~自己流~ 畑の日記

見よう見まねで、畑を作っている主婦です。
無農薬・有機栽培を目指して、がんばっています。

キャベツ・マクワウリの種蒔

2007年03月06日 16時43分16秒 | キャベツ・サンチュ
キャベツとマクワウリの種を蒔きました。
種は、少量でいいので、野菜100円市場の
ものを購入しました。
種蒔用の土も買い、ポットに入れて、
2・3粒づつ蒔いていきます。
昨年は、マクワウリは、苗を購入し、
キャベツは、畑にじか撒きしましたが、
今年は、ポットで苗を育ててみようと
思ったわけです。
どのくらいで芽が出てくるのか、さっぱり
分かりませんが、楽しみです。
おコメを精米しないと、今日の晩御飯分が
ありません。
後で、コイン精米機まで、行って来ます。
でてきた米ぬかも、持って帰っていいので、
頂いて帰るつもりです。

キャベツ収穫

2006年06月27日 15時19分39秒 | キャベツ・サンチュ
あんなに青虫に、食べられていた穴あきキャベツも
葉を巻き、少しは実を太らせています。
直径15cmほどのキャベツを、1個収穫してみました。
1枚、生で食べてみると…。
パリパリしていますが、少し苦味もあり、
想像していた、甘く美味しいキャベツとは、
チョッと言えません。
ジャガイモ・ニンジン・玉葱・ベーコンなどと
一緒に煮て、具だくさんスープでも、
作ってみようかと思います。

ブロッコリーとピーマン2個も収穫しました。

今日は、久しぶりに雨が上がったので、畑に行ってきました。
(ブログ用の写真も無くなったし、生ごみも埋めたかった。)
畑では、ちょっとした変化が起きていました。
まず、キュウリが2~3本食べられ、食べかすが散らばっていた。
 (犯人は、たぶんカラスだと思う。)
ゴーヤ・トウモロコシが数本、芽を出していた。
 (これは、明日写真を載せます。)
ナスビに、小さな実が、なっていた。
 (これも、後日写真を載せます。)
スイカが、アンドンからあふれるほど、ツルを伸ばしていた。
 (アンドンを除き、ツルを地に這わせました。)
ブロッコリーが、収穫した茎の部分から、また腐ってしまっていた。
 (今日収穫したものが、最後の4本目。これも腐ってゆくのだろうか。
  ブロッコリー農家の方は、どんな処理をされているのかなぁ。)
草は、雨ニモ負ケズ、勢いよく生えていた。
 (少し引いたけれど、また少しずつやるつもり。)
ジャガイモの茎が、半分以上は、枯れていた。
 (茎がしっかり枯れて、梅雨明けに、収穫するつもり。
  先日収穫した場所には、苦土石灰を撒いておいた。)

 昨日は、午前中外出し、帰ってみると、
エアコンの室外機の、木製ガバーが、
バラバラに破壊されていました。
犯人は、うちの愛犬。
大雨のうえに、雷が恐ろしかったらしい。
大脱走は、していなかったので、よかったです。

穴だらけのキャベツ(その2)

2006年06月18日 06時50分43秒 | キャベツ・サンチュ
    写真撮影 6/13

 キャベツは、相変わらず、青虫&ナメクジのご飯となり、
穴だらけの状態です。
でも、真ん中の部分が、葉を巻いて、キャベツらしくなってきました。
目に付いた青虫は、のけていますが、ここまで食べられると
もう、“なるようになれ”の気分です。
考えようによっては、キャベツのおかげで、
他の野菜への、青虫被害が少なくて済んでいるのかも。
穴だらけでも、もう少ししたら、食べてみようと
思っています。

 昨日は、
 梅ジュース と
(ブログで、作り方と、すごく美味しいとの投稿があり、
作りたくなった。)
 梅干 を
(NHK今日の料理で、ビニール袋を使った、
重石を使わない方法が紹介してあったのと、
隣の畑から飛んできて、たくさん生えている赤しそを、
使ってみようと思った。) 漬けてみました。
 うまくできたら、過程をふくめ、ご紹介したいと思っています。

 今日は、父の日のお祝いと、
今月だった私の誕生日祝いと、
子供がバドミントンを頑張っている、お祝いに
チョッとリッチなランチに、行きたいと思っています。
だから、朝ごはんは、せめて8時までには食べたい。
 現時点では、お父さんは犬の散歩。私はブログ作成。
子供は、まだまだ夢の中。
せっかくのお休みだから、楽しい1日にしたいと
思っています。

穴だらけのキャベツ

2006年05月19日 08時17分38秒 | キャベツ・サンチュ
 キャベツがすごい勢いで、青虫に食べられている。
キャベツほどではないけれど、ブロッコリーも同様の被害に。
とりあえず、目に付いた青虫を取って、雑草の中にポイポイ投げ、
 (毛虫は踏み潰すのに、青虫はなぜか殺せない。)
 (まさか、のそのそと戻ってくる事はないよねぇ。?)
今度は、ソラマメのアブラムシ退治だ。
と、ソラマメを見る。
おぉ!なんと!蟻たちが、せっせとアブラムシを運んでいる。
これぞ、『自然農』の世界。
頑張れ。アリたち。
でも、少しはアブラムシも、振り落としておいた。

 先に書いた、『自然農』の事。
無農薬で、野菜を育てたくて、いろいろ検索していると、
川口由一氏の
「耕さず、肥料・農薬を用いず、草や虫を敵とせず」
自然農の世界が、紹介してあった。
参考にできる所は、実践させてもらい、できない所は、自己流に。

 雨の日が、続きます。
何だかノドが痛いので、山のようにある金柑を
バクバク食べています。






初めて植えてみました<キャベツ>

2006年04月29日 07時24分06秒 | キャベツ・サンチュ
キャベツの種を蒔いてから、何とか育っている、キャベツたちです。

 殺虫剤を、使わないので、葉ものは、苦手としています。
 特に、春野菜は、青虫やアブラムシに、食べられたり、病気で枯れたり。
 でも、今年は、キャベツに、挑戦!
 無事、食卓に、上がることが出来るか。お楽しみに。

昨日、このブログに、色んな情報が公開されない事を、お尋ねした事を書きました。
さっそく、goo〔お問い合わせ〕スタッフの方より、迅速に、回答いただきました。
有難うございます。
それによると、どうも、我が家のパソコンの環境に、問題があるらしいのです。
要するに、うちのパソコンだけ、情報が出てないという事。
そんな事って、あるんですねぇ。パソコンって、奥が深い。
今、環境問題?、対策中です。うまくいけば、いいなぁ。

 昨日、犬の散歩に行こうとすると、いつもは、興奮して喜ぶのに、少し離れて、ジ~っと、私を見て、変な顔をしています。
 ”気持ち”を訳すと、
「チョットぉ~。遅いんじゃない?」
「最近、僕の事、後回しにしてない?」
と、いうところでしょうか。
犬は、飼い主の気持ちや、状況の変化に、敏感です。
気をつけなくては。

 という事で、今日は、家族や、犬に、迷惑のかからぬように。
父さんが犬の散歩に行って、子供が寝ている早朝に、書いています。

今日は、子供に手伝ってもらって、溝掃除をするつもりです。
ガンバローっと!