといけないな。
 黒豆のほうは、少し遅れて生長しています。サヤもかなりふくらんできました。イチゴ・ネットハウスにイチゴのあと植えた黒豆(38本)は枝豆用にするつもりでしたが、ふだんの食事に〈煮た黒豆〉があるのもいい。去年の黒豆(煮豆)はお正月用だけでしたが、今年は増やすつもりです。イチゴハウスの枝豆用の半分は、年末までおいてから収穫します。
 ネットハウスの黒豆を年末までおくと、イチゴが半分しか植えられません。イチゴは手がかかるし、体力、体の機能は衰えてくるし、いつまでも〈イチゴ天国〉はできません。道子さんが全部やっていますが、「来年は半分にする」といいます。
 ネットハウスのネットは、劣化して大きな穴が開いています。ネットハウスを移動して、新たにつくろうと思ったけど、それだけの気力・体力が出ない気がします。ネットを修理して、もう一年つかってみます。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする