![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
さつま芋の苗(紅あずま)植え付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
紅あずま苗植え付け その2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
右側にズラリ並ぶチビッちゃい苗はマリーゴールド
(マリーゴールドは根菜などの病気を予防してくれるらしい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
さつま芋の苗を買って植え付けた。(10本)
玉葱やじゃが芋の収穫が終わったら、
その場所にも植えたいけれど、時期が間に合うかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
もうひとつ、ささげ(小豆のような豆)の苗が
売っていたので買った。初めて植えてみた。
(写真を撮るのを忘れたので、次回、載せてみよう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
以前、頂いていた、花の種も蒔いてきた。
芽がでて、花が咲いて、道行く人を楽しませてくれたらいいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ささげは、亡くなった父が好きだった。
母もそれを知ってよく作っていた。
(もちろん、畑でお豆を作っていた)
法事の日も、ささげご飯を作っていた。
父は巻き寿司も好きで、これも、母がよく作っていた。
もう13回忌は数年前に終えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
母には元気で長生きしてほしいと心から思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
色んな夫婦の形があり、色んな親子の形がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
この世に生を受けて、当たり前のように、
親の加護のもと育ててもらい
成長し、家族を持ち、子供を育て…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
「恩おくり」
自分がその立場にならないと分からないことが多々ある。
そして、それぞれみんな違った人生があり、
色んな形での生涯を終えるんだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
“ささげ” なんだか懐かしくなって、苗を買ってみた。
ちゃんと育てられればいいな。
今日は、父を懐かしく思いだした日だった。